9:名無しNIPPER[saga]
2018/12/28(金) 20:31:57.53 ID:JbQZeQhn0
いつの間にか、行きつけの店が潰れていた。
消費税が5%になり、8%になっていた。
僕が最初にやったFFはWだけど、オモテの職場の“同い年の”同僚はスーファミすら知らない。
流行の曲も映画もドラマも、漫画やアニメも何一つ、噛み合う人間が僕の周りにはいない。
それどころか、時代遅れだとバカにされる。
それは当然と言えた。
僕達の仕事は、人の脳みそのつまみを回し、次の時代へ送ること。
一方で、僕達のつまみを回す者はいない。
誰が見張りを見張るのか?
審判の審判は誰がする?
それと同じだ。
トロッコを押す人がいないと、トロッコは前に進まない。
そして、トロッコを押す人は、トロッコに乗れない。
そういう仕事だった。
この仕事に就いている以上、僕達は時代に取り残されることを余儀なくされるのだ。
そして、誰とも繋がることがない。
高い手当なんかもらっても、空しいだけだ。
49Res/44.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20