他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
このスレッドは950レスを超えています。そろそろ次スレを建てないと書き込みができなくなりますよ。
【安価・コンマ 】ロボットのパイロットとして生きる【オリジナル】
Check
Tweet
691 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/10(金) 22:08:10.89 ID:pHgOnyii0
>>690
そうですね、ミスってました。
という訳で今日はここまで。
692 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/10(金) 22:10:54.31 ID:fPbJsz5do
おつおつ
成長えぐ!
693 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/10(金) 22:17:51.10 ID:WYGD2ov50
乙でした
694 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/13(月) 19:07:49.85 ID:GiwT//qn0
↓1 35 1機
↓2 87 熟練
「またカニコフ...!でも今度は単機、それなら!」
カズミは残弾数と機体の燃料を確認する。
「どっちもまだまだいけるね...。アイツを仕留めてさっさと鉱山に入ろう!」
↓1
01〜10 撃破された
21〜30 被弾
20〜40 拮抗
41〜 撃破した
695 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/13(月) 19:09:29.23 ID:ghQF/mtl0
でやっ
696 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/13(月) 19:26:12.88 ID:GiwT//qn0
23 被弾
カニコフはサブマシンガンを両手に持ち、銃弾の雨を降らせながらADMに接近してくる。
(大丈夫、あれはただのコケ脅し。向こうの射程外だからそうそう当たらないはず。落ち着いて狙えばいい...)
息を整えると、カズミはレーザーライフルの照準をカニコフに合わせる。
そしてトリガーを引こうとしたその時、機体に衝撃が伝わった。
「撃たれた!?」
「2時の方向、上だよ!」
どうやら崖の上に陣取っていたカニコフに狙撃されたようだ。
しかしそのカニコフはブルトニア軍のデュナミスによってカウンタースナイプにあい、爆散した。
その間にも正面のカニコフは着実に接近していた。
↓1
01〜20 撃破された
21〜30 被弾
31〜40 拮抗
41〜 撃破した
697 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/13(月) 19:46:53.59 ID:fp0soTozo
どーん
698 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/13(月) 20:23:46.37 ID:GiwT//qn0
59 撃破した
ADMは改めてライフルを構え、射撃態勢をとる。
「...そこだ!」
トリガーが引かれレーザーがカニコフの胸部に命中する。命中した箇所からは煙が上がっているが、致命的な損害ではない。
「流石に硬い!でも!」
カニコフはフライングボードを構えようとするが、それよりも早くADMが2発目を放つ。
今度は脚部に直撃し、カニコフの速度が大幅に落ちた。その機を逃すまいとADMは続けて3発目、4発目を放ち、その全てが命中したカニコフは地面に崩れ落ちた。
「よし!」
「敵戦力は大幅に削いだ。ここは軍に任せて我々は内部に入るぞ」
シエラ=レオネからの通信だ。カズミも含め特務機関の面々は返事をすると、シエラ=レオネに続いて坑道に足を踏み入れた。
内部は真っ暗で、感じるのはブルトニア軍の砲撃による揺れだけだ。
「こんな暗いとこでガーディアンオブエデンの奴らは過ごしてたのか?」
「いや、大方私たちを暗闇から奇襲しようと考えているのだろう。いかにもテロリストが考えそうな事だ」
バーネットとガルーの会話は気にもとめず、シエラ=レオネが4人に暗視装置を起動するよう促す。
「分かれ道ですね、どうしますか長官?」
「オルデンリッジ、お前はどう思う」
「...通常なら戦力の分散は避けたいですが、こちらにはカズミが居ます。であれば少なくともヘルミラーが出張ってこない限りは何とかなるかと」
「...そうだな。ここで奴らを逃すわけにもいくまい。カズミ、誰を連れて行く」
話を振られると思っていなかったカズミは慌てながらも、返事する。
「私が決めていいんですか?」
「ああ」
「え、えーと...」
↓1誰と行動する?
1 シエラ=レオネ
2 オルデンリッジ
3 バーネット
4 ガルー
699 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/13(月) 20:26:54.60 ID:q3QCa5b2o
2
700 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/13(月) 20:56:54.17 ID:GiwT//qn0
2オルデンリッジ
「では、オルデンリッジさんで。私はついつい突っ込みがちなので、支援が丁寧なオルデンリッジさんとなら安心して戦えます」
「わかった。では私とバーネット、ガルーは右を行く。お前達は左だ。では、健闘を祈る」
そうして3人は機敏の動きで闇の中へと消えていった。
「俺たちも行くとするか。先導する」
「分かりました!」
そして2人も坑道を進むことにした。幅は大体PEMが3機並べる程だ。さらに道の両側には採掘のためか窪みや小道が点在しており、侵入者を待ち構えるには最適な環境となっている。
(気をつけないとね...)
好感度上昇
オルデンリッジ 4 1/5→2/5
先導するクラックロードの後を追いながら、カズミは呟く。
「そういえばこの鉱山って何を採掘してたんだろう?」
「ああ、それはね──」
「メルクリウスだよ。すこしだけどかんじるよ」
エヴァに言葉を遮られたアダムはムッとした表情の顔文字をモニターに映した。
「...エヴァの言う通りここはメルクリウスの採掘地だったんだ。今ではもうすっかり枯れて、廃山になってるわけだけど。アジトにはうってつけな訳だね」
「ふーん...」
↓1 敵の奇襲!
01〜30 被弾
31〜 気づいた
701 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/13(月) 21:00:37.68 ID:fp0soTozo
ぬん
702 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/13(月) 21:22:02.67 ID:GiwT//qn0
68 気づいた
突然クラックロードが停止した。
カズミが無線で状況を問うよりも早く、何かの衝撃音と共に火花が散るのが見えた。
(奇襲!?)
カズミはすぐにブレードを展開し援護に向かおうとしたが、直感が働いた。
(違う、後ろ!)
急いで振り向くと、見慣れない、角ばった白色のPEMがビームサーベルを振り上げていた。ADMはそれを受け流すと反撃するが、相手はそれをかわした。
「あれは!?」
「うーん、スクエアだね。ガザレムの制式機だけど...大方ブラックマーケットに流れた代物じゃないかな?」
「気をつけた方がいいことはある!?」
「量産機だからさした脅威は無いけど、つまりそれだけ汎用性があって扱いやすいってことだね。あとビーム兵装が標準装備ってことかな」
「オッケー!」
↓1 敵の腕前は?
01〜60 兵卒
61〜90 熟練
91〜 エース
703 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/13(月) 21:33:42.36 ID:vJEuWJ0Z0
a
704 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/13(月) 21:36:57.03 ID:GiwT//qn0
36 兵卒
↓1
01〜10被弾
11〜30 拮抗
31〜 撃破した
705 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/13(月) 21:42:17.47 ID:b/BEIZd20
あ
706 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/13(月) 22:03:29.95 ID:GiwT//qn0
47 撃破した
スクエアは一歩踏み出すと、ビームサーベルを振るった。ADMもそれを防ぐように動く。
そうして何度か斬り合う中でカズミはある印象を得た。
(今まで戦ってきた相手──ガーディアンオブエデンの人達とは少し戦い方が違う?何というか、より洗練されているというか...)
しかしそれと同時に先程戦ったカニコフのパイロット達の方が純粋な力量で言えば上だったとも感じた。
(何にせよ、次で決める!)
何度目かの応酬の後、勝負がついたのは一瞬だった。
鍔迫り合いの状態からADMがスクエアの左膝めがけて蹴りを入れた。それをかわせなかったスクエアは左膝を地面につく形となり、そこをADMのブレードが襲ったのだった。
「よし!...オルデンリッジさんは!?」
↓1
01〜10 撃破された
11〜40 苦戦中
56〜 撃破した
今日はここまで。ちょっと戦闘が多すぎたかも、ごめんなさい。
707 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/13(月) 22:05:46.71 ID:fp0soTozo
ぬん
708 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/13(月) 22:07:09.17 ID:q3QCa5b2o
おつおつ
すっかりつよつよになったねぁ
709 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/13(月) 23:12:15.50 ID:vJEuWJ0Z0
乙
710 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/16(木) 19:25:18.20 ID:6UVskL1X0
71 撃破した
振り返ると、丁度クラックロードがブレイククローによる超音波でスクエアを破壊したところだった。
「大丈夫ですか?」
「ああ。そちらも無事みたいだな、先に進むとしよう」
カズミは返事をすると、先を行くクラックロードの後をついて行った。
暫く暗闇の中を進むと、かなり開けた空間に出た。高さもそこそこあり、それなりの技能は要求されるだろうが滑空もできそうな場所だ。
「ふむ...どうやらここは採掘されたメルクリウスの集積所だったようだな。奥で採れたものをここに一旦集め、それからまた外に運び出していたのだろう」
「つまり、これだけの広さが必要な程メルクリウスが採れてたって事ですね」
「ああ。しかし一体どこまで──」
↓1 敵の奇襲!
01〜30 被弾
31〜 気づいた
711 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/16(木) 20:05:50.79 ID:tB7F7RFio
う
712 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/16(木) 20:22:17.06 ID:6UVskL1X0
79 気づいた
「気づいたか、カズミ?」
「...はい」
「なら、合図で撃つんだ。生憎だが鉱山内で俺の爆弾は使えない」
カズミは返事をするとトリガーに指をかけた。
「今だ」
ADMは空間上部に張り巡らされた連絡用の通路の辺りにレーザーを放つ。
そこには高所から奇襲を仕掛けようとしていたPEMが居た。
↓1
01〜50 モブ
51〜 ネームド
713 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/16(木) 20:23:35.21 ID:1CgITJmHo
ほーい
714 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/16(木) 20:35:39.05 ID:6UVskL1X0
21 モブ
↓1 敵の数
01〜20 1機
21〜70 2機
71〜90 3機
91〜 4機
↓2敵の腕前は?
01〜65 兵卒
66〜95 熟練
96〜 エース
715 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/16(木) 20:50:27.98 ID:C56NNOg2O
あ
716 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/16(木) 21:01:13.85 ID:tB7F7RFio
う
717 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/16(木) 21:24:53.83 ID:6UVskL1X0
98 4機
85 熟練
「バレた!?」
バンダナを頭に巻いた男のパイロットが冷や汗を流しながら狼狽える。
「落ち着け、数はこっちが上だ!」
壮年の男の鼓舞に続いて女性が仲間を諭す。
「訓練を思い出すのよ、囲んで叩く。白騎士と言えども中身は人!」
「...ああ!ケヴィンのアニキの敵討ちだ!」
青年の猛りと同時に4機のカニコフがカズミ達に襲い掛かる。
カズミ エース オルデンリッジ 熟練
敵4人 熟練
奇襲看破により+5(初回のみ)
↓1
01〜10 撃破された
11〜20 被弾
21〜50 拮抗
51〜 撃破した
718 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/16(木) 21:30:37.07 ID:pZ8Ic8wK0
あ
719 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/16(木) 21:47:30.16 ID:tB7F7RFio
あぶねええ
720 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/16(木) 21:54:50.76 ID:6UVskL1X0
07+5=12 被弾
カニコフは4機の内3機が通路から降り、2機はかADMへ、1機はクラックロードへと向かった。残る1機は通路から援護射撃にまわった。
「この数...まずいかも!」
危機感を覚えながらも、カズミは交互に襲いかかってくるカニコフのブレードを何とか受け流す。
攻防は一進一退でADMは何とか反撃を試みようとするも、2機のカニコフは連携によってその隙を与えさせない。
膠着状態なのはオルデンリッジの方も同じであり、カズミの援護に赴こうとするクラックロードの行手を度々カニコフが塞ぐ。
「このっ!」
怒涛の連撃を防ぎ切ったADMは正面に並ぶ2体のカニコフを斬り伏せようと真一文字にブレードを振るった。しかし両機とも一歩下がってそれを回避する。
その時、上の通路から放たれた徹甲弾がADMを貫いた。
カニコフはライフルのボルトをコッキングすると再びADMに狙いを定めた。
カズミ エース オルデンリッジ 熟練
敵4人 熟練
↓1
01〜20 撃破された
21〜30 被弾
31〜50 拮抗
51〜 撃破した
721 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/16(木) 22:36:58.53 ID:GJWfEY5so
ヌッ
722 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/16(木) 22:49:46.97 ID:6UVskL1X0
今日はここまで。
723 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/16(木) 22:59:09.77 ID:pZ8Ic8wK0
乙
724 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/16(木) 23:33:21.62 ID:tB7F7RFio
おつ
725 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/18(土) 19:29:55.12 ID:BfsMrAOh0
53 撃破した
先に戦況が動いたのはオルデンリッジの方だった。
クラックロードは近くに落ちていた岩塊を拾うと、それをカニコフに向けながら超音波爪で粉々にした。
「くそっ、目眩しか!」
バンダナを巻いたパイロットは悪態をつきながらも、奇襲を警戒して壁際に移動した。
「これなら──」
奇襲は防げる、そう考えたが土煙が晴れてもクラックロードの姿はない。
「何処に行った!?」
自分を素通りしたのかと思って仲間達の方に視線を移すがやはりどこにもいない。その時、後方で援護射撃をしていた仲間から通信が入った。
「上だよ!」
その言葉に従って頭上を仰いだ時には既にクラックロードはフライングボードから飛び降りており、そのままレーザーソウでカニコフは両断された。
クラックロードは素早く方向転換すると、ADMと戦っていたカニコフの1機にタックルを仕掛けた。
「やらせない!」
それを後方から眺めていたカニコフはライフルの銃口をクラックロードに向ける。しかし引鉄を引く前に一筋の飛来する光が目に入った。
「な...!」
絶句したパイロットはなす術もなく、ADMが投げたレーザーブレードに貫かれた。
「クソッ!」
一気に形勢が悪化し余裕を失った青年はADMに対し一気呵成に攻め立てる。
(アニキの仇...刺し違えてでも!)
しかし焦りによって動作は雑になっており攻撃は全てかわされてしまった。そして隙を見つけたADMはカニコフを投げ飛ばすと、ライフルでとどめを刺した。
「ふぅ...」
カズミはオルデンリッジの方を見たが、そちらも既に戦闘は終わっておりペチャンコになったカニコフの残骸が佇むだけだった。
「無事だな?」
「はい!」
「よし。...かなり奥まできたがヘルミラーもゼウスとやらも居ないな」
「とっくに逃げたんでしょうか?」
「分からない。もしかすると長官たちが見つけているやもしれん。いずれにせよもう少し進むとするか」
「了解です!」
操縦技能
オルデンリッジ 熟練 0.5/4→1.5/4
一方その頃、シエラ=レオネの部隊は...
↓1
01〜50 サノス
51〜70 カスケード
71〜90 ライ
91〜 イヴ
↓2 護衛が...?
01〜10 2機いた
11〜40 1機いた
41〜 いなかった
726 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/18(土) 19:33:23.55 ID:cPnq2Qhpo
ヌッ
727 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/18(土) 20:06:46.17 ID:l0vJx1N3o
う
728 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/18(土) 20:43:35.02 ID:BfsMrAOh0
55 ゾロ目ボーナスで引き下げ サノス
17 1機
「白騎士はいない...。とはいえ数では負けてる、慎重に行かないとな」
カズミ達と同じくメルクリウスの集積所で、カニコフに搭乗するサノスはシエラ=レオネ達と睨み合っていた。
戦闘の主導権を握ろうと動きを待つサノスだが、シエラ=レオネも同じ事を考えていた。
「さて、どう動くか...」
「部下に相手を拘束させてレーザーで焼き払うのはどうですか?」
シエラ=レオネが搭乗する機体、RLTHのAIであるリリスが淡々と言う。
RLTHはウイングブレードとフロートブーツによってフライングボード無しで飛行可能な機体である。操縦は難しいがフライングボードとは異なった機動が可能だ。更に通常の装甲を簡単に融解させるメガレーザーランチャーをも搭載している。しかしその分出力も割りを喰うので飛行と同時には展開出来ない。
そのような特徴を考えればリリスの提案にも一理あると言えばある。
「却下だ。鉱山内で使えば崩落の危険がある。それ以前に部下諸共チリになるぞ?」
「そうですね」
「...とにかく機先を制さなくてはな」
(近接→滑空→遠距離→近接...)
↓1 特務機関
1近接
2滑空
3遠距離
コンマ下1桁 敵
1〜3 近接
4〜6 遠距離
7〜9 滑空
0なら10の桁を参照、00ならもう一度
729 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/18(土) 20:44:16.07 ID:c0YRzvgu0
遠距離
730 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/18(土) 20:56:22.18 ID:BfsMrAOh0
特務機関 3/3 遠距離(熟練2、エース1)
相手 3/3 滑空(熟練2)
操縦技能の差により+5
人数差により+5
相性不利により−10
↓1
01〜10 特務機関−2
11〜30 特務機関 −1
31〜45 拮抗
46〜70 敵 −1
71〜90 敵 −2
91〜 敵 −3
731 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/18(土) 20:56:48.85 ID:FHJ2Yc1z0
あ
732 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/18(土) 21:15:03.11 ID:l0vJx1N3o
つよい
733 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/18(土) 21:32:15.60 ID:BfsMrAOh0
85 敵−2
動いたのは同時だった。
シエラ=レオネはサノスと、ガルーは護衛のカニコフと当たった。残るバーネットは、屋内戦にうってつけのホバーを持つダートの特性を活かして背後に回り込み、適宜援護する。
「背後に回られるのはマズイ...!」
サノスは傭兵ということもあり一対多になれているのか、ダートに背後を見せないように上手く立ち回りながらRLTHの相手をしていた。
一方、護衛はナルカミのパワーアームから繰り出される打撃を受け流すのに精一杯だった。
「援護してやらないと!」
サノスは仲間の援護をしようとブレードでRLTHの相手をしながら、背後に回り込もうとしているダートにライフルを向ける。
「相手を前によそ見とは私も舐められたものだな」
シエラ=レオネはそう呟くとレバーを握る手に力を入れる。
RLTHは一瞬でサノスに接近すると、フロートブーツによる飛行の応用で、サマーソルトキックを喰らわせた。
「グハァッ!?」
激しい衝撃に襲われ、サノスの視界は明滅する。
その間にダートは護衛の後ろに回り込みバンカープレートを用意すると、至近距離から背中に大量の釘を打ち込んだ。
「遅かったんじゃねえか、バーネット!」
「フン、お前に活躍の場をやろうと思ってただけだ」
(近接→滑空→遠距離→近接...)
↓1 特務機関
1近接
2滑空
3遠距離
コンマ下1桁 敵
1〜3 近接
4〜6 遠距離
7〜9 滑空
0なら10の桁を参照、00ならもう一度
734 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/18(土) 21:34:39.85 ID:cPnq2Qhpo
近接
735 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/18(土) 21:40:20.97 ID:BfsMrAOh0
特務機関 3/3 近接(熟練2、エース1)
相手 1/3 遠距離(熟練2)
操縦技能の差により+5
人数差により+5
相性不利により−10
↓1
01〜10 特務機関−2
11〜30 特務機関 −1
31〜45 拮抗
46〜70 敵 −1
71〜90 敵 −2
91〜 敵 −3
736 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/18(土) 21:41:51.36 ID:c0YRzvgu0
あ
737 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/18(土) 21:58:16.33 ID:BfsMrAOh0
36 拮抗
サノスは痛む頭を片手で押さえる。
「っ...!くそ、囲まれた!」
三方を相手に囲まれたサノスは冷や汗を流す。
(これはどう考えても無理だ...)
その時サノスにある考えが浮かんだ。
("アレ"を使えば、逃げられるかも...。ゼウスさんの策が役に立ったな)
一方でシエラ=レオネは動かないサノスに違和感を感じていた。
(何を考えている...?)
すると目の前のカニコフは何かのスイッチを取り出した。
「よく聞け、これはここに仕掛けられた爆弾のスイッチだ。しかも余裕でここが崩落するほどのな」
オープン回線でサノスが特務機関に話しかける。
「諸共生き埋めになりたくなかったらそこを動くなよ!」
特務機関の3人の動きが止まる。
「どうしますか、長官?」
「バーネット、ビビってんのか?どうせハッタリだぜ?」
「...今は動くな」
(近接→滑空→遠距離→近接...)
↓1 特務機関
1近接
2滑空
3遠距離
コンマ下1桁 敵
1〜3 近接
4〜6 遠距離
7〜9 滑空
0なら10の桁を参照、00ならもう一度
738 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/18(土) 22:02:40.48 ID:l0vJx1N3o
1
739 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/18(土) 22:17:54.90 ID:BfsMrAOh0
特務機関 3/3 近接(熟練2、エース1)
相手 1/3 滑空(熟練2)
操縦技能の差により+5
人数差により+5
相性有利により+10
↓1
01〜10 特務機関−2
11〜30 特務機関 −1
31〜45 拮抗
46〜70 敵 −1
71〜90 敵 −2
91〜 敵 −3
今日はここまで。
740 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/18(土) 22:20:15.65 ID:DQxSrmr40
おつ
741 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/18(土) 22:50:16.28 ID:l0vJx1N3o
おつおつ
長官つよつよ
742 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/22(水) 19:16:48.89 ID:fcELccer0
65 敵−1
サノスがジリジリと後ろに下がっていると、突然大きな揺れが鉱山を襲った。
(な、なんだ!?俺は押してないぞ!)
爆弾が誤作動したのかと思ったサノスの動きが一瞬止まった。
(今だ!)
シエラ=レオネはその隙を見逃さずに動いた。
マイクロミサイルを発射し、起爆スイッチを持ったカニコフの腕を吹き飛ばす。
続けてフロートブーツを起動すると、宙を蹴るように移動して相手の背後に回り込み、腕部のレーザーカッターを振るう。
耳をつん裂くような切断音と共にカニコフのコックピットが大きく揺れる。
「ま、マズイッ!」
↓1
01〜30 死亡
31〜80 捕縛
81〜 逃げられた
743 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/22(水) 19:23:40.72 ID:oq0Rey09o
あ
744 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/22(水) 19:23:41.99 ID:4tzCeV+R0
せいや
745 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/22(水) 20:13:14.96 ID:fcELccer0
72 捕縛
コックピットにまでカッターが到達し、一巻の終わりかと思われたその時、サノスの目と鼻の先で刃は止まった。
「2つの選択肢をやろう。捕虜となり生きて我々と共にここから出るか、この暗闇の中で朽ち果てるか、だ」
「っ...」
サノスはゴクリと唾を飲み込む。
(仕方ない...ゼウスさんの代替案に従うとするか)
「分かった、投降する」
そう言うとサノスは両手を挙げながらカニコフから降りた。
「よし。バーネット、任せたぞ」
「はっ!」
すると再び大きな音と共に鉱山が揺れた。
「これ、なんなんすかね?」
ガルーの問いにシエラ=レオネが答える。
「おそらく軍部のアグニ砲撃隊だろう」
アグニ──長距離用のビームやミサイルによる砲撃を用いた、後方支援を主としたPEMだ。キャタピラによる走破性と命中率の高さから各国で用いられており、それはブルトニアも例外ではない。
「大方、鉱山を崩落させテロリストを一網打尽にする算段だろう」
「でも俺たちはまだ中に居るんすよ?」
「彼らからしてみれば我々はあくまで傭兵。正規兵ならともかく、簡単に替えがきく消耗品という訳だ。だからこそ早くここを出るぞ、移動だ」
そうしてサノスを含めた4人はその場を後にした。
操縦技能
バーネット 熟練 0.5/4→1.5/4
ガルー 兵卒→熟練
今更だけど前回のオルデンリッジと、今回のガルーの操縦技能を本当は兵卒なのに熟練だと誤解してました。でもまあプラスの勘違いだったので良しとしましょう。
746 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/22(水) 21:13:35.37 ID:fcELccer0
「だから言っただろう。俺が知ってるのは、彼らは西方大陸にあるテルース教の禁足地を目的地にしてることだって」
「そこに行く理由はなんだ!答えないと──」
取調室で行われているサノスと尋問官の会話を、シエラ=レオネはマジックミラー越しに聞いていた。
「テルース教って、カナアンの国教ですよね?」
すぐ隣の机で書類を作成している部下が尋ねる。
「そうだ。カナアンの成立それ自体は比較的近年のことだが、テルース教は遥か昔から存在している。もっともカナアンができるまでは各地に離散していたがな」
「確かグランスタインとガザレムの継承戦争の時に、彼らのネットワークを通じた支援を得ようと考えたグランスタインが半ば強引に成立させたんですよね」
「ああ。...他にも多くの国家、勿論我が国も一枚噛んでいたがな」
「確かに色々と政治的な意図がありましたが、テルース教徒にしてみれば『約束の地』に戻れた訳ですから万々歳でしょうね。とはいえ西方大陸の火薬庫なんて言われてますけど。ですがガーディアンオブエデンは何故そんな所を目指しているのでしょうか?」
「分からん。だが彼女から貰った情報と関係があるのは間違いない」
「彼女って...ああ、カズミちゃんのお姉さんですか」
実はアルトは情報を保存したUSBを2つ持っていたのだ。だからこそイヴに簡単に情報を渡した訳である。しかし隠し持っていた予備のUSBはADM墜落時の衝撃により破損しており、なんとか特務機関が復元したものの肝心の内容は一部しか残っていなかった。
そこに書かれていた内容は以下の通りだ。
『興味深いことに、この調査の結果からはメルクリウスは1つの時点を境に突如現れたものとしか捉えようがない。これはつまり──────ということを意味しており、我々の──────説を裏付ける1つの証拠となるだろう』
『どうやらテルース教の禁足地には天文学的な規模のエネルギーが認められるようだ。これは────ということなのかそれとも────なのだろうか?いずれにせよ現地に赴けば我々の仮説の妥当性も明らかになることだろう。もし正しければ──────も可能かもしれない。それこそは我々の悲願とも言える』
このように肝心な部分は抜けていたが、特務機関は禁足地に関する情報を既に握っていた。
「だが、問題なのはその禁足地はガザレムの最奥にあるという事だ。つまり、奴らの足取りを追うのが困難になる」
どうしたものかとシエラ=レオネが腕を組んでいると、取調室にカズミが入ってきた。
「俺の口を割ることができないからって、こんな女の子まで使うのか?」
サノスの口調にはカズミに、と言うよりは特務機関への侮蔑か嫌悪か、そう言った類のものが篭っていた。
(この人はサノス・アイン、私が一度負けた相手。諜報部門の人が調べた所では、行方をくらました友人の借金を肩代わりする羽目になったとか。だからこそ傭兵としてガーディアンオブエデンと仕事をしていた。ってことは信念とかで動いてた訳じゃなくて、その分説得もしやすいはず!頑張ろう!)
そんな風に意気込むカズミをマジックミラー越しに見ていた特務機関の職員が溜息をついた。
「本当にカズミちゃんに説得できますかね?」
「...試す価値はある」
↓1
どのように説得するか自由安価
747 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/22(水) 21:20:16.69 ID:L0CO0aVG0
協力してくれるなら僅かながら家族への給付金と行方をくらました友人の捜索を行ってもいい。何より貴方はとてもいい人な気がする。
748 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/22(水) 21:57:06.38 ID:fcELccer0
「サノスさん」
サノスはカズミの呼びかけに返事こそしなかったが、彼女の目を見つめた。
「もう傭兵なんて辞めにしませんか?」
「は?」
「ご家族とご自分の為に傭兵をしてるんですよね。でも...肩代わりした借金を返すためとはいえお金で人に暴力を振るうなんて、本当にサノスさんのやりたいことですか?」
カズミの問いを聞いて、サノスの瞳が揺れる。
「...借りたものは返す。自分が借りたものじゃなくても、俺が引き受けると言ったんだ。そう言った以上は約束は守らないと」
「真面目なんですね」
真面目すぎるくらいだ、とカズミは思った。
「...融通が効かないだけだ」
「とにかく傭兵は好きでやってる訳じゃないんですよね?それなら私達が借金を清算します、ご家族への支援だって。協力してくれるなら...いや、協力してくれなくてもこれはお支払いします!居なくなったご友人だってお探ししますよ!」
「...そんな事を言って上司に怒られないのか?」
カズミに対しサノスはただ純粋な気持ちで疑問をぶつけた。
「あ...えっと、な、なんとか納得させます!ボイコットだってやってやりますよ!」
その様子を見ていた職員は思わず頭を抱える。
(な、何言ってんのカズミちゃん!!)
それとは対照的にサノスは思わず吹き出した。ひとしきり笑って落ち着いた後、彼は口を開いた。
「お前バカなんだな」
俺も人の事は言えないか、とサノスは呟いた。
「...どうしてそこまで熱心に?」
「サノスさんの言う通り私はバカですから、思ったまま動いてしまうんです。...つまり、サノスさん、私は貴方がとても良い人だと、そう思ったんです」
↓1
01〜65 成功
66〜 失敗
今日はここまで。
749 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/22(水) 21:58:09.81 ID:oq0Rey09o
ほい
750 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/22(水) 21:58:49.04 ID:gjctjS7P0
乙
751 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/26(日) 20:24:21.43 ID:cwdFBBsg0
81 失敗
「そうか...純粋なんだな。お前の申し出は、正直いってありがたい」
それなら、と思わずカズミは椅子から身を乗り出す。
「だがそれだけに、その純粋さを利用しようとしているヤツらの思惑が透けて見える。それに雇用主との契約はまだ終わってない。だから裏切るなんて選択肢はない」
「サノスさん...」
その様子を別室で見ていた職員が溜息をつく。
「やっぱり駄目でしたね。カズミちゃんが、と言うよりは私達に対する敵意みたいですけど」
「そうでもない」
シエラ=レオネの口の端が僅かに上がった。
「カズミが部屋に入ってきた時、奴はこう言った。俺の口を割ることができないからって、とな」
その言葉を聞いて職員の目の色が変わった。
「自分の口はまだ割れていない、そう認識している以上は、まだ何か情報を隠し持っていると?」
「そうだ」
「なるほど...。ではどの様に喋らせますか?」
「家族の事を脅せばいい。最悪、例の自白剤を使ってもいい。だがあくまでそれは最終手段だ」
「そうですね...。アレを投与された人間は廃人まっしぐらですからね」
職員は過去に見た光景を思い出して身震いした。
「では指示通りに進めます」
職員はシエラ=レオネに敬礼をすると部屋を出て、カズミと入れ替わりサノスに対する尋問を始めた。
そして尋問室を出たカズミはシエラ=レオネのいる別室に押しかけた。
「サノスさんのご家族を脅迫するって本気ですか!?」
カズミの剣幕を意にも介さずシエラ=レオネは頷いた。
「そ、そんなの許されないですよ!」
するとシエラ=レオネの鋭い眼光がカズミを射抜いた。今までに何度かだけ見た優しい目とは大違いだ。
「何を勘違いしている」
「え?」
「我々は正義の味方などではない。我々の目的はブルトニア共和国を守る事だ」
「でも──」
「頭を冷やしてこい」
シエラ=レオネは怒鳴る事なくそう告げたが、その声は感情や心を殺すような冷たさを帯びていた。
「わかり...ました」
カズミは特務機関やシエラ=レオネに対して渦巻く感情を必死に抑えながら部屋を出た。
「...あの年の少女には酷か」
それにそもそもカズミは特務機関に自発的に入った訳ではない。カズミとどう向き合うべきか悩みながらも、シエラ=レオネは再びサノスに視線を移したのだった。
752 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/26(日) 20:25:38.29 ID:cwdFBBsg0
カズミ・アーディガン
白兵戦能力 熟練
操縦技能 エース
操縦技能(ポイントの獲得は同格以上の相手との訓練及び実戦での勝利、昇格に必要な最後のポイントは実戦のみ)
シエラ=レオネ エース
オルデンリッジ 熟練 1.5/4
バーネット 熟練 1.5/4
ガルー 熟練
白兵戦能力(同上)
シエラ=レオネ エース
オルデンリッジ 熟練 0.5/4
バーネット 熟練0.5/4
ガルー 熟練
好感度 (MAXは6)
エヴァ 4(大好きなお姉ちゃん!)
アダム 4 2/5(お気に入りのパイロット!)
バーネット 5 1/6(期待の後輩だ!)
ガルー 5 3/6(カズミになら背中を任せられるぜ!)
オルデンリッジ 4 2/5(真っ直ぐで良い娘だ)
シエラ=レオネ 3 3/4(素質は悪くないな)
リリス 2(ただのパイロット)
自由行動残り3回
↓1
1操縦技能の訓練(〇〇と〇〇という風に名前をお願いします)
2白兵戦の訓練(同上)
3コミュニケーションをとる(相手の名前と、指定があるならどんな会話をしたか、あるいはどんな事があったかもどうぞ)
4特に何もしない
753 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/26(日) 20:28:48.60 ID:5w5alGZp0
1 ガルー バーネット
754 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/26(日) 20:34:18.92 ID:cwdFBBsg0
↓1 勝ったのは?
01〜20 引き分け
21〜60バーネット
61〜 ガルー
755 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/26(日) 20:39:02.77 ID:HjJJNh5B0
a
756 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/26(日) 20:49:37.55 ID:cwdFBBsg0
77 ゾロ目ボーナスで2人とも+1
バーネット 熟練 1.5/4→2.5/4
ガルー 熟練 0→1/4
カズミ・アーディガン
白兵戦能力 熟練
操縦技能 エース
操縦技能(ポイントの獲得は同格以上の相手との訓練及び実戦での勝利、昇格に必要な最後のポイントは実戦のみ)
シエラ=レオネ エース
オルデンリッジ 熟練 1.5/4
バーネット 熟練 2.5/4
ガルー 熟練 1/4
白兵戦能力(同上)
シエラ=レオネ エース
オルデンリッジ 熟練 0.5/4
バーネット 熟練0.5/4
ガルー 熟練
好感度 (MAXは6)
エヴァ 4(大好きなお姉ちゃん!)
アダム 4 2/5(お気に入りのパイロット!)
バーネット 5 1/6(期待の後輩だ!)
ガルー 5 3/6(カズミになら背中を任せられるぜ!)
オルデンリッジ 4 2/5(真っ直ぐで良い娘だ)
シエラ=レオネ 3 3/4(素質は悪くないな)
リリス 2(ただのパイロット)
自由行動残り2回
↓1
1操縦技能の訓練(〇〇と〇〇という風に名前をお願いします)
2白兵戦の訓練(同上)
3コミュニケーションをとる(相手の名前と、指定があるならどんな会話をしたか、あるいはどんな事があったかもどうぞ)
4特に何もしない
757 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/26(日) 21:02:27.72 ID:qSEqao7h0
3 カズミ バーネット コーヒー奢ったりして励ましてくれる先輩
758 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/26(日) 21:37:47.45 ID:cwdFBBsg0
食堂の横に併設されたカフェで飲み物を片手にカズミとバーネットは話していた。
「なるほど。頭では理解しようとしているが、それに気持ちが追いつかないと」
「はい...」
カズミは項垂れながらコーヒーを啜った。
「確かに私たちと違って、後輩は事情が色々と特別だからな...」
「それなら...バーネット先輩も、その、汚れ仕事をやる覚悟があるんですか?」
「ああ。後輩やエヴァ、一部の特殊な境遇の者を除けば、我々は皆その心積もりはできている」
「そう...ですか」
自分だけが未熟なのだと感じたカズミは視線を落とす。
「...はっきり言おう。今抱えている問題は一朝一夕には解決しない。その上、私は答えを与えてやれないし、克服できるのは本人だけだ」
(やっぱりそうだよね...。これは結局"私"の問題なんだ。どんな形であれ決着をつけられるのは私だけ...)
バーネットは紅茶を飲み終えてティーカップを置くと、口を開いた。
「しかし、だ。その手助けをする事なら私達にもできる。いいか、後輩。自分の問題だからといって1人で悩む必要はない。周りの助けを借りればいい、それだけの事だ」
未だ悩みの解決には至っていないが、その言葉を聞いてカズミの気分は少し晴れた。
「ありがとうございます!」
「先輩が後輩の面倒を見るのは当然のこと、構わんさ」
「コーヒーも奢っていただいてありがとうございました!」
「気にするな。気分も晴れたようだし、今日はここでお開きとしよう」
そう言うとバーネットは立ち上がった。
「ああ、それと。後輩よ、こういった時は自分を見つめ直すのがいい、深いところまでな」
カズミの返事を聞くと、バーネットはそのまま立ち去った。
↓1
01〜70 ボーナスなし
71〜90 +1
91〜 +2
759 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/26(日) 21:42:57.57 ID:bFmFsg/q0
へい
760 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/26(日) 21:50:13.58 ID:cwdFBBsg0
57 ボーナスなし
バーネット 5 1/6→2/6
カズミ・アーディガン
白兵戦能力 熟練
操縦技能 エース
操縦技能(ポイントの獲得は同格以上の相手との訓練及び実戦での勝利、昇格に必要な最後のポイントは実戦のみ)
シエラ=レオネ エース
オルデンリッジ 熟練 1.5/4
バーネット 熟練 2.5/4
ガルー 熟練 1/4
白兵戦能力(同上)
シエラ=レオネ エース
オルデンリッジ 熟練 0.5/4
バーネット 熟練0.5/4
ガルー 熟練
好感度 (MAXは6)
エヴァ 4(大好きなお姉ちゃん!)
アダム 4 2/5(お気に入りのパイロット!)
バーネット 5 2/6(期待の後輩だ!)
ガルー 5 3/6(カズミになら背中を任せられるぜ!)
オルデンリッジ 4 2/5(真っ直ぐで良い娘だ)
シエラ=レオネ 3 3/4(素質は悪くないな)
リリス 2(ただのパイロット)
自由行動残り1回
↓1
1操縦技能の訓練(〇〇と〇〇という風に名前をお願いします)
2白兵戦の訓練(同上)
3コミュニケーションをとる(相手の名前と、指定があるならどんな会話をしたか、あるいはどんな事があったかもどうぞ)
4特に何もしない
今日はここまで。
761 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/27(月) 00:01:21.58 ID:pb/Hpe7To
おつおつ
お姉ちゃんの声聞きたい…電話する
762 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/27(月) 01:09:51.92 ID:q0TrohFH0
乙
763 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/30(木) 21:09:27.32 ID:aJnFzVmt0
「ふぅ...ったく、デスクも人使いが荒い」
アルトは自分が務める報道機関のビルの窓から、星空を眺めていた。夜空に輝く光に目を奪われながらタバコの煙を吐く。
可愛い妹は何をしているのだろうかと、そんな考えがふと頭をよぎったその時、携帯が鳴った。
「もしもし?」
こんな時間にかけてくるなんてなんて非常識な奴だと思いながら電話に出ると、聞き慣れた妹の声が耳に入った。
「ああ、アンタか。どうしたんだいきなり?」
本人から明かされたわけでもないので相変わらず他人のふりをしながら尋ねる。しかしアルトには違和感があった。他人ぶって声色を変えている事を加味しても、いつもより妹の声の調子が低いのだ。
「声が聞きたかった?ただの他人の声をか?」
いつもの調子に戻してやろうとカズミを揶揄うが、今日ばかりは上手くいかなかった。
(こりゃ重症だな...)
以前にカズミがひどく落ち込んだのはいつだったかと記憶を探る。それは自分が気に入ってたぬいぐるみを、ピクニックの時にカズミが無くして以来だ、とアルトは思い出した。
「ところでアンタ、姉は居るのか?」
突然の質問にカズミは口籠った。
「よし、じゃあ仮に居るとしよう。妹が居たことがあるから分かるんだが、きっとお姉さんはこう言うだろうな」
アルトは親に反対されながらも記者になる夢を叶える為に家を出ると決心した時に、カズミに言われた事を思い出す。
「どうすべきか悩んでいるなら己を信じろ。その結果どんな事が起ころうとも、そのケツは姉であるアタシが拭いてやるってな」
あの時だけはいつもアタシに世話を焼かれていた妹が、逆に支えてくれたっけか、そんな事を思いながらアルトは微笑む。
アルトの言葉を聞いたカズミはしばらく黙り込む。
そして開いた口から発せられた言葉は短い返事だけだったが、その声には少し明るさが戻っていた。
「ハハ、元気出たか?なら良かったよ」
元気を取り戻したカズミはその後しばらくアルトと会話を交わすと電話を終えた。
「ったく、騒がしい妹だ」
その言葉とは裏腹にアルトの表情は明るかった。
「おっと、最後の一本か。仕方ない、これを味わったら仕事に戻るか」
タバコに火をつけるとアルトは再び星を見上げる。
「頑張れよ、カズミ」
764 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/30(木) 21:12:43.33 ID:aJnFzVmt0
──ブルトニアのどこか──
「成程、ヤツらの狙いはテルース教の禁足地か...」
豊かに蓄えた髭をさすりながらアルジオットは目を細める。
「目的地が分かっているなら話は早い...と、言いたいところだが」
アルジオットは窪んだ眼孔の奥で鋭く光る眼をシエラ=レオネにむける。
「はい。問題はその禁足地がガザレムの奥地に位置する事です。おそらく民間人や研究者に偽装しても近づくのは困難かと」
「ふむ...」
そう低い声で唸ると、アルジオットはニタリと笑う。その顔は酷く邪悪だったが、同時におもちゃ見つけた子供の笑顔のように純粋だった。
「ならうってつけだ。丁度考えていた良い計画がある」
「計画、ですか?」
「ああ。禁足地がガザレムにあって簡単に立ち入れないのなら、立ち入ることのできる理由を作れば良い」
「それは、そうですが...」
「確かカナアンとガザレムの国境付近では頻繁に小競り合いが起きていたな」
その言葉を聞いてシエラ=レオネはアルジオットが何を考えているのかを察した。
「それを利用するのだよ。貴様ら特務機関がガザレムの兵士に扮装、カナアンの前哨基地を襲撃しろ。それを受けて我々は同盟国であるカナアンの救援として、ガザレムに侵攻する。これなら世論も反対するまい。」
「...ですが、勝利の見込みはあるのですか?」
「...貴様の任務は口答えをする事じゃない。それに心配せずとも、軍部との擦り合わせは既に行なっている」
アルジオット大統領と軍部は犬猿の仲だったはず。にも関わらずこのような大規模な侵攻作戦に協力させる手筈が整っている。やはりこの老人の牙は衰えていないのだとシエラ=レオネは実感した。
「一つ、捕らえた捕虜は目的地が禁足地である事を我々に伝えるよう指示されていたようです。つまりは、罠かと」
その言葉を聞いてアルジオットは鼻で笑った。
「だからなんだ?罠だと分かったのなら綿密な対策を立て、それごと踏み潰すだけだ」
「...は。では作戦に移るため、私は失礼します」
「ああ。さっさと行け」
765 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/30(木) 21:17:32.77 ID:aJnFzVmt0
──カナアン、ガザレムとの国境付近──
「お姉ちゃん、元気だして?」
エヴァの呼びかけにカズミは上の空で答える。
(結局サノスさんを脅迫してまで手に入れたのは罠かもしれないって情報だけ...)
もし、もしもっと重要な情報、例えばガーディアンオブエデンの目的や計画を聞き出す事ができたなら、カズミもここまで思い悩みはしなかっただろう。
(さらに今回の任務...これだって、酷すぎる。戦争を起こすための理由をでっち上げるなんて...)
「お姉ちゃん〜?」
カズミの膝の上に座るエヴァが頬を膨らませながら問う。
「ごめんごめん」
「しっかりしてね。...ふぅ」
息を吐いたエヴァの顔色はいつもよりも悪かったが、カズミは気分の落ち込み故にそれに気づくことができなかった。
「ほら、いつもより狭いんだからジッとしててね」
今回は任務の性質上ADMで来るわけにはいかなかったので、ブラックマーケットに流通していたスクエアに搭乗している。
「カズミ、調子は?」
↓1コンマ1桁
1〜3 バーネット
4〜6 オルデンリッジ
7〜9 ガルー
0 シエラ=レオネ
766 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/30(木) 21:33:52.24 ID:lIMH2DI6o
ヌッ
767 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2021/12/30(木) 22:01:41.80 ID:aJnFzVmt0
4 オルデンリッジ
「カズミ、調子は?」
無線越しにオルデンリッジが尋ねる。
「あ、はい。大丈夫ですよ」
「なら良い。所定の時間までに移動を終えなくてはならないからな、急ぐぞ」
「はい。...ガルー先輩とバーネット先輩は無事でしょうか?」
ガルーとバーネットはカズミ達とは別行動をとっている。その目的はカナアンの前哨基地に事前に潜入し、破壊工作の為に爆弾を設置する事だ。
その爆発を合図に、混乱に乗じてオルデンリッジ率いる奇襲部隊が"ガザレム軍"として攻撃を仕掛ける。
「連絡がないと言うことは上手くやっているということだろう。さて進むぞ。全機、周囲に警戒しながら前進だ」
そうして月夜に照らされながらオルデンリッジ達は鬱蒼とした森林を進んでいく。
暫く進んでいると、先頭を進むオルデンリッジのスクエアが停止した。合図を見て後続機はすぐに屈む。
すると上空からフライングボードの音が聞こえてきた。どうやらカナアンの哨戒機のようだ。
「全機、動くなよ」
↓1
01〜30 見つかった
31〜 見つからなかった
短いけど今日はここまで。
768 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/30(木) 22:03:26.32 ID:Tn5CMADBo
おつおつ
来年もよろしく
769 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2021/12/30(木) 22:12:28.76 ID:4HFJ3Vqv0
乙でした、良いお年を
770 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/01(土) 00:06:45.03 ID:nPKV5gTJ0
あけましておめでとうございます
771 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2022/01/03(月) 18:30:47.05 ID:hrO/68gH0
明けましておめでとうございます。今年ものんびりやっていきます。
32 見つからなかった
木々の陰に身を潜めていると、やがて哨戒機はその場を去った。
「やり過ごしたな。よし、進むぞ」
その後も複数回カナアンの哨戒機に遭遇したが、全て見つからずに済んだ。
そしてオルデンリッジの先導のもと数時間後、カナアンの前線基地に到着した。
基地は森林の中を流れる川沿いの開けた所に建てられていた。
「よし、時間通りだ。後は合図を待つだけだな...」
すると地を揺らすような轟音と共に火柱が立ち昇り、基地は炎に照らされた。間もなく緊急事態を告げる警報音が鳴り響き、基地の内部が騒がしくなる。
「合図だ!作戦通り、複数に分かれ奇襲を仕掛けるぞ!今回の目的は殲滅ではなく混乱だ!深入りはせず、各自は機を見て撤退しろ!」
オルデンリッジの言葉を聞くと、特務機関の兵士達は隊を組み、基地へと向かって行った。
「俺たちも行くぞ!」
「はい!」
カズミとオルデンリッジは基地の東方面に向かう。2人はバーネット達の破壊工作によって崩れた壁から中へと侵入した。
するとすぐに敵が2人のもとへと向かってきた。
↓1 カズミ達に向かってきたのは?
01〜20 3機
21〜60 4機
61〜90 5機
91〜 6機
772 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 18:37:28.03 ID:vk28iRpzo
あけおめヌッ
773 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2022/01/03(月) 19:00:30.53 ID:hrO/68gH0
03 3 機
3機のPEMが2人の前に立ち塞がった。それを見てオルデンリッジが呟く。
「カマエルが3機...想定より少ないな」
CH-929 カマエル──カナアン軍の制式機である。各地に離散していたテルース教の信者からなる国と言うことで、カナアンの国民は相対的には少ない部類に入る。従って戦力の大半をカマエルのような自律型無人PEMで賄っている。柔軟さ等では人間には及ばないが、物量でもってそれを補っている。
「とは言え念のためだ、油断はするなよ!」
「はい!」
カズミ エース オルデンリッジ 熟練
カマエル 兵卒
特務機関に対するカズミの疑心により−5
↓1
01〜30 被弾した
31〜 撃破した
774 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 19:05:08.26 ID:g54CH6wr0
あ
775 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2022/01/03(月) 19:22:49.89 ID:hrO/68gH0
26−5=21 被弾した
3機のカマエルはまずカズミの乗るスクエアに向かってきた。
「待てっ!」
そのうち1機はオルデンリッジによって道を塞がれたが、残りの2機はカズミのすぐそこまで来ていた。
カズミはスクエアのビームサーベルを起動すると、正面から向かってきたカマエルを斬りつける。
流石にその一撃はフライングボードにより防がれ、実体の刃にレーザーを纏ったソードでカマエルが切って返す。
「なんの!」
カズミはそれをいなすと、相手の胴体に一撃を加えた。
「よし!」
すると突然目の前のカマエルの腹部からソードが突き出してきて、攻撃を喰らってしまった。
「うそ!?」
もう1機のカマエルが味方ごとカズミを攻撃したのだ。
「これが無人機の闘い方...!」
カズミ エース オルデンリッジ 熟練
カマエル 兵卒
特務機関に対するカズミの疑心により−5
↓1
01〜10 撃破された
11〜30 被弾した
31〜 撃破した
776 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 19:52:19.03 ID:g54CH6wr0
あ
777 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 19:53:06.62 ID:g54CH6wr0
うわ、
>>26
の連取りルールに従って取ったんだが、2連続でこれは、流石に申し訳ない……
778 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 19:56:32.52 ID:N6xrjp95o
序盤に似たポンコツ返りやな…懐かしい
779 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2022/01/03(月) 20:17:58.49 ID:hrO/68gH0
03 撃破された
カズミは破損状況を確認しながら一度後退する。
「動力系は無事、だけどセンサーとカメラに不具合!」
やむを得ず、カズミは肉眼で視界を確保するためにコックピットのハッチを開ける。
「かなり危険だけどこうするしかない!」
そう言いながらカズミはオルデンリッジの方に視線をやる。
オルデンリッジは未だカマエルと格闘中のようだ。
それを確認して視線を正面に戻すと、相手が動き始めていた。
バルカン砲を放ちながらカマエルはこちらに走ってくる。すかさずフライングボードを構えて鉛弾を防ぐカズミ。
「見えない...けど!」
普段であればフライングボードを構えても頭部のモニターで状況を確認できるが、今の状況ではそれも叶わない。
しかしカズミはこれまでの経験と直感から接近する相手の位置を想定、ビームサーベルで薙ぎ払った。
「やった!」
見事、攻撃はブレードを持ったカマエルの右腕を切り落とした。
が、しかし。そこでカマエルは止まらなかった。カズミのスクエアに接近すると残りの左腕と両脚でしがみついたのだ。
「な、なに!?」
カマエルのエンジン部分から火花が走るような、不吉な音が聞こえ始めた。
「カズミ!?」
オルデンリッジは自らが相対するカマエルを斬り伏せるとカズミの方へと走る
↓1
01〜50 間に合わなかった
51〜 間に合った
780 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 20:21:36.33 ID:N6xrjp95o
ほい
781 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2022/01/03(月) 20:57:46.05 ID:hrO/68gH0
ゾロ目なのでそれぞれのメリットとデメリットを公開した上で多数決します。
オルデンリッジが間に合った場合、カズミの負傷がなくなります。ただコンマ判定で20パーセントの確率でオルデンリッジが死亡します。
オルデンリッジが間に合わなかった場合、オルデンリッジは無事ですがカズミが敵に捕まります。
↓3まで多数決
1間に合わなかった
2間に合った
782 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 21:26:33.41 ID:98d2LKOU0
1
783 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 21:27:27.03 ID:vk28iRpzo
1
いのちだいじに
784 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 21:41:19.95 ID:g54CH6wr0
1
785 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2022/01/03(月) 21:55:29.79 ID:hrO/68gH0
1 間に合わなかった
カズミは咄嗟にコックピットを閉じると、エヴァを守るように抱き抱えた。
カマエルはエンジンをオーバーヒートさせて自爆。スクエアは全壊、カズミも爆発の衝撃で気を失った。
オルデンリッジは駆け寄ろうとするが、足を止めた。
「ちっ...!」
何処からともなくカマエルが陸と空に10数機は現れた。無人機だからこそ成せる物量と戦術、それこそがガザレムに睨まれたカナアンが未だ主権国家として存している理由である。
「ここで俺が死ねば、救出も叶わん...!」
オルデンリッジは唇を噛みながら、後ろ髪を引かれる思いでその場を離れた。
今日はここまで。
786 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 22:36:11.01 ID:N6xrjp95o
おつ
新年早々ピンチ
787 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/03(月) 23:22:58.67 ID:g54CH6wr0
乙でした
788 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2022/01/06(木) 19:18:26.64 ID:IAxiRtZs0
目が覚めたとき、カズミはエヴァと共にカナアンの留置所に入れられていた。すぐに尋問室へと連れていかれ、所属や目的をカナアンの軍人に詰問された。
尋問室で飲まず食わすの状況で長時間拘束されたが、カズミが口を開かないでいるとやがて独房へと戻された。
そして寝て起きると尋問という日々を暫く過ごしていた。次第に拘束時間や尋問の方法が過激になっていく中、カズミは憔悴しきっていた。
「...」
その日も手酷い尋問を受けたカズミは床に座り込み、壁にもたれていた。
「お姉ちゃん...だいじょうぶ?」
エヴァがカズミの顔を覗き込む。
「ハハハ...へっちゃらだよ」
口ではそう言ったが、カズミの顔に笑顔は無かった。
「きっと...だい、ハァ...だいじょうぶ、だよ」
そう言うと突然エヴァが地面に倒れ込んだ。
「エヴァ!?」
先程までの疲れを忘れたかのようにカズミはエヴァに駆け寄る。
「酷い熱...!いつから!?」
「え...と、この国に...きてから、だよ」
エヴァは息も絶え絶えに返事した。
「な、なんでもっと早く言わなかったの!」
「だって、お姉ちゃんを、ふあんに...させたくなかった」
エヴァは笑顔でそう言った。
「くっ...!」
エヴァの異変に気がつくことができなかった自分に苛立ち、強く唇を噛む。
この熱はまずい、そう感じたカズミは看守を呼ぼうとする。
「誰か!エヴァが──」
しかしその声は爆発音で掻き消された。
「何!?」
するとカズミ達のいる独房の扉とは反対側の壁が音を立てて崩れた。
そこに現れたのは──
↓1
01〜90 ヘルミラー
91〜 RLTH
789 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/06(木) 19:21:15.70 ID:XNoOX++U0
a
790 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/01/06(木) 19:25:14.08 ID:nBUTNxcTo
お
497.97 KB
Speed:0.7
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)