エンド・オブ・オオアライのようです
1- 20
598: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/08/20(月) 23:10:44.08 ID:Uxp/rQ8L0
お誂え向きな事に、大洗は正規鎮守府があり多数の艦娘戦力が駐屯する地だ。艦娘利権に長らく絡むことが出来なかった中国にとって、仮に拠点化までは上手くいかなくても艦娘技術の“盗用”の機会を作れるというだけで強引に派兵する理由になり得る。

無論所詮は一介の女子学生の考察であり、全く見当違いの見方になってしまう可能性は否めない。だが一方で、既に中共外交部が「軍事的な支援を惜しまない」という声明を発表した事実がある。

散々外交上で日本との対立を繰り返し先日は【艦娘自己自衛権法案】の件でもあれだけ噛みついた国が、こうまで掌を返してくる。それを何の裏もない善意と受け取れる人間は、余程の脳内花畑か日本の滅亡を願うスパイかの二択だろう。

仮にこの考察が的外れなものではないとすれば、アメリカ政府も中国介入の危険性には当然気づき、策を練っているはずだ。そしていよいよとなればアメリカ側も、人民解放軍の日本侵入を前に事態の“早期解決”────即ち、大洗女子学園そのものの撃沈によって深海棲艦の掃討を計る可能性は大いにある。

(アメリカにとって幸いな、そして私たちと西住みほにとって最悪なことに、日本国内でも既に早期解決を求めて“大洗女子学園の破壊”を叫ぶ声はインターネットを中心に少数ながら出ている。状況の改善が遅れれば、その声が多数派に取って代わる時もそう遠くはないざます)

加えて、アメリカ側にも“フィリピン海から北上する新型深海棲艦”という絶好の建前が存在する。本土への浸透拠点を確保されるのを防ぐためという名目で攻撃が行われれば、日本側としてもあまり強い意見は言えない。生存者がいたのではないかという批判があったとしても、“汚れ役を買ってでも人類の存亡を優先した”と主張されればそれまでだ。

故にアスパラガスは、A-10投入の報告に一瞬あの血気盛んな超大国が早くも“早期解決”に動き出したのかと身構えた。だが、そうなると一つの疑問が沸く。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
628Res/562.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice