349: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/07/10(月) 21:41:13.75 ID:9Rb28CM7O
>>348
コメントありがとうございます。『亜人』のssはたしかに少ないですよね。もうすぐ実写映画が公開されますが、ssへの影響は微妙ですよね(映画自体は割と楽しみにしています)。
『とある〜』とのクロスオーバーの件ですが、恥ずかしながら『とある〜』はアニメを数話見たのみで原作未読でして、ご提案に応えることは厳しいと思います。申し訳ありません。
350:名無しNIPPER
2017/07/11(火) 19:13:14.36 ID:OKD+Ge6+0
>>349
実写映画は配役がちょっとイメージと違う感じがしましたね
それとクロスオーバーなんですがリリカルなのはとかはどうですかね?
351:名無しNIPPER[sage]
2017/07/12(水) 01:50:39.12 ID:tUWbhTVnO
更新乙
女の子にも容赦ない永井マジ永井
352:名無しNIPPER
2017/08/04(金) 01:03:56.53 ID:8Xal0QuB0
更新待ってます。
353: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/08/12(土) 22:06:19.84 ID:jvW3su8lO
6.Let's Roll!
乗客たちがハイジャッカーたちに反撃した際に「Let's Roll.(さあやろうぜ)」を合図にしたと言われている。この9・11事件以降のアフガニスタンへの「報復戦争」において、この「Let's Roll」は軍用機に描かれたり、空母乗組員が人文字を空中撮影する際に用いられたりするなど、しばらく「テロと戦うスローガン」とされた。しかし乗客はコックピット内に進入できず、テロリストの操縦により機体を墜落させたと結論づけている。−−ウィキペディア「アメリカ同時多発テロ事件」
354: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/08/12(土) 22:07:53.80 ID:jvW3su8lO
オグラはとくにおもしろくもなさそうにいった。右側の頬骨のあたりと唇から出血している以外、オグラの顔面には変化がなかった。オグラがかろうじてぶらさがっている頬の肉からの出血に気にもとめず喉に流れ落ちるままにしていると、ふたたび同じところを殴打された。オグラの身体が拘束されている椅子の脚ごと浮き上がった。
平沢「なぜ話さない。研究員の前じゃペラペラ話してたんだろ?」
355: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/08/12(土) 22:09:45.58 ID:jvW3su8lO
この日の午前中、亜人管理の責任を引き受ける厚生労働省が開いた記者会見は、まるで可燃性ガスに火がついたかのように紛糾していた。
「ですから何度も言ってる通り、亜人に対して人体実験が行われたなどという事実はありません」
356: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/08/12(土) 22:11:34.41 ID:jvW3su8lO
石丸「くそっ、マスコミが騒いでる」
357: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/08/12(土) 22:12:37.81 ID:jvW3su8lO
石丸「その一部がうるさいんだよ。くだらない情報を間に受けるバカどもが」
戸崎「ですが、いま議論するべきことではありません。いま急を要するのは帽子への対策です」
358: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/08/12(土) 22:14:24.80 ID:jvW3su8lO
戸崎が眼で軽蔑を示していると、ドアが開き、失礼しますと断りをいれながら会議室に入ってくる者がいた。戸崎はその人物を見て、会議が始まってからはじめて、かすかにだがその眼に感情が宿った。
戸崎「曽我部、なぜおまえがここに」
359: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/08/12(土) 22:15:20.34 ID:jvW3su8lO
そのように答えを返す曽我部の表情には隠しきれない無礼と見下しが浮かんでいて、それは下がり眉と口の橋の上がり具合に見て取れた。自分を侮っていることを隠すどころか、むしろ挑発するような態度を取る後輩に対して、戸崎の表情はどこか弛緩したような感じで、倦怠や諦観や憐れみなどを思いこさせる視線を曽我部に向けていた。
戸崎「曽我部、これはおまえへの最後の忠告だが、この一線は……後戻りできないぞ」
968Res/1014.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20