このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

【ダンガンロンパ 】俺「安価で今度こそコロシアイ学園生活を生き残る」part6

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

220 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:36:27.59 ID:VIq0mAHfo
>>218
好きに進みたいのは読者だろ
221 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:36:48.63 ID:mfqSAHyjO
妥協しないといけないという風潮
それはどうして?
222 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:37:39.50 ID:mfqSAHyjO
>>220
そりゃ読者に選択肢与えられてるからだろ
それが嫌なら選択肢も全部作者が決めたらいいんじゃない?
223 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:38:10.17 ID:Wq1yA9dj0
>>218
それは只のSSだから
SS見に行けばいい
224 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:38:38.39 ID:mfqSAHyjO
>>223
これSSですよ
225 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:39:57.39 ID:BSip+IEXO
妥協しなきゃいけないんだ!っていうのをゴリ押しするのはどうかと
226 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:40:06.39 ID:3e9QbEIbO
そもそも先に進みたい人って言ってる人でさっさと終わりたい以外の目的の人っているの?
227 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:40:55.17 ID:VIq0mAHfo
安価コンマssは選択肢やコンマでどうなるか分からない展開や結末を楽しむもんだろ
胸糞な展開や結末になっても「あちゃーw」「うわやべえw」って笑ったりお祭り騒ぎにして面白がるもんだぞ
どういうコンマや選択肢でどういう展開になるかどんな結末になるか聞けば全て教えて貰えるのがおかしいんだよ
228 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:41:50.71 ID:BSip+IEXO
途中からルール変えるなら多数決とるのが筋じゃないの?とは思う
229 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:42:22.75 ID:BSip+IEXO
>>227
その君の思想を相手に押し付けんな
230 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:43:04.88 ID:3e9QbEIbO
そんな自分ルール押し付けんなや
少なくともイッチが質問タイムもうけてる時点で破綻してるやろそんなの
231 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:43:42.63 ID:SY2FLztHo
同じようなことグルグルやってたらそりゃ普通つまらんわ
面白きゃどんな展開でも良いからさっさと話進めろと
232 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:43:45.47 ID:eeYKag0DO
制限があっても無くても巻き戻し自体がある限りは同じだろうね
233 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:43:46.75 ID:NyAVG96bO
カミーユが精神崩壊してジュドー死んでも普通にそのまま進んでクリアした
キラやシンが死んでアスランがロボになっても普通にクリアした
安価コンマSSで全てを求める事自体そもそもおかしいんだよ
全て求めるならそう言う安価コンマの無いSS見るべきじゃね?
234 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:43:49.66 ID:RySOXLKr0
流石にこれは巻き戻し制限つけろ側がゴリ押し過ぎるかな
235 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:44:51.83 ID:BSip+IEXO
>>233
だからそれあくまで君の自分ルールだから
君には相手に自分ルールを押し付ける正当な理由があるの?
236 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:45:10.43 ID:W87SZ7Yy0
つまんねえことやってハッピーエンドに辿り着いても楽しくもなんともないわ
237 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:45:16.32 ID:MA8an+2I0
少なくとも両方の意見がそこそこあるんだから多数決はとったほうが良いと思うんですが
そこらへんは1は考慮してくれませんか?
238 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:45:20.93 ID:Wq1yA9dj0
とりあえず3章は終わらせて4章が見たい

何回3章やるのさ
239 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:46:24.96 ID:gdm20Ps4o
書く方も巻き戻しに制限無いとかったるいから嫌なんだろ
実際何度も巻き戻しめんどい的なこと言ってるわけで
240 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:46:58.48 ID:Wq1yA9dj0
見落としてた
>>224
安価コンマの無いSSを見に行けばいいって意味でした
241 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:47:31.08 ID:3e9QbEIbO
早く進めたいなら巻き戻し制限解除でセレスのところに戻るのが一番手っ取り早いじゃん
242 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:47:52.38 ID:BSip+IEXO
>>240
そこら辺は読者の好きにしたらいいんじゃないですかね?
貴方は相手に嗜好を押し付ける正当な権利でもあるのですか?
243 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:49:16.52 ID:gdm20Ps4o
>>242
はいブーメラン
自分が今まで言ったこと思い出せ
244 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:49:27.54 ID:BSip+IEXO
巻き戻し制限論者は自分ルールを押し付けてるだけで正論みたいなものは全く出てこないですな
とりあえず決着つける為に多数決とった方がいいと思いますよ
245 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:50:06.54 ID:gdm20Ps4o
>>244
それも自分ルールの押し付けですねー
246 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:50:33.70 ID:BSip+IEXO
>>243
具体的に何を指摘されてるのですか?
後からルール変えるなら多数決とった方がいいとしか言ってませんけど
それってそんなにおかしなことでしょうか?
247 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:51:39.08 ID:3e9QbEIbO
もう単発なしで多数決とって最後の投下から五分以上投下なかったらそこで締め切りとかでやったら良いじゃん
それが一番公平に多数決取れるでしょ
248 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:51:44.22 ID:gdm20Ps4o
>>246
その君の思想を相手に押し付けんなw
249 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:51:51.79 ID:BSip+IEXO
>>245
今まではこの1も後からルール変えるときは多数決とってましたし
読者置いてきぼりというのは良くないのでは?と思った次第です

250 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:52:21.68 ID:BSip+IEXO
>>248
あくまで提案ですな
提案を押し付けるという被害妄想はやめてくれませんか?
251 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:53:35.76 ID:gdm20Ps4o
>>250
その君の思想を相手に押し付けんなw
252 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:54:18.03 ID:BSip+IEXO
私は多数決しろ!とは一言も言ってませんよ
ブーメランと言った方はきちんと私の発言見直してくださいね
253 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:55:11.70 ID:gdm20Ps4o
>>252
思想を押し付けんなとか言った癖に全部思想の押し付けだね君の言ったこと
254 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:55:24.14 ID:BSip+IEXO
>>251
会話になりませんな…
私はあくまで提案してるだけです
押し付けてはいません
貴方はレスバトルしたいのですか?
255 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:56:06.40 ID:BSip+IEXO
>>253
提案とは押し付けではありませんよ
どうしても多数決しない、というなら引っ込めるだけです
あくまで提案ですから
256 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:56:13.00 ID:Wq1yA9dj0
1・巻き戻し制限解除派
妥協無しで理想の展開が起きる迄絶対にループし続ける

2・巻き戻し制限派
はよ4章あくしろよ

個人的には2なんだけど
巻き戻し制限解除の場合4章行っても3章以前に戻される可能性が有るから
それは避けたいと思ってるよ
以前何かの作品でも同じ事が起こって結果制限付いた過去が有った
257 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:57:40.63 ID:3e9QbEIbO
そこまで制限解除しろって話じゃないだろ
今回急に取って付けた制限の話だろ
258 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:57:41.88 ID:gdm20Ps4o
>>255
だったら今話題になってることは全部提案であって押し付けではないね
259 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:58:52.90 ID:BSip+IEXO
>>258
なら妥協しないという選択肢もあってもいいはずですね?
260 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:59:08.90 ID:gdm20Ps4o
>>257
つまり作者から見たらバカの方が多いから多数決しても無駄って判断でしょ
261 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 00:59:48.21 ID:gdm20Ps4o
>>259
その結果がクソみたいな現状招いたってことは自覚しようか
262 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:00:32.76 ID:Wq1yA9dj0
>>258 >>259
落ち着け
263 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:00:51.87 ID:RySOXLKr0
作者の言葉を勝手に代弁する人はやめとけ
妄想でしかない
264 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:01:55.54 ID:BSip+IEXO
>>261
やはりその選択肢を認められないなら貴方は提案ではなく押し付けをやっています
相手の意見を認められないのですから
相手の意見を尊重できないのですから
265 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:03:50.98 ID:gdm20Ps4o
>>259>>264も押し付けだね
>>261は認める認めないじゃなくて何でこうなったかって状況を言ってるだけなので
266 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:04:17.24 ID:eeYKag0DO
巻き戻し自体無くしたらどんな展開だろうと話は進むよ
コンマ振り直しだけで充分な気がする
267 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:05:42.35 ID:BSip+IEXO
>>265
そもそも多数決ということ自体があなたの意見を尊重してることなのですよ
貴方の意見を一つの票として数えてるわけですから
でも貴方は相手の意見をゴミのように扱う
これは何故?
貴方はどれだけ偉いのですか?
268 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:06:13.44 ID:KoSYSuLn0
終わる気配の無いアニメ版エンドレスエイトやってたら誰だってうんざりするわな
269 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:06:24.99 ID:3e9QbEIbO
その糞みたいな最後にレスしたもん勝ちの争いはいつまで続けるつもりや
270 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:06:39.23 ID:NyAVG96bO
結局何処からやり直しするのが正解?
271 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:07:05.47 ID:Wq1yA9dj0
巻き戻し自体だとキツイ気がするから
章毎に巻き戻し回数決めるとか悪くないと思うけど
272 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:08:29.35 ID:3e9QbEIbO
次元越えれる巻き戻り権も追加したら?
273 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:08:56.58 ID:xA6NJRGYO
それいいかもしれんね
00ならもらえたらいい
274 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:09:37.78 ID:KoSYSuLn0
巻き戻しに制限無かったらもっと酷いことになったっていうのは他の作品でも実証済みなので
275 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:10:32.62 ID:eeYKag0DO
選択肢間違えたはい巻き戻し
コンマ失敗したはい振り直し
これでは達成感も何も無いなあとは思う
276 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:10:50.59 ID:xA6NJRGYO
巻き戻し自体はとりあえず置いておくとしても
妥協するかしないかは読者の自由だと思うよ
277 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:11:20.37 ID:KoSYSuLn0
成功するまでやり直すから成功率100%
278 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:12:59.42 ID:3e9QbEIbO
最初からやり直せる回数を制限して次元越えれる巻き戻し権追加したら一応は両方の要望に答えられるやろ
279 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:14:15.08 ID:CMT5ZyZ6O
章ごとのロンパはもうやめた方がいい気がする
280 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:15:27.12 ID:UNEkauWD0
章最後の最初からやり直すに制限付けても次元越え巻き戻し権があったら時間さえ掛ければ無限に巻き戻せるじゃん
281 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:17:33.21 ID:eeYKag0DO
次元越えられるとフラグだとか管理がこんがらがりそうだけど作者
282 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:17:38.17 ID:CMT5ZyZ6O
>>280
なんで?
その次元超えれる巻き戻しがいつも手に入るわけじゃないし
いつかは先に進むでしょ?
283 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:18:31.48 ID:3e9QbEIbO
次元越えてもやり直し回数はリセットしないって話だぞ
それやつたらアイテム尽きたら終わりやろ
284 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:18:34.14 ID:Wq1yA9dj0
とりあえずピキってる人が居るので控え目な意見と言うことで

1・巻き戻し制限解除する

2・巻き戻し制限有り(現状)

3・巻き戻し回数制限付ける(00で次元超え巻き戻し?)

4・巻き戻し禁止(過去これにしても荒れた気はする)

色々意見があったり
妥協する・しないとか有るけど
作品完結に時間かかり過ぎるのは
見ていて微妙な気になるからこの辺考えて欲しい気はする

ただこのイッチはやりたいやり方を基本通すから
聞いてくれないかもしれんけどね
こっちもそれ知っててイッチシリーズ見てるし
285 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:19:14.74 ID:UNEkauWD0
先に進もうが途中で認められない結果が一つでもあったら例えエンディング直前でも次元越え手に入れた瞬間全て捨てて巻き戻るでしょ
286 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:19:19.79 ID:CMT5ZyZ6O
ああ、そら次元超えても最初から戻るのやり直し回数はリセットされんだろw
287 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:20:14.63 ID:3e9QbEIbO
章の制限はかけたままに決まってるやろちょっとは考えろよ
288 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:20:33.41 ID:CMT5ZyZ6O
巻き戻し禁止にしたら作者の方から巻き戻し提案し始めたのがギアスだ
巻き戻し禁止はバッドエンドにしか行かない
289 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:21:36.78 ID:CMT5ZyZ6O
>>285
なんで同じ章にしか巻き戻し出来ないって制限まで撤廃されてんだよw
290 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:26:12.48 ID:Wq1yA9dj0
>>288
あぁギアスだったか
291 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/11/02(火) 01:27:27.46 ID:H4gr0jYs0
>>270
霧切派→何処からでも。2章で既にどのルートに進んでも勝ちが決定してる
舞園派→>>61以降なら何処でも(但し総スカン食らった後に再び抱くのはNG
朝日奈派→流されルートならヒロインの一人、正統派ルートからならセレスをハーレムに加える、腐川を落とすと×
セレス派→警戒しながらセレスに襲われるの必須→投げ飛ばすor油断して殴られても最後まで抵抗するor霧切に任せる(その場合俺がお仕置き食らって俺も地下へ落ちる必要有り
腐川派→>>85以降なら何処でも
残姉派→非常に厳しい現状
現状を変えたい、全員とハーレムしたい派→どっかで00出して舞園、セレス、残姉何れかの好感度を11にしてルートそのものを有利に変えよう
女子全員生存狙い派→舞園抱かずに振るなり、残姉敵対するなりルートを変えて来てセレス襲撃判定に臨もう。腐川からルート変更しては厳し過ぎる。それも失敗したら00狙うのみ




他何か質問有れば
巻き戻しに関してはこのままです。変更有りません
292 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:30:49.01 ID:3e9QbEIbO
そこまで頑なに変えたがれへん理由はなんなん?
読者ごときに意見されるのが気に食わんか?
293 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:31:31.79 ID:Wq1yA9dj0
>>291
了解
294 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:32:35.88 ID:RySOXLKr0
女子の全員生存狙うなら舞園と別れるしかなさそうだね
295 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:33:07.90 ID:Wq1yA9dj0
好感度を11にして有利になるのは
「舞園、セレス、残姉」のみですか?
296 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:33:58.06 ID:vPHX8EyKo
誰とくっつこうが誰が死のうが何だって良いからはよ話進めさせてくれと思ってる?
297 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:35:31.27 ID:RySOXLKr0
舞園振りたいのですけど巻き戻しで三章の最初からというのは可能?
298 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:37:21.95 ID:eeYKag0DO
無理だろうけどならとりあえず個人的には86かな
299 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:37:24.39 ID:Wq1yA9dj0
>>296
? 俺に言ってる?
俺は元々女子全員生存狙い派だけど
もう進みたいって思ってるよ
なるべく良いエンディングが見たいけど
300 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:39:29.60 ID:JSwcTypmO
もうここまで来たら女子全員生存でどんなスキル手に入れれるか教えてくれや
どーせそんなにもったいつけるようなもんやないんやろ
301 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:39:30.91 ID:RySOXLKr0
現実的にはセレス捨てて113から始めるのが無難かな
怪我もしないし
302 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:40:08.88 ID:KajWjnSCo
○○ルートの条件を包み隠さず教えるのがダメなんじゃね?
何も知らなきゃ巻き戻せば良いか振り直せば良いか分からないから先に進むしか無くなる
303 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:41:39.67 ID:qYWVvuEZo
こういうロンパのグダグダ見るとほんとギアスはちゃんと前に進んでたのにな…
キッズが騒いで妨害しなきゃあっちはクリアできたのに
304 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/11/02(火) 01:45:32.11 ID:H4gr0jYs0
>>295
ハーレムルートだとその3人ですが、残姉はハーレムじゃなくストーリーで有利なので、ハーレム形成で有利なのは舞園、セレスとなります
305 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:45:37.44 ID:eeYKag0DO
ギアスのあれはもう巻き戻しがどうとかいう問題じゃなかったね…
レイラルートで行ってたけど最後ルルにぶん投げて終わったんだっけ
306 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:49:11.73 ID:RySOXLKr0
ギアスはその後にハッピーエンドになったよ
307 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:51:45.52 ID:/GE6wMmhO
イッチって自分が攻められる系の質問一回は無視するよな
結局巻き戻し変更しないのに理由はないんか?
308 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/11/02(火) 01:52:34.96 ID:H4gr0jYs0
>>297
前スレ899からやり直し可能なのでそこからやれば可能です

>>300
詳しい効果は言いませんが、2に行った場合のみ使えるスキルで(当然女子のみ
2に行かない。興味無い場合は意味無し

>>303
ほんまか…?じゃあ久々にまたギアスやってええか…?
スザクとかシンクーとか扇とかC.C.とかカレンとかコーネリアとかレイラとか全然書き足らなかったぞ…
309 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:58:00.35 ID:Wq1yA9dj0
イッチがギアスやりたいならやればいいと思うよ
別に見たくない人も居ないだろうし

ところでドラクェ・・・
310 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:58:24.45 ID:qGszzfLOo
スザクとかシンクーとか扇の恋人になってしまえば悲劇とか問題とか面倒のダメージ軽減できるのか
311 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 01:58:36.14 ID:eeYKag0DO
C.C.ルートは見たかった
あそこでもまたハーレムの問題が勃発してそっちに行けなかったけど
312 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/11/02(火) 02:04:24.29 ID:H4gr0jYs0
>>307
簡単に言うと1の気分です
ミスしたけど権利無い→巻き戻し目的で最初からやる→権利取れたら即戻りたい場所に戻る等の行為は安価SSの書き手側としてもあまり気分の良い物では無いからです
313 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 02:04:38.93 ID:GWgB3HLWo
いっそのこと俺君がどんなスペックでも型月系ゲームの主人公並みに死にやすくして巻き戻しや振り直しの消費率激しくさせてどのルートがとか選り好み出来ないようにすればハーレム執着とか進まない問題解決できるか
314 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 02:08:51.93 ID:dY5NdHAxO
書き手側の話をされるとなんも言えんが
それは巻き戻し権の強化版出して最初からやり直す制限かけてもどうにならんことなんか?
315 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/11/02(火) 02:09:22.03 ID:H4gr0jYs0
>>313
おーぷんでやった種ナチュラル民間人ルートが正しくそれでしたが
主人公らしくない、俺弱い、無能、何もできない、何でこんなルート用意したの?ラクスと絡めんから終わらせがってるだろイッチ…とかなり不人気のまま終わりました
316 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 02:10:40.69 ID:nqIM//hVO
要するに完全達成されると俺がつまんないからさせねーって事ね
317 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 02:14:48.26 ID:qYWVvuEZo
>>308
おお、1はギアスやる気あるのね
またキッズが湧かないとも限らないから積極的にやろうとは言えないけど…
まどマギ二期みたいに平和に進むならギアスやりたいね
318 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2021/11/02(火) 02:16:31.83 ID:H4gr0jYs0
>>314
要は章間の最初からの枠を消して、巻き戻しが無ければ強制進行
巻き戻しが有れば同じ章の枠ならば何処でも戻れるようにしろと言う事でしょうか?
319 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2021/11/02(火) 02:18:15.55 ID:GWgB3HLWo
強さ関係無い死因で死にやすくするとか?
全ての選択肢やコンマに常に死の危険が伴って突然大型トラックが事故って引かれた突然頭上に百トンハンマー落ちてきた突然軍曹が持ってきた細菌兵器が学校でばらまかれた校庭の地雷踏んだ下駄箱開けたら爆発したとか
407.77 KB Speed:1   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)