1:名無しNIPPER
2017/12/03(日) 09:20:16.06 ID:Xd2+mnG4O
P「お、ケイト。Hallo〜。」
ケイト「あ、Pさん。おはよゴザイマス。ちょうど良かったデス。これ、なんて読みマスカ?」
P「あ〜、これは○○って読むんだよ。」
ケイト「ありがとうございます。日本語、字がイッパイで難しいデスネ。」
P「あぁ、漢字は日本人でも苦労するからな。仕方ないよ。」
ケイト「それだけじゃないデス。ひらがな、カタカナ、どっちを使うかも、難しいデス。」
P「大丈夫、ケイトが難しいって言ってるのは日本人でも難しいから。」
ケイト「他にも難しいもの、いっぱいありマスネ。」
P「ほうほう、例えば?」
ケイト「えーと・・・ギオンゴ?ギタイゴ?」
P「あぁ、苦労するっていうね。」
ケイト「雪が降るのに、えーと、『しんしん』トカ?音しないのに、不思議ネ。」
ケイト「おなじ雪でも、『サラサラ』とか『ボタボタ』とか、色々ありマスネ。」
ケイト「どれが正しいのか、わからなくなりマス。」
P「それなぁ。実は『これが正しい』っていうのがないんだよ。」
ケイト「Oh!そうなのデスカ?」
P「様子を現す言葉だから、自分が感じたように表現していいんだ。」
P「だから、優れた作家なんかは、オリジナルの擬音語、擬態語を使っていたりするよ。」
ケイト「あ〜。この前、文香さんに借りた本も、難しかったデスヨ。」
P「何を借りたんだ?」
ケイト「ケンジ・ミヤザワの本です。」
P「文香めぇ〜〜〜〜。」
ケイト「キッズ向けと言われて読んだんですが、良くわからない言葉、いっぱいありマシタ。」
P「宮沢賢治はオリジナルな言葉を使うから、正直、蘭子や飛鳥と会話するより難しいぞ。」
P「色々な学者が研究しているけれど、何を意味しているかわかっていない言葉も結構あるし。」
P「そういう言葉を、文章のイメージから勝手に想像して読むのが、彼の作品の面白さのひとつさ。」
ケイト「文香さんも、そう言ってマシタ。」
ケイト「オリザ、Pさんは何を想像しマスカ?」
P「オリザ、かぁ。俺は・・・稲かなぁ。沼畑とかあるし。」
ケイト「なるほど〜。私はやっぱり小麦を想像しマシタネ。」
P「そこはやっぱり食文化の違いだろうな。米が主食の日本と麦が主食のイギリスと。」
ケイト「イギリスの主食、小麦じゃナイネ。寒くて小麦、育たナイデスヨ。だからライ麦パン。」
ケイト「主食は・・・ジャガイモ、カナ?」
ケイト「だから、小麦たくさん揺れている景色とか、憧れマスネ。」
P「なるほどなぁ。だから小麦かぁ。ちなみに、何を借りて読んだんだ?」
ケイト「『グスコーブドリの伝記』デス。こんなに感動する本、初めて読みマシタ。」ウルウル
ケイト「あぁ、思い出しただけでも涙が・・・」
P「また、難易度の高い本を・・・。」
ケイト「色々と説明がついていたから、読めマシタ。あれ、劇でやってみたいデスネ。」
P「文香監督にお願いしてみたらどうだ?喜ぶと思うぞ。」
ケイト「Oh! それ、素晴らしい考えデス!」
SSWiki : ss.vip2ch.com
6Res/7.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20