( ^ω^)戦車道史秘話ヒストリア!のようです
↓ 1- 覧 板 20
37: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2017/12/10(日) 23:19:29.51 ID:zT+bY6RE0
沙織「どしたの?麻子」
麻子「……いや、前々回の授業で、秀吉は刀狩り令を発布して砲車道を衰退させたと確か先生は言っていた。そうなると天下統一に大きく貢献した女鉄砲衆を、秀吉は相当邪険に扱ったことになるが」
( ^ω^)「おっおー、流石の記憶力。それに、目の付け所も鋭いお。
この話で面白いのは、女鉄砲衆が味方した秀吉は彼女達に恐怖と警戒を、逆に刃を交えた家康は畏怖と敬意をそれぞれ覚えたという点だお」
(;^Д^)『あんなやべーのが織田家に忠誠誓った状態で岐阜に跋扈してるって冗談じゃにゃあよ……力を奪わにゃあ(使命感)』
彡(^)(^)『主君が討ち取られても鍛錬を怠らず、旧主の家臣の元にはせ参じ女の身であることも顧みず勇ましく打ち掛かる……武人の鑑やんけ!性別とか関係ないから支援したろ!!』
( ^ω^)「秀吉は大義名分を手に入れたが故に、自分が織田政権を奪おうとする“簒奪者”であるという負い目が却って重くのしかかり、後顧の憂いを立つために織田家と繋がりの深い者達に力を持たせ続けるわけにはいかなくなるお。
逆に家康はあくまで織田家の同盟者だという立場も手伝って、秀吉に戦略面で敗北し継承者争いから脱落した故にそう言った軛に縛られる必要性がなくなったんだお」
87Res/84.14 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20