他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
エンド・オブ・ジャパンのようです
Check
Tweet
302 :
◆vVnRDWXUNzh3
[sage saga]:2024/08/07(水) 23:05:04.66 ID:A23xFse80
深海棲艦を押し返した、バリケードの内側に立て籠もって以降は殆ど犠牲者は出ていない、おまけに艦娘と自衛官までやってきて救助の目処も立ったかもしれない。武器弾薬の問題など不安要素も勿論あるけど、少なくとも現時点まで状況は好転の一途を辿っている。
特に西住さんが本格的に指揮を取り始めてからは、それはとても顕著だ。
なのに、私の胸の中は明るくなるどころか、益々激しく不安を訴える。まるで後ろから得体のしれない何かに追いかけられているかのように、まるで手探りで進む暗い道の先が断崖絶壁であるかのように。
その感覚は、両親と最期の喧嘩をした時に………2人が、永遠に帰ってこなくなってしまった日のものと奇妙なまでに似通っていた。
「…………………なぁ、沙織」
「麻子」
どうしようもなくなって、隣で無線機械と格闘していた沙織に声を掛ける。けど、沙織は食い気味にこちらの台詞を遮った。
「きっと、大丈夫だから。………みぽりんは、大丈夫だから」
決して、私に向けての返事ではない。多分、沙織が自分自身に言い含めているんだろう。だけどその響きは酷く空虚で、繰り返せば繰り返す分だけ、沙織の中で不安が大きくなっているような気がした。
(……………………)
改めて、周りを見回す。格納庫を隅から隅まで満たす“熱狂”の中には、幾つもの見知った顔がある。
「──ええ、とりあえず生徒会としても西住さんには全面的に協力します。現在衛生班に参加している生徒の皆さんは、引き続き医療スペースの拡充を………」
五十鈴さんは、生徒会長としての勤めを全うしようと矢継ぎ早に指示を出している。凛とした姿勢を崩してこそいないが、時折その視線は、物憂げに格納庫の“外”へと向けられる。
「………真田丸で徳川軍を押し返した真田信繁、ってところか?」
「蝦夷へと敗走していく過程で宇都宮城を落とした土方歳三……はしっくりこないぜよ」
「テルモピュライのスパルタ軍………だめだ、どれも玉砕してしまう」
「…………やめよう、縁起でもない」
カバさんチームの四人は“いつものやり取り”をしようとしていたが覇気もキレもなく、最期にはエルヴィンこと松本さんの一声で全員が黙り込んでしまった。
「隊長…………」
「大丈夫だよ梓、西住先輩なら…………」
ウサギさんチームの澤さんは膝を抱えて塞ぎ込む。その横では山郷さんが懸命に元気づけようとしつつ、そんな彼女も今にも泣き出しそうに瞳を潤ませている。
「何にもできないにゃ……私達………」
「仕方ないピヨ………」
「一般人の限界モモ……」
アリクイさんチームの3人も、その隣で無力さに打ちのめされ座り込んでいる。
「砲弾の運搬はこちらです!新たな機銃の設置位置はアリサ殿から伝達を受けています故そちらへ!!」
「他の予備パーツの点検もやっとこう!……西住さんが戦いに行くなら、せめて少しでもその安全を守らないと!」
「いい!?素人は却って邪魔になるから外には出ちゃダメよ!特に中等部は全員地下へ行きなさい!物資運搬は風紀委員まで、それ以外は中等部の子達や小さい子たちを見てあげて!!」
秋山さん、ナカジマさんら自動車部の面々、そど子達風紀委員は、各々駆けずり回って保安官や医療班と共に働いている。けれどその動きは、作業をするためではなく押し潰されそうなほど大きな不安から逃れるためであるように見えた。
303 :
◆vVnRDWXUNzh3
[sage saga]:2024/08/07(水) 23:20:46.35 ID:A23xFse80
周囲の“熱狂”とは裏腹に、戦車道チームの面々は誰一人として例外なく不安に苛まれていた。そしてその出所は、きっと全員が共通だろう。
(…………大丈夫だ。西住さんは、私達なんかより遥かに強い。だからきっと、大丈b)
『レイゼン、アンタが天才なのは知ってるけどその考え方は頭がいい“だけ”の奴の発想ね』
『独立ってのは響きこそ勇ましいけれど、裏返して言えば常に“孤立の危機”と隣り合わせ。依存先、従属先があるってのは、ある意味孤立とは無縁のぬるま湯なのよ』
「……………………っっ!!!」
言い聞かせようと、思い込もうとした矢先、何故か、ブーン先生の授業の中でアリサさんから言われた言葉がフラッシュバックする。
依存。今私達が西住さんに対してしていることは、依存以外の何だというのだろうか。
西住さんの隣に、今この瞬間、誰か一人でも立てているのだろうか。
「…………………ごめん、麻子。肩凝っちゃったから少しほぐしてくるね」
「…………………。ああ」
沙織の言葉に空返事をしつつ、不安と迷いは益々深くなっていく。
(このままでいいとは、思わない。だけど私に、私達にできることなんて────)
《────おっ!!!》
304 :
◆vVnRDWXUNzh3
[saga]:2024/08/07(水) 23:24:13.24 ID:oOsw4SQ90
.
「……………………!!!?!?」
一瞬、無線機から声が。
聞き覚えのある、親しみやすい、独特の語尾をした男の声が聴こえた気がして、慌てて顔を上げて機器を操作する。
聞き間違いとは思いたくない。だけど、それきり無線機は、どれほどチャンネルを回そうと引き続き意味のない雑音だけを垂れ流すだけだった。
.
305 :
◆vVnRDWXUNzh3
[sage saga]:2024/08/07(水) 23:29:13.20 ID:A23xFse80
.
.
『我々は勝利するであろう。イタリアとヨーロッパと世界に長い平和と正義の時代を齎す為に!
勇猛なるローマの男たちよ!武器を取り、君達の強さを、勇気を、価値を示そうではないか!
優雅なる女騎士の末裔たちよ!その身に流れる高貴なる先祖達の血を以て、偉大なる帝国の名を再び地中海に轟かせようではないか!!』
──1940年6月、ベニート=ムッソリーニによるヴェネツィア宮での宣戦布告演説より抜粋
『諸姉らには、誇り高き“Reich”を導く役割が今日この日より求められる!突き進むのだ、“Reich”の勝利のために!アーリア人の栄光のために!!
劣等なる共産主義者共の腐った納屋を、履帯で轢き潰し、ただ進め!!
エンド・ジークは諸姉らの鋼鉄の意志によって成されるのである!!』
──1942年6月、新規編成された戦車師団閲兵式におけるアドルフ=ヒトラーの演説より
『母なるロシアの大地より、毒を浄化せよ!!勇者たちが放つ雄叫びはシベリアの果まで轟き、戦乙女たちが巻き起こす鉄の暴風は薄汚いファシスト共を薙ぎ払うだろう!!
我らがソヴィエトはファシストを徹底的に懲罰する!奮起せよ、祖国の勝利のために!!』
──1942年11月、ウラヌス作戦発動に際してヨシフ=スターリンのラジオスピーチより
『今大西洋を超えて欧州には、血と狂気が満ちています。
今太平洋を超えて亜細亜には、侵略と破壊が満ちています。
我々は自由の旗手として、今一度立ち上がらなければなりません。合衆国民は、世界を覆う帝国主義の嵐に立ち向かわなければなりません。
合衆国軍の男性は銃と手榴弾を手に取り、女性は戦車を駆り、世界中で自由を求めて戦っています。
合衆国民の皆様、どうか今年が彼らにとって“良い年”となるよう、汎ゆる分野で協力してください』
──1943年1月、フランクリン=D=ルーズヴェルトによる新年挨拶より
『間もなく、諸君らをナチズムの圧政より解放する救いの手が差し伸べられる。カール帝の子らが、ヴィヴァンディエールを継ぎし者たちが、“自由”の上陸に伴い、その役目を全うすることを望もう』
──1944年9月、シャルル=ド=ゴールよりヴィシー・フランス内へ向けての秘密ラジオ放送より
『アジア、そしてヨーロッパにおける我々連合軍の苦境は、結局のところ“戦車道”の存在に集約される。第三帝国の機甲師団は欧州の大地において獰猛な肉食獣の如く我々を食い散らかし、大日本帝國の戦車団は太平洋の島々において強固な城壁の如く我々の前に立ち塞がってくる。
これはただの妄想に過ぎないが、もしも“戦車道”が無ければ、我々は本来既に「戦勝国」になっていたのではないかと思わずにいられない』
──1946年2月、ウィンストン=チャーチルが知人に宛てた手紙より
『米英軍ノ攻勢ガ尽キテ幾日、兵皆健勝ナリ。幾度ニモ渡ル勝利ト敵軍ノ海上ヘノ追落ニヨリ、自信ト覇気島内ニ満ツル。栗林忠道閣下ヘノ忠節皆厚ク、カノ方ノ下デ戦ヘル幸運ヲ噛ミ締メツツ、漏レ伝ワルインパールニオケル友軍ノ悪闘ブリニ涙ヲ禁ジ得ズ。
又、他方ニ転ズレバ、西住小峰中佐ノ戦ブリタルヤ之正二古今無双也。慧眼ト勇猛ニテ、栗林閣下ノ信厚ク、敵ヲ屠ル事鴨撃チノ如シ。
撃テバ必中護リハ固ク、進厶姿ハ乱レ無シ。
正二鬼神軍神ノ類也』
──硫黄島にて回収された、大日本帝國軍士官のものと思われる手記より。筆者及び執筆時期不明、恐らく1946年中と推定
306 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2024/08/09(金) 02:59:49.11 ID:nF6IEOyj0
更新、お待ちしてました
頑張って下さい
307 :
◆vVnRDWXUNzh3
[saga]:2024/08/19(月) 23:41:22.32 ID:G3J+e0ts0
.
一口に先生と言っても、その内容は色々だ。
お医者さんはよく先生と呼ばれるし、師匠と書いて“せんせい”と読むケースも有る。塾の先生は大学生の内からアルバイトでなれるが、大半の教育機関の先生、所謂学校教諭は教員免許が無ければ教壇に立つことができない。
更にこの最も一般的な“先生”でも、小中高か、私立か公立か、担当学科・教科は何か等によってそのあり方が大きく変わる。
………あとは政治家も偶に先生って言われてるね。あの人種の中でそう呼ぶに足る存在が何人いるかは甚だ疑問だけど。
で、まぁ、僕が何故こんなにも“教師観”について滔々と語っているのかというと。
(メメ;^ω^)「う゛〜〜〜〜〜〜ん゛…………………」
幾ら“先生”だからって、バリッッッバリの文系教科担当に無線機の修理なんて任せるのはどうなんだろうかって、ふと思ったんだ。
いや全然?怒ってるとかじゃあないよ?ただあくまで、“適材適所”の検討が不十分と言わざるを得ない安易な役割分担に疑義を呈してるだけでさ。
308 :
◆vVnRDWXUNzh3
[sage saga]:2024/08/19(月) 23:48:14.21 ID:G3J+e0ts0
九四式四号丙無線機。それが、今僕の眼の前に鎮座している悩みのタネの正式名称。
大日本帝國陸軍が戦闘車両間通信機として開発した物で、主に磯部さんたち所謂【アヒルさんチーム】が駆る89式中戦車や良くも悪くも世界に名を轟かす“チハたん”こと97式中戦車に装備されていた。
とどのつまり、“第二次世界大戦期に使用されていた戦車装備の一つ”である。恐らく、西住さん達が駆る戦車と同じで遥か昔にこの学園で盛んであったという戦車道チームの名残だろう。無線機だけが転がっていたというのはやや解せないが。
(メメ;^ω^)(或いは、“どん底”のどこかにも隠されているかも解らんおね)
何せ自然観察区の沼地の中に沈んでる車両まであったのだ。沼の底が範囲なら、“船の底”にぐらい戦車の一両や二両あっても驚かない。
(メメ^ω^)(…………。それにしても)
二十数年前。僕やシューが年端もいかぬクソガキで、西住さん達に至っては生まれてすらいなかった時分。この学園艦では戦車道が行われていた。
実際学園史を紐解いてみると、全国大会の出場履歴も複数存在し最高実績ではベスト4まで勝ち進んだ事もあったらしい。黒森峰や聖グロリアーナのような名門とまではいかないものの、確認できた範囲だけでも中堅校ぐらいは名乗っていい程度の戦績を誇る。
そんな戦車道が、“消えた”。緩やかに衰退したとかではなく、二十数年前………より具体的な年代で言えば、1995年頃を境に忽然とこの学園から消失したのだ。
大会に出た、どこまで勝ち進んだといった記録はちゃんと残っている。だがそうした、抹消に多大な労力がかかる“公の記録”以外ではこの学園艦の戦車道に関する事跡を窺い知ることが全くできない。まるで“そうしてほしくない”から、意図的に徹底して消したかのように。
無論、これはあくまで書類上の記録を追っていく中で受けた僕個人の印象論に過ぎない。身も蓋もない話をするなら、結局“当時”の詳細が解らない限りは推測の域を出ることはない。
元々衰退の兆候があった中で当然の帰結だったかもしれないし、不幸な行き違いの連続がたまたま一時的な“休止”に繋がった可能性もある。
記録の消滅についても、当時学園艦に勤めていた天然さんがうっかり関連書類を尽くシュレッダーにぶち込んでしまっただけ……みたいな間抜けなオチの可能性だって否定できない。
だけど。
(メメ^ω^)(……信じがたいほどお粗末な、極めて低い可能性の内容だとしても、“行政上のミス”で記録の乏しさは辛うじて説明できるお。
ただ、じゃあ本当に大洗女子学園の戦車道に関する記録の消失が事故によるもので、戦車道の廃止それ自体は極自然な流れであったとしたら…………)
何故“OG”が、今日この日に至るまでただの1人も現れないのだろうか。
309 :
◆vVnRDWXUNzh3
[sage saga]:2024/08/19(月) 23:50:11.87 ID:G3J+e0ts0
例えば、廃止される直前は履修者が0に近い人数であったと仮定しよう。確かにその場合、戦車整備や備品調達の上で金食い虫である戦車道が“整理”の対象となるのは経営的な点から言えば妥当である。
公立校なのにという声は出るかもしれないが、公立校、即ち税金によって運営されているからこそ無駄遣いは許されない。記録が綺麗サッパリ消えてる点については、さっきの“行政的うっかりミス”説を採用すればなんとか納得できる。
だが無駄遣いは許されないからこそ、その状況が10年、20年と放置されている可能性は0に等しい。実際、少なくとも1992年には全国大会の三回戦まで進出している記録があったのを覚えている。
そこから戦車道が姿を消すまで、推定たった三年程。
或いは1992年は、廃止間近に魅せた最後の輝きだったのかもしれない。ただならば尚更、その当時の履修者にとって西住さん達の鮮烈な活躍は反応せずにいられない筈だ。
マイナー競技だから耳に届かなかった?あり得ない、それこそ西住さんをきっかけに“第三次戦車道ブーム”とも言うべきムーヴメントが起きつつあり、海外のニュースにまでその名を取り上げられているような有り様だぞ?OGのほぼ全員がたまたま何らかの不幸で五感を喪っていたとかでもない限り説明がつかない。
(メメ^ω^)(それに、“売れ残った”とされるW号を始めとした戦車の処理も不可解だお)
倉庫にスクラップとして転がっていた、駐車場に放置されていて誰も気づかなかった、はまだ理解できる。自然区画の池の中やら崖下、放置区画に等しい甲板下の隅っこ、ウサギ小屋の中、揚げ句の果てに沼の底。買い手がつかないからといって、そんなところにわざわざ投棄する労力を割く意味は皆無に近いだろう。
そもそもその“買い手”にしたって、動向に疑問点がある。
他の戦車にどんな物があったかは知らないが、W号といえば様々なマイナーチェンジが施されナチス・ドイツの装甲主戦力の一角を担った名車。カバさんチームのV突も生産量においてはW号をさえしのぎ、実際に長砲身型が黒森峰でも採用されている。
無論各校の車両特色や編成の問題もあるため一概には言えないにしても、大学や社会人チームも含めてありとあらゆる団体が全てたまたまこの二両を必要としない状況だった、というのは少々想像しづらいところだ。
310 :
◆vVnRDWXUNzh3
[sage saga]:2024/08/19(月) 23:51:51.87 ID:G3J+e0ts0
探偵気取り。僕が推理小説の登場人物だったなら、一連の思考はきっと周囲からそんな風に失笑を買っている事だろう。
そして僕の場合は事実“気取り”に過ぎない。はやみねかおる作品よろしく実は頭脳明晰で……なんて都合の良い話もなく、ただただ平均的な教職員の1人。性能は平凡で色もごくごく普通の肌色であろう脳味噌をどれ程回転させたところで、恐らく妄想の域を出ることはない。
(メメ^ω^)(………原子炉【もんじゅ】のナトリウム漏洩発覚、イギリス・ベアリングス銀行破綻、コスモ信用組合経営破綻、三豊百貨店崩壊事故、フランスによる核実験)
……自覚はあれど、1人の大洗女子学園教諭として、どうしても引っ掛かる。気がつけば僕は、記憶する限りの“1995年の出来事”を羅列しそれらが大洗女子学園の戦車道に何らかの影響を与える可能性はないか検証し始めていた。
(メメ^ω^)(オリックス・ブルーウェーブが11年ぶりのリーグ優勝、野茂英雄MLB挑戦、ってこの辺りは間違いなく全然関係ねえお。あとは…………そう言えば、阪神・淡路大震災と例の宗教団体のクーデター未遂事件もこの年だっtワッヒャウ」
「うひゃっ!?」
「わっ」
突然背中を“サラリ”と異質な感触が撫で、思考の海に沈んでいた僕は素頓狂な叫び声と共に小さく飛び上がる。
慌てて振り向けば、少女2人が少し仰け反った姿勢で眼を丸くして此方を見ていた。
「ああいや、姐さんから“差し入れを持っていけ”って言われたんで乾パンと水を持ってきたんだけど………その、驚かせちまったってんならゴメンよ」
内片方………先の感触の出所と推察される、船舶科の制服を着た絹のように白いロングヘアーの少女が、申し訳無さそうに眦を下げながら此方にペットボトルと乾パンの缶詰を差し出してくる。
「それで先生、修理の進捗はどうだい?」
(メメ;;;^ω^)「………………………………………お゛〜゛〜゛ん゛」
僕はゆっくりと視線を九四式無線機に戻すと、低く唸り声を上げて返事に変える。いや決して、決して事実上修理を放棄していたことが後ろめたくて正面から向き合えないとかそういうワケではない。
「……芳しくないようね」
「まっ、そりゃあね」
もう片方──背が低い、洋風酒場のバーテンダーのような服装の子が察して落胆を露わにし、ロングヘアーの子は肩でも竦めたのか微かに衣擦れの音がした。
「精密機械でしかも骨董品だしね。先生だって一生懸命やってくれてるんだ、仕方ないサ」
……チクチク言葉って純粋な善意と労りから発せられるケースもあるんですね!知りたくなかったなぁ!!!
311 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2024/08/23(金) 11:24:59.49 ID:0TkT3efU0
更新おつです
各国首脳のスピーチでこれがガルパン世界なの思い出しました
バックグランドストーリー忘れがちなので助かります
557.96 KB
Speed:0.3
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
新着レスを表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)