魔女「ふふ。妻の鑑だろう?」
1- 20
409: ◆DTYk0ojAZ4Op[saga]
2015/12/30(水) 01:42:12.99 ID:+mjVyJCo0



別に、その、寂しそうな背中をした初老の男に、
哀愁も憐憫も感じたわけじゃないが、
その少しの真実とやらは気になった。
そもそもこんなロートルに負けているようじゃ、
燃え落ちる研究所に戻ったところで、姉の助けになるとは思えないし、
この初老の男の頼みを引き受ける事が情報を引き出す鍵となる、と思っただけ。

それからの行動は早かった。
折れた骨を簡単な治癒スクロールで固め、
騎士の亡骸から鎧を剥ぎ、
落ち延びた騎士を装い王城へと侵入した。

しかし、いざ憲兵という男とやらの所在を突き止めてみれば、
なにやら部屋が騒がしい。
やはり頼みを聞くべきではなかった。
いつか耳にした事がある。
中央王国の妾腹の王子が、王宮で要職に就いている、と。

確か側室である母親は王にその美貌を見初められただけの、
元はといえば旅芸人一座の踊り子だ。
中央王国王家の血筋はみな太陽のように眩いばかりの金髪だが、
その王子は光を吸い込んでしまうような黒髪だと聞く。

厄介な事に、正統なる王太子もそれはそれでなかなかの人物ではあるものの、
中央王国王家の血筋は妾腹の弟の方が色濃く受け継いだようで、
力を持ちすぎぬよう王宮で子飼いにしているらしい。
なまじ本人も先見の明があるのか均整の取れた人格をしているのか、
それほど野心など抱えていない事は確かなのだが、
いつなんどきでも兄王子を先に立てるその振る舞いは放っておいても人望を集めてしまうらしく、
目下王宮の悩みの種だそうだ。

まぁ、そんなヤツ嫌うとしたらその本人に余程問題があるのみだろう、と誰しもそう思うものだが、
どうやらこの第二師団長という男はそういった余程問題のある手合なのだろう。


大将「せいぜい足掻くがいい。第二王子殿」


まぁ、仕方ない。
毒食わば皿まで。
厄ネタをひっかぶせてきたロートルへの恨み言を心に溢れさせながら、
道が開いた瞬間に閃光魔法を唱えた。






<<前のレス[*]次のレス[#]>>
585Res/472.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice