139: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/04/08(土) 21:29:23.82 ID:4YLo7u+WO
下村「新田さん、お体は大丈夫ですか?」
下村の確認に美波は頷いて答えようとした。ベットの隣に座っているだろう下村に目を向けてみると、下村は黒いスーツと白いシャツという格好ではなく、カジュアルで安っぽい半袖のチェックのシャツを着ていた。
140: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/04/08(土) 21:30:21.06 ID:4YLo7u+WO
下村は不思議そうに美波に問い返してきた。その態度が自然なものか装われたものか、美波には判断できなかった。後者だと思うのだが、自信がない。病室で下村に起きたことは鮮明に記憶しているが、その鮮明さ故に間違った記憶ではないのかと不安になってくる。記憶のなかにいる死んだ下村と、いま美波の目の前にすわっている下村はその実在感において、ほとんど遜色がなかった。間違い探しをしているようなものだが、二つの光景は似ても似つかない。ただリアリティにおいて、記憶は現実と同じレベルの強度を持っていた。
診療時間を過ぎた院内は、静かで寂しげだった。ときおり通路に移動する看護師の足音が聞こえるくらいで、患者たちはおとなしく、医療機器は無機質な音を出している。時刻は午後五時半をまわり、病室での出来事から三時間が経過していた。
141: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/04/08(土) 21:31:25.58 ID:4YLo7u+WO
下村「事件に関するあらゆる情報に亜人管理法が適用され、マスコミ等第三者に口外することは禁止されます。もし口外すれば刑事罰の対象になる可能性も発生します」
美波「慧理子を誘拐した犯人は亜人だっていうんですか?」
142: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/04/08(土) 21:32:30.30 ID:4YLo7u+WO
美波は身体をベットの上に起こしたまま黙り切っていた。美波は下村の送迎の提案もすげなく断ると、さっきからシーツを強く掴んでいる自分の手に視線を落とした。
下村「では、あなたのプロデューサーに迎えに来るよう連絡します。いいですね?」
143: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/04/08(土) 21:33:15.33 ID:4YLo7u+WO
下村「いま、新田さんに今回の件に関して口外しないように忠告したのですが……」
戸崎『それはもうどうでもいい。早く合流しろ』
144: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/04/08(土) 21:34:49.97 ID:4YLo7u+WO
戸崎『私が何を言ったか聞いてなかったのか?』
戸崎の詰問に下村は屈した。
145: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/04/08(土) 21:35:21.72 ID:4YLo7u+WO
今日はここまで。
146:名無しNIPPER[sage]
2017/04/11(火) 00:14:45.01 ID:hkrJS7f6o
今回も良かった
147:名無しNIPPER[sage]
2017/04/13(木) 22:16:47.16 ID:CpHkdxOxO
読むだけで緊張してきた
148: ◆8zklXZsAwY[saga]
2017/04/23(日) 20:33:42.46 ID:5HbT9nK2O
4.待って、行かないで
死の残酷さは、臨終の現実的苦痛をもたらしながら、真の終りをもたらしてくれぬことにある。ーーフランツ・カフカ「八つ折り判ノート」
968Res/1014.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20