227: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/01/10(木) 18:51:23.45 ID:dDvauMqD0
行商がやってきたのは、キング討伐から今日が初めてだろうか。ひっそりとため息を吐く喜読と、厳しい表情で行商達が去っていくのを見る浜村。取引は終わり、一息つけるところだ。
雑多な物資をいくつかと、後は畑用の肥料もいくらか。手持ちで余っている物資を使って交換した。いつも通りの取引とも言える。けれど気になるのは、自分達が比較的求めているものが多く取り揃えてあった。そんな印象を喜読はある。荒唐無稽な気もして、そのことを忘れて彼女は持ち場に戻る。
「…………いいので?」
228: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2019/01/10(木) 18:52:36.13 ID:dDvauMqD0
>>225
ふむり
229:名無しNIPPER[sage]
2019/01/10(木) 19:35:15.53 ID:2vaFYPRw0
更新お疲れ様です!
……一ノ瀬氏、武器持って笑顔は怖いっス。
喜読さんが気にしてる品揃えだけど、あまり良くない点があるにしろ、贔屓にしてもらえるならしてもらっといた方がありがたいんじゃないかと思うけれども。
230:名無しNIPPER[sage]
2019/01/11(金) 22:48:30.20 ID:V8MXwTiA0
社長達はダイス次第とはいえ脅威ではないな
信用出来ない取引相手ってだけ
こういうのが脅威になるのは復興が進んで人が集まり出してからだろうけどその時戦うのは開拓者達以外の新たな責任者だしね
231:名無しNIPPER[sage]
2019/01/19(土) 12:58:47.61 ID:QQcudrFq0
ゾンビランド・サガどころではなく、ゾンビランド・ジャペァ〜ンなこれ日ワールド。
まぁ、アレと違って意思も保ててないし、ゾンビってよりマリグナント・ヴァリエーションな感じですけど。
232:名無しNIPPER[sage]
2019/01/21(月) 06:33:44.99 ID:iI8JnF9N0
海外もなってなかったか?
最早ゾンビプラネットじゃね?
233: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2019/01/24(木) 02:06:45.58 ID:xEPm0iKu0
六百三十一日目
商業区北西エリア、高級住宅街内にある発電装置の回収は好調に進んでいる。早ければ明日終わる見込みだ、回収している物資についても、三人によれば中々の量が集まっているとの話もあり、発電施設については思ったより良いものになる可能性は高そうだ。
また図らずも、美尋の強化を図れることになった。住宅の一つに骨董品を収集しているところがあり、その中に本物のモーニングスターという鈍器類の武器があった。今持っているメイスよりも幅が大きく、先端部分に棘がいくつかついている。確実に威力はそちらの方が高いだろう。
234:名無しNIPPER[sage]
2019/01/24(木) 09:21:18.90 ID:oFfayq8Q0
お疲れっス〜
電気作れたら、まず何するんだっけ?正直忘れ気味ww
235:名無しNIPPER[sage]
2019/01/26(土) 12:20:40.40 ID:RM4AIIFs0
(悪性) (変異)
マリグナント バリエーションねぇ。
たぶんアクアスタイルのアレとは関係なく、単純に意味の方で言ってるんだろうけど……
でも、”それ”の無駄に筋肉質描写なアンとかキンみたいな見た目の奴とかは、どっかに居たりしてなww
236:名無しNIPPER[sage saga]
2019/01/30(水) 17:42:31.26 ID:PLbBnllO0
ここと全然関係ないけど、騎士団長島耕作とかいう、公式の同人みたいな企画があって草www
237:名無しNIPPER[sage]
2019/01/31(木) 19:03:38.11 ID:PShWikHX0
それにしても今日……寒過ぎだろ。何これ……
346Res/184.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20