626: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2022/02/15(火) 00:49:21.63 ID:HJ8e5cO4O
秋雲『例えば猫、じゃなくてもいいか。犬でも魚でも植物でも。なんか育てるとしてさ、名前を付けるとしたら何にする?』
叢雲『名前?何よ急に』
秋雲『いいからいいから』
627: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2022/02/15(火) 00:50:24.51 ID:HJ8e5cO4O
秋雲『多分さ、船は海っていう隔絶された空間で、その船内だけで自己完結しなきゃいけない物だからさ、人みたいに自分以外との繋がりを感じるのに慣れてないんだよ』
叢雲『それは、悪い事だと思う?』
秋雲『そこまでは言ってないけど、というかそれは流石にテーマが重い』
628: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2022/02/15(火) 00:52:12.76 ID:HJ8e5cO4O
叢雲「停電」
そういえばそんなこともあった。
叢雲「嫌な事考えてるわね、私」
629: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2022/02/15(火) 00:53:59.98 ID:HJ8e5cO4O
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
叢雲『へい工作犯いる〜?』
工廠の扉を開け呼びかける。
630: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2022/02/15(火) 00:54:44.51 ID:HJ8e5cO4O
夕張『ただま〜、あれ叢雲?どうしたの?』
叢雲『そっちこそ、何か抱えてるのよそれ』
夕張『浮き輪さん型観測機二号よ!』
631: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2022/02/15(火) 00:55:40.62 ID:HJ8e5cO4O
送電線が切れた、というわけではなかった。
強風で枝が奇跡的なくらい見事に電線をからめとり、システムが問題ありと判断して電力供給を絶ったというのが真実。
夕張『まだ覚えてるわ。あの嵐の中木によじ登って枝切り取ったの』
632: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2022/02/15(火) 00:56:36.46 ID:HJ8e5cO4O
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明石『…』
夕張『…』
633:名無しNIPPER[sage]
2022/02/15(火) 00:58:53.94 ID:V2uFzKYH0
更新来た!!おつです
634: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2022/02/15(火) 00:59:41.53 ID:HJ8e5cO4O
旗艦として艦隊を指揮する時と同じ。
必要だと思った事を選択していく。
慎重に、だけど迅速に。
635: ◆rbbm4ODkU.[saga]
2022/02/15(火) 01:01:42.58 ID:HJ8e5cO4O
カワイイヤッターバレンタイン神風
当日秘書艦にしていたのは瑞鳳ですけれど。
毎年恒例ののチョコも気付けばそこそこの数になってきました。
821Res/614.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20