【咲×?】さきのなつやすみ【百合】
1- 20
27:宥咲
2016/08/24(水) 22:41:11.49 ID:zOosj66d0
そしてもう一つ。だからこそ、不器用でやり方が間違っていて、それを分かってるけど変えられない。

大事な妹が、迷子になりやすいのに東京まで会いに来てくれたのに、それを突き放してしまうお姉ちゃん。

一人ぼっちで泣いていて、でも助けてほしいって言えない彼女も、助けたいと思いました。

沢山のお話をしました。玄ちゃんとの事や、お母さんのお話も。

これまで玄ちゃんとどうしてきたのか、やって良かったこと、後悔したこと。

どうしたらいいのかも、会ったばかりの私の話がどれだけ伝わるかも分かりませんでした。

でも、絶対に伝えたい事はぜんぶ伝えました。照さんがこの後どうするとしても「精一杯やった」って言えるぐらい。

話し終わったら彼女は、すごく悲しそうな目をしていました。そうして扉へと体を向けました。

やっぱり駄目だったのかもしれない、そう思っていると「ありがとう」って小さな声が聞こえました。

その声がどこか安心したように思えたのは、きっと気のせいじゃないと、自分でも不思議だけど予感していました。


次の日は彼女たちの準決勝。会場でずっと試合を見ていました。

玄ちゃんの先鋒から私の相手、それから穏乃ちゃんが戦う大将まで、弘世さんの癖を見る時みたいに、細かい部分まで。

はじめはちゃんと全員の打ち方や特徴を意識して見ていました。

けれど、段々と臨海の圧倒的な強さが浮き彫りになってきて、決勝の予習というよりも他校……清澄の応援になっていました。

大将戦で彼女は自分の打ち方が出来なくて、寒さにこごえる表情でいて、それでも懸命に戦っていました。

滲む涙を拭って、ひたすら耐えて……花が雪解けを待つように。

そして息が止まるかという対局の末に、決勝への参加権を手にしたのでした。

……いえ、手にしたというより、ほんの少しだけ運が良かったのかもしれません。ほんのちょっぴりの加減で明暗が別れていました。

臨海の大将の子はそのぐらい強大で、とても寒い選手でした。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
109Res/48.01 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice