【安価・コンマ】オリ主トレーナー「ブイズとイチャイチャする」【ポケモン】★2
1- 20
921:名無しNIPPER[saga]
2020/07/28(火) 04:07:46.46 ID:JKRdGmRl0
『グレイシア
クールな りょうりにん

表情が乏しく感情が読み取りにくい。野生で傷ついていたところを出会った。
カナタの事はある程度好きではあるが、どんなことをすれば好意を伝えられるか悩んでいる。

顔からも言葉からも感情が読み取りにくい事は自覚しており、そんな自分の自己表現とばかりに料理を極めている。
料理はポケモンにしては一級品の出来。カナタに喜んでもらうためにベストではなくベターを目指す努力家な面もある。
調理に関しては妥協を許さないので、厨房にわけもなく立ち入るのを嫌っている(理由があればOK)。
小説でも映画でも感動作が嫌い(大抵泣けないため、そして泣けないのを他のポケモンに知られ『冷徹ポケモン』というレッテルを貼られるのを恐れているため)。
客観的にブイズを見れるシャワーズを尊敬している。そして最近シャワーズの隣にはカナタがいるべきと思うようになってきている。そのため自分の気持ちは諦めがちでもある。
生まれ故郷が海に近かったからなのか波の音が好き。

ブイズで一番朝早く起きる。ただし夜は遅くまで起きている。
いわゆる一種のショートスリーパー。』


クーデレも好きなんですよね。なのでまずクーデレ要素をベースにして、あとはそれぞれのブイズのキャラクターを考えていくうちに「あれ?この家メシどうしてんだ?」と思ったので料理人属性を追加しました。
画廊で何故奪われたのか、ですが書いていた通りミキオの主力、オーロットの弱点であるため狙われたのと、ブイズであまり喋らない子なのでいきなりボールを盗まれてても気づかれなさそうだと思った作者の事情からですね。
カナタくんの事はもちろん心の奥底では好き好きなんですが、他にいい子がいるんだから……私みたいな冷徹ポケモンなんか……としり込みしているみたいですね。良きかな。

ゴールインは好感度を上げてった後、貝殻をプレゼントすることで生まれが海の近くであることが判明し、海に行くイベントになります。(貝殻フラグ全然機能しなかった……)
海岸で一匹と一人っきり(他のブイズ、人物がいるとアウト)になったあと花火イベントが起きるのでそこで告白すると迷った後OKしてくれます。自分の気持ちが恋なのに気づくのが遅そうだなぁこの子。
エンディングは一緒にウエディングケーキを作り、転んだカナタの鼻の頭にホイップがついてるのを見て思わず笑ってしまい、いい雰囲気になった後見つめあい、キスして終わりです。
無表情だった感情に乏しい子が笑えるようになるっていう物語のカタルシス、ちっちゃいころから好きなんすよね。

貝殻に耳を当てて故郷を思い出してリラックスしすぎて眠っちゃう無防備系クーデレなんすよ。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/514.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice