【シュタインズ・ゲート】岡部「このラボメンバッチを授ける!」真帆「え、いらない」
↓
1-
覧
板
20
475
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2018/07/28(土) 02:00:42.47 ID:W8gvA/tC0
大地が揺れる。
視界が歪む。
意識が遠のいていく。
あまりに出し抜けで、何がおきているのか分からない。だが確かに、何かが起こり始めていた。
最初に頭に浮かんできたのは、『酸欠』だった。
似ているのだ。一週間前、ラジカンの屋上に飛び込んだ時に感じた、あの抗いようのない感覚に。そして、その感覚は『酸欠』と同時に、あの──
『おい……冗談だろ?』
混乱した俺の思考は、歯車を失った機械のように、空回りを始める。そして、そんな状態でも、これが『酸欠』でないことだけは、不思議と確証が持てた。
だからこそ、背筋が凍る。理解など、できるわけがなかった。
だが、そんな理解できない俺など置いてきぼりにして、視界の歪みは進んでいく。そして──
「ぐぅぅぅぅ!?」
有無を言わさない強烈な圧力に、大きな唸り声を上げて目を閉じ、地にヒザをつく。
次の瞬間、これまで押し寄せていた何かが、まるでそれ自体が嘘だったかのように、消えていた。
『同じ……だ……』
俺は目を開けることができず、恐怖に駆られて、鈍りきった思考を無理やり回す。
『ありえるわけがない。もう、この世界には、電話レンジ(仮)も、タイムリープマシンも存在していないのだ。だからこそ、ありえない。矛盾している。こんな事、理に適っていない』
だがしかし、先刻感じたあの感覚に、俺はどうしようもない程の身に覚えがあった。だから、その感覚が『あれ』以外の何かであった──と言う解答を渇望する。
ゆっくりと、閉じていたまぶたを、押し開く。視界にはいる景色を確認する。その光景に誤差を感じないか、識別する。
『特に、際立った変化は……』
秋葉原の街はある。夕暮れにそまる街を行きかう人々。その全てを記憶しているわけではないが、しかしそれでも、目立った違いは感じられない。
萌え文化を踏襲してきた歴史。それを感じさせる町並み。電気量販店やアニメ関連の書店にグッズ販売店、それ以外にも色々と、様々な文化が入り乱れる風景。そんな、ある種独特の町並みは、未だに健在だ。
だが、それでも安心感は得られない。
『何か、俺の知らないところで?』
どうしても、その恐怖心が拭えない。なにせ俺は、この感覚を切欠に、あまりにも多くの苦悩を、自分自身と大切な存在たちに──
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
522Res/550.65 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
【シュタインズ・ゲート】岡部「このラボメンバッチを授ける!」真帆「え、いらない」-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1530382344/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice