【デレマス】ファースト・シンデレラ

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:25:47.02 ID:ut4Hw6Jr0

地の文一人称形式の物語になります。

ちょっと長いので2〜3日かかるかもしれません。


SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1669389946
2 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:28:07.10 ID:ut4Hw6Jr0

「……フーッ……」

23時、企画書を書き終えた俺は大きく息を吐いた。

練り上げたとはいい難いかも知れないが、これが一人の女性の人生を左右するものになる。

しかし、友人でもある彼女のたっての願いなのだ。応えないわけにはいかない。

東京の本社に持ち込むにはもう少し推敲が必要だろうし、何より彼女の了解を得る必要がある。

明日、バラエティ番組の企画会議後に別途打ち合わせという形で彼女に会議室の予約をとってもらっている。

企画書のタイトルは凝ったものではない。

『川島瑞樹アイドルプロデュースプロジェクト』

シンプルだが、それ以上のものは思いつかなかった。

とにかく、寸暇を惜しんで書き上げた企画書なのだ。

まずは、必要な睡眠を取り、明日の打ち合わせに備えることとしよう。

3 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:28:57.69 ID:ut4Hw6Jr0

大学進学を機に地元を離れてもう10年が過ぎていた。

あの頃の夢を叶えるべく、大手の芸能プロダクションに入社し、そのまま進学先であった大阪の支社に勤めること数年、

下積みからディレクターに昇格し、契約したテレビ局と共同してニュース番組やバラエティ番組の企画・制作に携わってきた。

その中で出会ったのが彼女、川島瑞樹だった。

気品のある整った容貌に知的で落ち着いた美声。

ユーモアのセンスも兼ね備えた頭の回転の速さ。

アナウンサーとしても、番組進行役としても申し分もない。

当然、彼女は人気アナウンサーとして大阪を中心に西日本に広く名前が知れ渡っていた。

4 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:29:46.16 ID:ut4Hw6Jr0

「ディレクター君?」

彼女は、なぜか俺を名前で呼ばない。

初めて会ったときは「アシスタントさん」だったのだが、とある番組の打ち上げで親交を深めてからはひとつ年上の俺を君付けで呼ぶようになった。

交友関係の広い彼女には当然異性の友人が何人か居るのだが把握している限り全員を名前で呼んでいる。

とは言え、扱いに差があると感じたことはなかった。彼女の中での何らかの線引きなのかも知れないが深く立ち入るつもりはない。

「あ、すみません川島さん」

「寝不足なの?いやだわぁ。お肌に悪いわよ?」

くすりと微笑んで、軽妙に返してくれる。このやり取りが心地よい。

5 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:30:16.97 ID:ut4Hw6Jr0

「それで、例の計画の話だけど……」

川島瑞樹は手元の資料を目に通す。ニュース番組の原稿を読み込むような真剣な眼差し。

「すごいわね。ここまで考えてくれるなんて。持つべきものは飲み友達ね」

「飲み、はつけなくても良いのでは無いかと」

「フフッ。もう、お硬いんだから」

いたずらっぽい笑顔を浮かべ、彼女は企画書を読みすすめた。

6 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:31:14.14 ID:ut4Hw6Jr0

2ヶ月前の打ち上げ飲み会で、たまたま同じタイミングで夜風に涼んでいた際、お互いのこれからについて語り合う機会があった。

俺は、やがてプロデューサーとしてアイドルのプロデュースをしていくつもりであること、それが高校の時に出会った、ある地下アイドルから見せてもらった夢だ、と語った。

川島瑞樹もまた、夢を語った。

今の仕事は楽しいけれど、本当はもっと色んな人を笑顔にしたい。

今回のアイドル密着取材で、その思いがもっと強くなった、と。

利害の一致から、彼女との共闘を誓った。この企画書はそのスタート地点だ。

「要るのは覚悟だけ、ね」

番組内で彼女自身が語った言葉を反芻する。

「ディレクター君。この話はどこまで進んでいるのかしら?」

したたかな、大人の女性の顔で彼女は聞いてきた。

やるからには本気、そして失敗は許されない。

彼女の人生に責任を持つのだ。

根回しはしすぎるほどしているつもりだ。
7 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:32:00.64 ID:ut4Hw6Jr0

「支店長と本社の同期から本社の部長と先輩プロデューサーとの繋がりを作りました。元々俺はプロデューサー志望だったので、感触は悪くないと思います。部長もこのプロジェクトの開始と同時に本社への異動とプロデューサーへの昇格を人事に掛け合うと約束してくれました」

企画書のコピーと先の番組での発言を修めた動画データ、そして最後は彼女からの一筆。

「川島瑞樹のアナウンサー卒業旅行の行き先は、東京になるのね」

彼女は脇においていたバッグから1枚の封書を取り出す。

『退職願』とだけ書かれた封書。中身は見るべくもない。
8 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:32:35.90 ID:ut4Hw6Jr0

「さすがに今日はやめてくださいよ?俺が誑かしたように思われてしまいます」

「まぁっ、誑かしたなんて人聞きの悪いわ」

大げさに驚いてみせた後、彼女は告げた。

「私だって大人のオンナよ。それなりの根回しは済ませているわ。さて、意見のすり合わせをしましょう」

机の上に開いていたノートに、今までの『アナウンサー川島瑞樹』とは異なるサインを綴る。

「もうサインを考えて来られたのですか。気が早いですね」

こうゆう余裕というか、準備の良さは流石だな、と思う。

「この日のために考えてきたの。これからよろしくね。私のプロデューサー君」

9 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:33:10.53 ID:ut4Hw6Jr0

(そう言えば、聞きそびれていたことがあったわ)

東京への移動中、まどろみながら昨日の話の続きを思い出していた。

(プロデューサー君が若い頃に会ったアイドルって、どんな子だったの?)

これからの活動のために参考に、と聞いてくる川島瑞樹になんと答えたのか。

(川島さんとはタイプが違いすぎるので参考にはなりませんよ)

(いいじゃない。参考にするかしないかは聞いてから考えるわ)

彼女の表情は参考にするため、というより別の興味に掻き立てられているようにも見える。

(笑顔が、いや、笑顔だけじゃない可愛らしい女の子でしたね。でも、ちょっと一風変わった設定付けをしていました。皆と一緒に笑顔になりたい。皆の笑顔が見たいって言っていたのを覚えています)
10 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:33:44.44 ID:ut4Hw6Jr0

(あら、私と同じじゃないの。聞いてよかったわぁ。私と気が合いそうね)

川島瑞樹の表情から、興味の方向性が若干変わったのを見て取れた。

(でも、あの頃16歳のデビューライブに立ち会って、進学のために地元を離れた時があの子の17歳の誕生日の少し前でしたし、彼女がメジャーデビューしたという話は聞きませんので、もう引退して普通の仕事をしているか、結婚しているかもしれませんね)

(誕生日まで覚えているのね……。あら、それなら私より年下じゃない?プロデューサー君、もしその子と再会したら何をやっていたとしてもスカウトしちゃえばいいのよ。私も年が近いアイドル仲間がいると心強いし、それに、その子とはいいお友達になれそう……)

楽しげに語る川島瑞樹の表情には裏腹の、アイドルとして生きていくことを決意した覚悟のようなものを感じた。

(そうですね……会えたら、良いですね……)

その話はそれで終わりだった。
11 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:34:22.48 ID:ut4Hw6Jr0

その後は彼女と共に企画書の推敲を行い打ち合わせは終了となった。

事務所に戻り、推敲した企画書、動画ファイルと川島瑞樹の一筆のコピーと共にクラウドストレージ上の共有フォルダにアップロードして、本社の先輩プロデューサーに連絡をした。

善は急げ、と言ったもので「明日、本社に来られないか」との打診を二つ返事で承諾し、諸所の予定の調整を行って朝一の新幹線に飛び乗って現在に至る。

(名前は……あの子の名前は……あ)

―――眠りに、落ちた。
12 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:35:01.95 ID:ut4Hw6Jr0

「流石に経験豊富なアナウンサーだけはある。しっかり打ち合わせしてきたんだな」

企画書に随所に盛り込まれた川島瑞樹の意見を評価し、先輩プロデューサーである神山は感想を述べた。

「彼女の夢の大きさに私も感銘を受けました」

そして、告げる。

「彼女は一両日中に退職願を出します。早ければ来月、遅くとも再来月にはアナウンサーを『卒業』します」

「川島瑞樹ほどの女子アナがアナウンサーを辞めるとなると、あっちのマスコミは大騒ぎだろうし、こっちでも大なり小なり話題になるだろうな」

川島瑞樹の名前は東京でもある程度知られている。

どのマスコミよりも先に彼女がアイドルとして再デビューする計画を進め、広報しなければならない。

幸いにも、先日のアイドル密着番組が放送された後、もしかして本気で、という雰囲気が流れている。
13 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:35:39.97 ID:ut4Hw6Jr0

「これからの予定は?」

「念の為、明日いっぱいの予定を調整済みです」

「よし、幸い上の方も明日は社内にいる。個室を貸してやるからプレゼンの用意を進めろ」

「ありがとうございます」

幸い、と神山は言うが、だからこその「今日来い」だったのだろう。こういう強引な手法もまた、プロデューサーには必要ということか。

「千川、こいつを個室の作業部屋に案内してくれ」

「かしこまりました」

ハキハキとした声と共に、女性が一人やってきた。

「千川ちひろだ。お前も本社に異動して本格的にアイドルをプロデュースするようになると、彼女の世話になることが多くなる。今のうちに媚を売っておけ」

「なんですか神山さん、人聞きが悪いですよ」

柔らかい微笑みを浮かべながら女性は、千川ちひろは答える。
14 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:36:26.39 ID:ut4Hw6Jr0

「では、ご案内しますね」

「よろしくお願いします。千川さん」

立ち上がり一礼する。

ある程度すぐに動けるよう、既にプレゼン資料に手を付けてはいた。

後は昨日推敲した企画書の内容に合わせた修正を行うのみ。

「企画書、私も読ませて頂きましたが素晴らしい出来でしたよ。あれなら上の方々も承認していただけると思います」

「ありがとうございます。千川さんにそう言ってもらえると自信がもてます」

「さっきの神山さんが言われていたこと、真に受けないでくださいね」

千川ちひろは困ったような笑顔を浮かべる。

「こちらです。何かあったら内線をお願いしますね」

出張者用の作業部屋で、万が一のために寝泊まりできるようベッドが備え付けられている。

「ありがとうございました」

千川ちひろを見送った後、部屋に入り、ジャケットを脱いだ。ネクタイを外し、備え付けのパソコンの電源を入れる。

グループウェアを起動し、メールを確認すると、明日のプレゼンの時間が決まった旨の連絡が入っていた。
15 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:37:01.98 ID:ut4Hw6Jr0

「仕事が早いな……」

プレゼンは明日の13時から、参加者は常務、部長以下主だったもの全て。

他の参加者は自由に入室して良いというものだ。

『川島瑞樹アイドルプロデュースプロジェクト・プレゼンテーション』と銘打たれている。

「……丸一日……」

そこまででどれだけ資料をブラッシュアップ出来るかにかかっている。

まだまだ肩書はディレクターのままだが、プロデューサーとしての初仕事なのだ。

「……よし!」

気合を込め、資料を開く。

企画書の内容と照らし合わせ、修正を始める。

今日、この瞬間瞬間の全てに川島瑞樹のアイドルとしての未来を背負っているのだ。

それを忘れないよう、昨日ノートに書かれたサインをいつでも目に入る場所に置くのだった。
16 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:37:41.29 ID:ut4Hw6Jr0

結果から言えば、拍子抜けするほどプレゼンは上手く言った。

川島瑞樹の名前と、先日の放送から既に話題性があったこと、その背後で俺が既に動いていたことも評価された。

条件はいくつかある。あくまで新人アイドルとして過度の特別扱いはしないということを始め、想定以上のものはない。

ひとつを除けば。

「ユニットデビュー、ですか?」

「そうです。注目度の高い川島瑞樹のアイドルデビューに合わせ、ユニットでの活動を行うことも発表します」

部長の語り口は穏やかなものであったが、反駁を許さない雰囲気もある。

「既にメンバーの選定は終わっている」

部屋には神山ともう一人、俺と同期の林田が居た。

「5人一組でのユニットデビューとなる。まずはこいつだ」
17 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:38:17.56 ID:ut4Hw6Jr0

神山が取り出したのは1枚の履歴書と数枚の宣材写真。

どれもこれもまるでグラビアアイドルのような扇情的なポーズで撮られている。

「松本沙理奈。22歳だ。見て分かる通り外見の素材は超一級だ。だが、少々その素質に胡座をかいている部分がある」

「川島さんのもとでもう少し落ち着いて欲しいと?」

「違う。鼻っ柱を叩き折って、その上で成長させる」

なるほど、とうなずく。

完成された大人の女性と若く魅力的ながら自信が強すぎるタイプをぶつけて相乗効果を促そうということか。

「会うのは久しぶりだな。俺からはこの眼鏡二人だ」

林田が渡してきたのは2枚の履歴書。

気だるそうな長髪の女性と笑顔が爽やかな少女。

「こっちの気だるそうな眼鏡が荒木比奈、20歳。同人作家だ。こっちの爽やかな眼鏡は上条春菜、18歳。女子高生だな」
18 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:38:47.95 ID:ut4Hw6Jr0

「ちょっと待て。女子高生は分かるが同人作家?」

「磨けば光るものを感じてスカウトしてきた。今の所レッスンは真面目にこなしているぞ」

そういう問題か、と思いつつ履歴書の内容を目に通す。

「この上条って子は、履歴書だけ見ると割と普通だな」

「そう思うだろう?まぁそのうち分かるさ」

苦笑気味の声を漏らしつつ林田は答えた。

(そう言えば、こいつの眼鏡の趣味、こんな上等なものだったか?)

何度か顔を合わせていたが、林田が以前掛けていた眼鏡は可もなく不可もない黒縁の眼鏡だった。

だが今はスーツの配色に合わせたような淡い青色の眼鏡を掛けている。
19 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:39:19.82 ID:ut4Hw6Jr0

「最後はこの子だね。担当プロデューサーが外出しているので私から紹介させてもらうよ」

部長の差し出した最後の履歴書には、大人しく利口そうな少女が写っている。

「佐々木千枝、11歳。見ての通り小学生だね。よく気が利く利発な娘だが、少々気弱な部分があるそうだね」

確かに、その通りの写真だ。

「彼女は、自分からユニット入りを希望したそうだ」

「それは……」

「かっこいい大人の女性に憧れているそうでね。君の企画書を読んでいた彼女のプロデューサーに向けて、同じ仕事がしたいと言ってきたそうだよ」
20 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:40:01.78 ID:ut4Hw6Jr0

(年が近いアイドル仲間がいると心強いし)

一昨日の川島瑞樹とのやり取りを思い出す。

気がつけば全て彼女より年下のアイドルとのユニットデビューの話が進んでいる。

しかも、一人はまだ小学生だ。

「ひとまず、今日は大阪に帰りなさい。今回の件、川島瑞樹とよく話をしておくんだよ」

部長に告げられ、ミーティングは終了となった。

議事録は明日にでも届くだろう。

ふと、スマートデバイスに目をやるとメールの着信があった。

川島瑞樹からだった。

退職願を出したことの連絡と、明日こちらの事務所を訪問しても良いかの打診だった。

時間は任せるとのことだったので、15時に、こちらも報告したいことがある、と返信をする。

土産として事務所用以外に川島瑞樹への菓子を購入し、新幹線に乗る。

慌ただしい2日間はようやく終わりを告げようとしていた。
21 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:40:52.32 ID:ut4Hw6Jr0

翌日、出社して支店長に報告を行った。

「分かってはいたが、思ったより急だったな」

少し名残惜しそうに、支店長は一枚の紙を差し出してきた。

辞令。来月1日付けで本社勤務。職種はプロデューサー。

「本社の方から君の代わりに若いディレクターの異動辞令も出ている。再来週にはこちらで勤務を始めるが、君は例のテレビ局との仕事が主だったのでそれほど引き継ぎに時間はかかるまい」

「ありがとうございます」

深々と頭を下げた。

川島瑞樹とのやり取りから2ヶ月、支店長に計画を打ち明けたのがその数日後だったとは言え、その間多大な支援をしてもらっていたのは知っている。

川島瑞樹が所属するテレビ局の局長とも既に話をしているそうだ。

曰く、川島瑞樹の出演依頼をした場合は優先的に回して欲しいとのことだという。

「だからこそ、川島瑞樹も、そして君にも成功して欲しい」

力強い後押しを受けた。入社して7年、この人の下で働けて本当に良かったと、心から思った。
22 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:41:24.66 ID:ut4Hw6Jr0

「我社のアイドルプロデューサーの間では、最初にプロデュースしたアイドルを『ファースト・シンデレラ』と呼ぶのを知っているかね?」

「同期の林田がそんな事を言っていましたね。まぁ彼のファースト・シンデレラはガラスの靴ではなくて、ガラスの眼鏡を掛けていたようですけど」

プロデューサー人生を変えてしまうほどの出会い、そういう意味でそのような大仰な言葉を使っているのだろう。

林田も、上条春菜との出会いをそう語っていたのを思い出す。

「川島瑞樹が、君の『ファースト・シンデレラ』だったのだな。出会って何年も経つというのに」

支店長はそう笑い、釣られて俺も笑っていた。
23 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:41:57.83 ID:ut4Hw6Jr0

ただ、人生を変えるほどの出会いという意味では、申し訳ないが彼女は『ファースト・シンデレラ』ではない。

俺の『ファースト・シンデレラ』は、もうどこにいるのかもわからない、探し出すためのガラスの靴も持っていない。

なのに、今も変わらず記憶の奥底で笑って歌っている、あの子なのだから。
24 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:42:30.20 ID:ut4Hw6Jr0

午後になり、川島瑞樹が事務所に来訪してきた。

「はぁい。プロデューサー君、お待たせ」

数日前会ったときより、ずっとスッキリした顔をしているように見える。

「この前言いそびれましたが、俺はまだディレクターですよ。職種変更は来月からです」

「もう、お硬いこと言っちゃって。貴方は私のプロデューサーなの。もう決まったことよ?」

「……敵いませんね。川島さんには」
25 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:43:00.56 ID:ut4Hw6Jr0

「それで、どうだったの?」

お土産の菓子を渡し、椅子に座った後、彼女は尋ねてくる。

昨日の社内プレゼンの結果、本格的にプロジェクトがスタートすること、来月から東京の本社に異動すること。

川島瑞樹のアナウンサー卒業の報告に合わせて、当プロダクションへの移籍を発表すること。ソロデビューへの向けた日程、そして。

「ユニット?」

「そうです。ソロデビューライブに合わせて、ユニット活動の発表を行います。可能なら、ユニットソングを披露することになるかもしれませんね」

「あらやだ。そこまで想像していなかったわ」

驚いたような声を上げはしたが、表情は楽しげだった。
26 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:43:37.92 ID:ut4Hw6Jr0

「ユニットメンバー候補はこちらの4人です」

「いやだわ。私よりみんなずっと若いじゃない」

言葉とは裏腹にやはり楽しそうだ。

具体的な話がいくつも出てきてアイドルになる実感に溢れているのだろう。

「この千枝ちゃんって子はまだ小学生?」

「そうです。他のメンバーはわかりませんが、佐々木さんははっきりと川島さんと仕事がしたいと名乗り出たそうです」

「健気だわ……お姉さんが守ってあげなくちゃ」

「アイドルとしては川島さんが後輩ですよ?」

そんな会話を楽しみつつ、少し時間が経った頃、話題を変える。
27 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:44:24.80 ID:ut4Hw6Jr0

「局の方ではどんな反応でした?」

「なんだか拍子抜けするくらい、あっさりだったわ。プロデューサー君のプロダクションから声がかかっているのも、知ってた、みたいな雰囲気よ」

思っていた以上に周囲の察しは良かったようだ。彼女が時間を掛けて根回ししていたこともあったのだろうが。

「後は発表のタイミングだけど、そこは局長に一任することになったわ。早ければ来月頭には、ということで決まり次第、支店長さんに連絡が入るはずよ」

「何から何までありがとうございます。流石、デキるオンナは違いますね」

「もう、からかっちゃって」

照れたように笑う彼女を見て、思う。

例え人生の『ファースト・シンデレラ』でなかったとしても、プロデューサーとしての『ファースト・シンデレラ』は間違いなく川島瑞樹なのだ。

彼女に人生を変える決断を促したのは間違いなく俺で、その責任から逃れようとしてはならない。
28 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:44:54.99 ID:ut4Hw6Jr0

「川島さん、改めてこれからもよろしくお願いします」

「なぁに?プロポーズ?」

「何でそうなるんですか?」

「そんな冷静なツッコミ、ミズキ、ちょっぴり悲しい……」

これからはこんなやり取りが多くなっていくのだろうと思うと、少し面映ゆくなってしまう。

それでも、こんな彼女だからこそなお、アイドルに相応しいのではないかと感じた。
29 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:46:13.59 ID:ut4Hw6Jr0

川島瑞樹が事務所を退出後、ここ数日間で溜まっていた仕事を取り掛かる。

そうこうしている内に思いつく新しいアイデア、プロモーションをノートに書き込みながら、気がつけば夜はすっかり更けていた。

これから忙しくなるだろうが、それはきっと心地よい忙しさだろう。

新しい日々が始まる、その実感だけは確かにこの胸にあるのだから。
30 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:46:43.80 ID:ut4Hw6Jr0

― 第一章「川島瑞樹」 了 ―
31 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 00:47:23.83 ID:ut4Hw6Jr0

今日はここまで。続きは26日の夜に。
32 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2022/11/26(土) 05:23:22.72 ID:xa+OgEy/o
たんおつ
33 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga sage]:2022/11/26(土) 07:23:12.91 ID:Wb6XSBEDO
最近じゃまったく売ってないブルナポクッキーの宣伝ですね。わかります(意訳。続きが楽しみです。頑張ってください)
34 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2022/11/26(土) 12:53:49.81 ID:r/aCZg3s0
うすら寒くて香ばしいレス久しぶりに見たなぁ
センス無いのに面白いこと言おうとして滑ってるの数年前はよくいた
35 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 22:26:18.27 ID:ut4Hw6Jr0
再開します。
36 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 22:27:06.43 ID:ut4Hw6Jr0

『川島瑞樹 28歳の再挑戦!』

『女子アナからアイドルへの華麗なる転身!』

『28歳の覚悟!アイドル、川島瑞樹の魅力に迫る!』

ここ数日、スポーツ紙や芸能雑誌では川島瑞樹のアイドル転身を報じた様々な文面が踊っていた。

発表のタイミングを調整し、このように一斉に報道させることで単報では得られることのない相乗効果があった。

「もう、28歳28歳って、女の子の歳をそう強調するものじゃないでしょ?」

当の本人はやはり、というか当然のように落ち着いているが、報道内容に年齢を強調した物が多いことに不満であるようだ。
37 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 22:27:40.20 ID:ut4Hw6Jr0

「別に隠していたわけじゃないんですし、それも広告ですよ。既に何件か美容品関係のオファーが来ていますから」

「プロデューサー君、そういうことじゃないの。女の子はいつだって若く見られたいものなのよ」

「それじゃぁ、このアンチエイジング関係の仕事は断りますか?」

「それとこれとは話は別」

不満げな少女のように振る舞っていたかと思えば、大人の女性としての表情に切り替える。川島瑞樹はまだまだ底を見せていない。
38 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 22:28:29.18 ID:ut4Hw6Jr0

「ところで、昨日の初顔合わせはどうでした?」

「良かったわよ。若い子たちに囲まれてパワーをいっぱい貰えたわ」

昨日はユニットメンバー達との初顔合わせが行われた。

心配だったのは松本沙理奈がやや元気がないように見えたところだ。

自分のスタイルに最大限の自信を持っていると聞いていただけに不安だったが、神山に確認したところ「折ってもらおうと思っていた鼻っ柱が別のところで折られていた」かららしい。

あれ程の美女の自信を挫いたのは誰だか気にはなるが、「そのうち会うだろう」と言われただけだった。

つまり、このプロダクションのアイドルの誰かなのだろうが、ここは所属アイドルが多すぎる。

全員の顔と名前が一致するまで時間がかかりそうだ。

聞いた話だと同じ仕事に入って初めて同じプロダクションのアイドルだと知った例もあるという。
39 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 22:29:11.46 ID:ut4Hw6Jr0

「春菜ちゃんの『眼鏡どうぞ』から始まって、沙理奈ちゃんのお悩み相談でしょ?比奈ちゃんはお話の引き出しがとても多くて助かったわ。千枝ちゃんが『千枝もみなさんみたいなオトナになりたいです』って言うものだから、もぅいじらしくって、いじらしくって……千枝ちゃんは私たちで守り育てていきましょうってなったの」

指折しながら嬉しそうに話す川島瑞樹の表情で、この5人を組ませてよかったと心から思う。

「川島さん、ユニット名は決まりましたか?」

「もちろん。プロデューサー君達が挙げてくれた候補、どれも素敵な名前だったわ」

コーヒーを一口し、川島瑞樹は決意を込めて答えた。

「その上で、みんなで考えてみたの。私たちに相応しいユニット名……」
40 : ◆xMUmPABXRw [sage saga]:2022/11/26(土) 22:29:41.60 ID:ut4Hw6Jr0

何枚かの紙をテーブルに広げる。昨日、彼女に渡していたユニット名候補と、可愛らしい少女のイラストが数枚。

「比奈ちゃんすごいのよ。候補名でイメージできたイラストを次々書いていって」

『こんなに筆が乗るなんて、なかなかないっス』と語っていたらしいが、さすが同人作家といったところか。

「春菜ちゃんも事前に聞いていたらイメージに合う眼鏡を持ってきたのにって……フフッ……ごめんなさい、脱線しちゃったわね」

本当に、楽しそうだ。やはり川島瑞樹はアイドルになってよかったのだ。

「……私たちが決めたユニット名は『ブルーナポレオン』よ」
104.47 KB Speed:0.2   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)