6: ◆KzSA1DIYOY[saga]
2017/06/27(火) 21:56:37.73 ID:wx2/JoO9O
電「(もしかして、誰も入ってないのでしょうか?)」
電「(ただ単に扉が閉まっているだけで、鍵はかかっていないとか?)」
電「(でももし、中に誰かいたとしたら……)」
7: ◆KzSA1DIYOY[saga]
2017/06/27(火) 22:06:00.02 ID:wx2/JoO9O
電「……あの、誰か入ってますか?」
返事はない。
電「もし入ってるなら内側からノックをしてほしいのです」
8: ◆KzSA1DIYOY[saga]
2017/06/27(火) 22:14:34.64 ID:wx2/JoO9O
コン コン コン
無機質な硬い音が、不気味なほどに静まり返ったトイレの中で反響します。
しかし相も変わらず、個室の中から返答はありません。
9: ◆KzSA1DIYOY[saga]
2017/06/27(火) 22:31:53.06 ID:wx2/JoO9O
電「……っ! すぐに人を呼んでくるから待っててほしいのです!」
このまま呼び続けても意味がないと判断した私は、恐らくは聞こえていないであろう相手に対し、そう言い残してトイレから駆け出そうとしました。
と、その時――
10: ◆KzSA1DIYOY[saga]
2017/06/27(火) 22:37:48.05 ID:wx2/JoO9O
電「あ、あの……どうかしましたか?」
一歩 また一歩。
まるで誘蛾灯に吸い寄せられる羽虫のように、おぼつかない足取りで例の個室へと近付いていきます。
11: ◆KzSA1DIYOY[saga]
2017/06/27(火) 22:46:47.05 ID:wx2/JoO9O
一旦ここまでになります。
久々に学校の怪談シリーズ(映画)を見て、書きたくなって書きました。
初投稿ですので指摘があればお願いいたします。
12:名無しNIPPER[sage]
2017/06/27(火) 23:50:28.56 ID:9Jviwt5oo
状況を想像したら怖いよなあ
電は度胸がある
13:名無しNIPPER[sage]
2017/06/28(水) 00:13:25.66 ID:EyaJgemo0
懐かしやサンダンス・カンパニー
個人的には陽の気配が一番強く感じられた2がお気に入りだった
エンドロールの曲がどれもいいんだよなこれがまた
14:名無しNIPPER[sage]
2017/06/28(水) 11:50:41.55 ID:L5NdZ8ywo
おつかーレ
15: ◆KzSA1DIYOY[saga]
2017/06/28(水) 22:57:04.88 ID:ReryGD1kO
コメントありがとうございます
>>13
2のEDいいですよね。花時計で天に昇っていくシーンのBGMも好きです
あとは1のノスタルジックな雰囲気もお気に入りだったり
79Res/58.01 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20