エンド・オブ・オオアライのようです
1- 20
551: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/07/21(土) 23:21:28.27 ID:Ju5Lf/AP0
ギコさんの言葉に、私も脳内で町の地図を広げる。

空母艦娘として、戦場となる町の地形は頭に叩き込んでいる。景観が事前情報から様変わりしていても、地名さえ解れば現在地の把握なんて片手で卵を割るより簡単だ。

(東光台というと………ちょうど鎮守府と私達の目的地の中間点ぐらいの位置か)

私達の本来の目的地であった、大洗シーサイドステーションからは北東に約2kmの位置。そして更に北に向かえば、2.5km程で鎮守府がある。

改めてみると、東光台は拠点としてかなり重い価値を持つ。大洗海岸通りとここを立て続けに失えば、鎮守府と港湾施設の連携が寸断されて私達は各個撃破の様相を呈する事になりかねない。そして海岸から6、700m離れているここまで深海棲艦が入り込んでいたことを考慮すると、海岸通りの防衛線は話に聞いていた以上の惨状と考えて良さそうだ。

(あぁ、そっか)

ここでようやく、私は合点がいった。何故彼が、ホ級flagship等を駆逐しきった時点ですぐに動こうとしなかったのかを。

(,,メ゚Д゚)「で、どうするよ提督閣下。かなり離れてるがひとっ走り行ってシーサイドステーションになんとか合流を───」

( T)「────いや」

何故、シーサイドステーションから離れた位置に墜落したと知りながら、提督がしぃさん達に“陣地構築”なんて命じたのかを。





( T)「ここで、“大炎”を起こすぞ」

彼の“本能”が、そうさせたのだ。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
628Res/562.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice