エンド・オブ・オオアライのようです
1- 20
489: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2018/06/29(金) 01:28:07.28 ID:XlCsDid20
ところが現状はどうだ。大洗町は確かに壊滅的損害を受けながら見事に増援派遣まで命脈を繋ぎ、今まさに反転攻勢に移ろうとしている。

通信が一時的な途絶状態に陥る直前、防衛線のコマンド・ポストは何でも拠点指揮官の一人である一等陸尉に一部の艦娘部隊を含む戦線の指揮権を委任していたと聞く。そしてそこから、分断されていた各部隊は深海棲艦の攻勢に対し組織的な反撃を再開した。

(☆...●)(まるで、“ベルリンの奇跡”みてぇだな)

今や世界中の軍事関係者が伝説として語り継ぐ、ドイツ陸軍による“軽巡棲姫の陸戦における撃沈”。あれは実のところ、ドイツ軍の少尉───自衛隊における三尉相当の階級の人間が、その巧みな采配と自らの突撃をもって殆ど一人で成し遂げたのだという。

無論、膨大な尾鰭やかなりの誇張表現はあるだろう。だが、その後もドイツ軍がドレスデン以南への深海棲艦の侵攻を防ぎあまつさえ一部の地域で都市や地区の奪還に成功している点から見て、相当優秀な指揮官が何人か居るのは間違いない。

そして、もしも大洗町の絶望的な戦況を耐え抜けるだけの指揮を執れる人間がいるとすれば、その人物は件のドイツ軍人や青ヶ島を守る八頭進に匹敵する人材である可能性が高い。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
628Res/562.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice