309: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/07/19(金) 03:57:58.24 ID:wu5VU0JJ0
「この戦闘機を解析することで、出来ると思われるプランは2点だ」
1つ目はこの戦闘機自体を修復すること。運用方法の問題などはあるが、手段として利用できるものがあることに越したことはない。それに、研究所にしかない強みのある技術が一つある。
「フロートボードシリーズで培ったノウハウを使い、VTOL(垂直離着陸機)方式の戦闘機に改修する。これであれば滑走路も不要で、フロートボードの動力を使い燃料の問題を解消する。最も…、かなり遠い道のりにはなるだろうな」
しかし、その過程を経て完成すれば、戦闘はより立体的になる。人類が生まれ、今でも続いている戦い。陸の支配から、海の支配、空の支配。果ては電脳の支配まで。文明の心臓を掴む戦いは、どこまでもどこまでも続いた。
前時代的に戻ることになるが、その心臓を掴む戦いは、結果的な平穏を生み出す。それが、空を支配するということだ。
346Res/184.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20