他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
魔法少女アレイスたん☆マギカ
Check
Tweet
1 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/16(木) 18:17:42.73 ID:BL9zSwSq0
終章
体の感覚が失くなってくる。
あれ程全身を叩くような痛みと灼熱の業火に焼かれるような熱さが、今となってはほとんど感じなくなっている。
私は死ぬのだろう。
体にどれだけ力を入れてもピクリとも動かない。体温も下がって、恐らくもうすぐにでもただの肉塊へと変り果てるだろう。
無様だ。
今の姿は誰がどう見ても無様に映るだろう。
だがそれだけの事をしてきたのだ。仕方の無いことだ。
リリスは無事に育つだろうか。反抗期などきたら...いや、ミナ=メイザースに任せておけば大丈夫だろう。少なくともまともに子育てをしていなかった私よりはいい。
世界は、学園都市は、子供達は大丈夫だろうか。私が引っ掻き回した世界、これからも病みは必ず出てくる。それらに対抗しうるだけの力をそなえていればいいが...いや、他人の心配事など、私らしくないな。任せたのだから後は祈るよりも他はあるまい...
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1579166262
2 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/16(木) 18:43:01.35 ID:BL9zSwSq0
沈みゆく意識の中、アレイスター=クロウリーはぼんやりと考えていた。
自分の娘の事、これからの未来の事を。問題はまだ山積みである。しかし心配する事はないだろう。
何故なら、大人達の支配は終わり、これからは子供達が時代を築くのだから。彼ら彼女らを阻む壁がどれだけ高かろうと、どれだけ闇の力が強かろうと、対抗し、打ち勝つだけの力ある。そうアレイスターは信じていた。
心配事といえばリリスに脅威が降りかかるかも知れないということだが、これもミナ=メイザースや子供達に任せて大丈夫だろう。
3 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/16(木) 20:38:04.05 ID:BL9zSwSq0
などと考えている内に意識が朦朧としてきた。
当然だ。アレイスターはただでさえオルソラやメイザースとの戦闘、コロンゾンの奇襲で重症を負っているのだ。これまで動けていた方が不自然なのだ。そして何よりもアレイスターの命を奪っていっているのは、コロンゾンの一撃による腹の風穴である。腹の穴からは今もおびただしい量の真っ赤な鮮血が溢れ出ていた。
これから死ぬ。
なのに胸の内は満足感でいっぱいだった。
これまで不幸続きだった、失敗だらけだった、敗北ばかりだった。けれど今は違う。コロンゾンの野望を食い止め、リリスを救う為に皆を信じ、共に戦った。結果として自分が死ぬ事になっても、それでも構わなかった。リリスを救えれば、それで。
心残りがあるとすれば父親としてリリスの成長を見られない事くらいか。
ガゴンッッ!!という重い金属音が遠く聞こえた。この船もじきに沈む。そして暗い海底へと沈んでいくのだろう。
全く良い人生とはいえなかった。しかしこういう最期も乙なものだ。
そう思案するアレイスターの顔は満足気で晴れ晴れとしたものだった。たった一人の娘を守りきったとある男の、父親の人生が今幕を閉じようとしていた。
4 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/16(木) 20:41:21.78 ID:BL9zSwSq0
さあ、最期の時間だ
5 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/16(木) 21:18:25.31 ID:LREaO/ql0
最近の禁書知らんとスレタイからとあるssだって全然分からないだろうなw
6 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/17(金) 18:13:28.78 ID:Mx1HyxAXO
つかムーンチャイルドとかレディ・エセルドレーダとかそっちのほうかと思って期待しちまったわ
禁書とか紛らわしいな
7 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/18(土) 00:24:38.55 ID:hFSJRyZSO
なんてこった変態親父が紛れ込んじまった。種付けオジさんより厄介者だぞ
8 :
時に愛は2人を試してる
[sage]:2020/01/19(日) 10:04:57.90 ID:D6AzE3TD0
「う...ん...?」
まだ薄暗い早朝のとある街の路地裏にてアレイスター=クロウリー(見た目は♀、中身は♂ことド変態クソ親父)は目を覚ました。
「ここは...?」
幼くも美しく危険な香りを放つ少女(?)はぼんやりとする頭を抑えながら辺りを見渡す。辺りはまだ薄暗いが、ぼんやりと見渡せる程度の明るさはある。路地裏といっても学園都市のようなゴミが散乱し、薄汚い印象はなく、逆に小奇麗な感じだった。
続いてアレイスターは自分の体をペタペタと触り始めた。身体の方は相も変わらずベイバロンをイメージソースとした女の身体である。格好は以前と同じ薄い青をベースとしたダブルブレザー系統の制服の上に真っ黒なマント、魔女のような帽子を被っていた。近くには女体化した時から使っている箒が転がっていた。
結論としては身体には怪我らしい怪我もなく、何も異常はなくーーー
「傷が...ない...?」
と、そこでアレイスターは初めて思考が現実に追いついた。
そうだ、確か自分はコロンゾンの一撃を受け、イギリスで死んだ筈...。
それが何故こんな路地裏にいるのか、いや、そもそも何故自分は生きている?
と思案していた所でまた一つ、”変化”に気付いた。
9 :
Because I love you
[sage]:2020/01/19(日) 10:50:50.28 ID:D6AzE3TD0
「位相が...違う?」
そう、自分達のいた位相とここの、この世界の位相は全くの別物であるとアレイスターは気付いた。幾重にも折り重なりあっている位相の何処かに迷い込んだか?とアレイスターは考える。別の位相に迷い込んだ可能性の他に多重宇宙、平行世界etc...考えられる候補はあれど確信には至れず、とりあえず保留となった。
アレイスターは意識を切り替え、
「さて、またいつもの『失敗』か。ここは何処か、何故私が生きているのか、それらは今は置いとこう。当座の目標はまず情報収集だな」
(それにこの世界は妙な違和感を感じる)
この世界に来たと分かってから感じる世界を覆う違和感。魔翌力にもAIM拡散力場にも似ているが確かに違う謎の力をアレイスターは感じていた。
(これに関しては自分の足を使って調べるしかないか)
と、意気込んだはいいもののまずどうやって情報を集めるかが問題となってきた。
彼女(?)は現在、無一文である可能性があるからだ。
情報を集める上で便利になってくるのはやはりインターネットであるのだが、彼女(?)は現在、スマホやパソコンを持っているわけではないのだ。
となるとネット喫茶を使うのがいいのだが、なんせ金がかかる。
10 :
キワどい視線を振り切って WOW
[sage]:2020/01/19(日) 11:18:06.55 ID:D6AzE3TD0
アレイスターは国のつや二つ、買える程の金があったのだが、そもそもそれは学園都市統括理事長として座していた頃の金で権限を全て一方通行に譲ったし、ここがどういった所か、大体位相自体違う訳だからアレイスターの金があるかどうかも怪しい。
ポケットマネー、すなわち懐にあるカードもあまり期待できそうにない。
その為、アレイスターはほぼ無一文に近い状態であるからして、ネット喫茶は厳しい状況である。
ネットが使えないかも知れないという状況にアレイスターは頭を抱えて、
「...仕方ない。地道に調べていくしかないか」
最悪体を売ればいいと考え、何かを諦めたようにアレイスターはため息を吐きながら、路地裏を出ていくのであったーーー
11 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/19(日) 11:20:32.25 ID:EP8y+OeUo
ナチュラルに身体売ることを選択肢に入れるアレイスたん
12 :
嘘も真実も駆け引きさえも いらない
[sage]:2020/01/19(日) 22:06:11.99 ID:D6AzE3TD0
時空の狭間にてーーー
また失敗だった。
あの少女との約束を交わしてからどれだけ繰り返しただろうか。どんな方法をとっても必ず何処かで失敗する。
いや、落ち込んでいる暇があれば次はどうすれば惨劇を回避できるか考えなければ。
どうやったら彼女を救える?
どうすれば平穏な日々を取り戻せる?
ただ疑問がぐるぐると頭の中を駆け巡る。無駄な事を考えている暇さえないのに、時は考える時間も与えず刻一刻と迫りつつある。
『キュウべえに騙される前のバカな私を助けてあげてくれないかな』
ふと、彼女と交わした約束が頭によぎる。
そうだ、こうやってウジウジしてはいられない。
今度は、今度こそは!絶対に!!彼女を!!!−−−
13 :
今はオマエが誘うままに Oh 溺れてみたい
[sage]:2020/01/20(月) 00:08:16.49 ID:Lq78b/Cn0
「ふう、こんなとこか」
アレイスターはネット喫茶のパソコンから目を離す。
アレイスターは自分の所持金に不安を抱えていたが杞憂に終わったようだ。彼女のポケットマネーはこの世界でも十分に使えるらしい。...まあ最悪の事態に備えていた『案』が潰れたのを残念に思ったのはまた別の話だが。
またネット喫茶に入った時に店員がコスプレ家出少女と間違われ、一悶着あったのも別の話である。
この街、この世界について分かった事がある。
14 :
MORNING MOON
[sage]:2020/01/20(月) 00:32:35.97 ID:Lq78b/Cn0
まず、この街は日本の群馬県の見滝原市というらしい。
大体この時点で疑問符しか浮かばない。アレイスターのいた世界に群馬県はあれど見滝原市などという街は存在しないからである。
これについては一旦保留として、次に、この世界には学園都市は無いという。
こちらについては大方予想出来ていたからあまり驚きはしなかったが。
ただ科学技術の宝庫であり、科学サイドの総本山である学園都市がない代わりにこの見滝原市では他より科学技術が進歩しているらしい。科学技術では学園都市が上をいくが普及率に関しては見滝原市の方が上だろう。このネット喫茶に来る道中には“外”とは思えない程には科学技術が詰め込まれた物がいくつもあった。これにはアレイスターも少し驚いた。
15 :
昨夜の涙の理由も聞かず
[sage]:2020/01/20(月) 18:04:35.60 ID:Lq78b/Cn0
また、表立ってはいないがローマ正教やロシア成教、イギリス清教を代表とする宗教・魔術関連の組織も一応あるらしい。
魔術サイドと科学サイド、この二つが分かれているという事はアレイスターの原型制御は働いているのだろう。
恐らく、魔術サイドと科学サイドは対立こそしてはいないものの仲は決して良くはないだろう。
それから万が一自分が生きている事がバレぬよう細工せねばなるまい。(まあアレイスターは小細工をどうこうしたところで無意味なので成り行きに任せる他はないのだが)
ついでに自分の戸籍等についても調べたのだが、芳しい情報は出てこなかった。
「だがまあ、衣食住に関しては何とかなりそうだ。」
というのも現在、彼女の財産はブラックカード以上の価値の、大量の金が収められているカードを所持しているからである。
このカードがあれば、ネット喫茶を寝床として、服や食べ物も買える。
16 :
遠く 空回る言葉わトゲに変わる
[sage]:2020/01/20(月) 18:31:05.25 ID:Lq78b/Cn0
「さて、情報も粗方集まったが、これからどうしたものかね。私としてはあの時あの場所で[
ピーーー
]れば満足だったのだが」
何故自分は生きているのか、何故別位相に飛んでしまったのか、そしてこれからどうするか。
疑問や問題は掃いて出てくるのに、解決策が一向に思い浮かばない。衣食住はどうにかなるとはいってもそれも無尽蔵にある訳ではないのだ。
...考え事をしても仕方ない。
先ずは行動しなければならない。
「息抜きに散歩でもするか。この街についてもよく分かっていないのだからな」
17 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/20(月) 20:48:17.63 ID:epV4EM/SO
メール欄にsagaを入れたほうがよろしいかと
18 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/20(月) 20:51:43.99 ID:QzN1Smnmo
名前欄にサブタイ入れてるって今気づいた
19 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2020/01/21(火) 17:27:26.36 ID:25Yr1v7N0
名前欄のやつはGLAYの『誘惑』です。
邪魔ですね。消します。
20 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2020/01/21(火) 18:10:05.03 ID:25Yr1v7N0
「改めてみれば本当に凄いなこの街は」
アレイスターは見滝原市という街を見渡し感嘆の声を漏らした。
学園都市にいた頃は外なんぞ大したことはなかった。だがここ見滝原市は違う。
学園都市以外の場所でこれだけ学園都市に近い科学力のある場所は新鮮に映り、何かとは童心に帰ったアレイスターだった。
学園都市という科学の王として君臨していた頃は学園都市は様々な実験や研究は勿論、学園都市内の学校の経費、また、アレイスターが設定したとはいえ様々な事件や事故等(勿論暗部関連も含む)が多発しており、それらの処理等に金をつぎ込む為の金が必要なのだが、それは学園都市の上層部がいつも頭を抱える程の莫大な金額が必要だった。
その為か見滝原市と比べると普及率はやはりというべきかダンチであった。
この街は地方都市であるにも関わらず、近未来的であり、最新技術も数多く導入されていた。
公共機関は全てタッチパネルであり、恐らく一般家庭にまでにまで及んでいるだろう。実際、アレイスターがいたネット喫茶でも全てタッチパネルによる操作盤だったのだから。
21 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/21(火) 20:21:09.00 ID:MMDrx4Kao
オープン席なら会員になる必要無いだろうけどネット使える席ならほぼ確実に会員証いるだろうし身分証とかどうしたんだ?
22 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2020/01/21(火) 23:21:08.71 ID:25Yr1v7N0
それからアレイスターがこの街を良く思っているのはそれだけではない。
当たり前の事だがこの街には闇の匂いがしない。
アレイスターの管理・管轄していた学園都市では常に闇の気配がしていた。常に血みどろの世界だった。
毎日誰かが道具のように扱われ、いつも誰かが悲鳴にならない声を上げていた。
暗部だけではない。
例えば今朝、アレイスターが倒れていた時、学園都市ではどうだったか。スキルアウト等に見つかれば速攻R指定だっただろう。
学園都市の悲劇・惨劇はアレイスターが作り出してきた。他人を鑑みず、ただ己の目的の為だけに。
この街はもしかしたら学園都市が本来あるべき姿なのではないだろうか?
「全く、同じ科学の進歩した街だというのにこうも違うと泣けてくるな」
自分の創った科学の街が、上条当麻を活躍させる為だけに悲劇が生まれるようにしたと、その為に創ったと、こう改めて考えれば自分は本当に救いようのないクソッタレな人間だと、アレイスターは心の中で自嘲した。
(まあ今更感傷に浸っても仕方ないのだが)
アレイスターは頭のスイッチを切り替え、街の散策を続けたーーー
23 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2020/01/22(水) 17:09:25.34 ID:aZR1Q2go0
街の散策を続けてアレイスターの気分が良くなり、夢中になっていた為か、いつの間にかもう太陽が沈みかけオレンジ色に輝き、月が見え始め、夜の始まりを迎えようとしていた。
周りには仕事から解放され、疲れきったサラリーマンがごった返していた。アレイスターは人の奔流から外れた路地裏の入り口の付近にいた。
(ふむ、少し散歩に夢中になっていたかね。そろそろネット喫茶にでも戻るとするか)
残念ながらアレイスターが目を覚ました時に感じた妙な違和感については分からなかったが、この街についてはある程度把握した。やる事はまだまだ山積みだが、今は体を休めたかった。
(ん?)
そう考えていた時、不意に違和感を感じた。日常ではまずあり得ない、この人混みの山に紛れる、非常に薄いが闇の気配。
...路地裏からだ。
ある程度暗部に関わっている者、浸っている者ならばこの程度の闇にもすぐに気付く。ただ普通であればこの程度、大したことも出来ないチンピラ同然だろうがアレイスターにとっては少し気掛かりな事があった。
魔力とアレイスター=クロウリーの魔術の派生術式。
即ち魔術師。
魔術を行使すれば位相の衝突・軋轢から生じる火花・飛沫、即ち運命を魔術の規模に関係なく撒き散らす事になる。
そうやって自分の目的の為に例え無自覚だとしても関係のない人々を運気の奴隷とする事はアレイスターにとっては見過ごせる訳がなかった。
それにこの科学の街で魔術師が入り込み魔術を行使するというのはどうも“不穏”という二文字が付きまとう。
24 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/22(水) 17:28:10.60 ID:rt9m4+XSO
魔法少女の神となるまどかは魔神と呼べるんじゃないかい?とQB10032号は口に出します
25 :
1です。
[sage saga]:2020/01/22(水) 18:51:37.47 ID:aZR1Q2go0
<<24
まど神様は全宇宙に干渉し得る存在なので
まど神様>魔神
となります。
ただまど神様は概念となっているので同じく概念で世界に強い影響力を持つ樹(セフィロト、クリフォト、クロノオト)とまど神様は、
まど神様≧樹
となるのかな?まど神様は意思を持った概念と言えますし。魔神は法則や樹のような概念をどうこうできない筈ですし。出来るとすれば白いあのお方位しか思いつきませんが…アンナは無視して頂いてください。
26 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/22(水) 19:00:13.66 ID:rt9m4+XSO
まどかは未踏級だったのか。
ならばほむらは漆黒の顎?もしくは全知?それともおが屑頭の便所ブラシ悪魔?
27 :
マミさんの容姿の描写はWikipediaを参考にしました。
[saga]:2020/01/24(金) 18:37:58.75 ID:PJx/UWFe0
アレイスターは魔術師を潰すべく、体を闇に溶かしていった。
路地裏は学園都市と違い、生ゴミや空き缶等のゴミが綺麗に掃除されており、路地裏だというのに全く不快感を感じさせないものだった。だが、そういったゴミ類とは違うねっとりとした闇の匂いが鼻につく。夕陽の消えかかった暗い路地裏をアレイスターは躊躇なく進んでいく。
路地裏の角を曲がり少ししたところで、アレイスターは“異臭”を嗅ぎ取った。
...血だ。
恐らく動物の血を使い魔法陣を描いているのだろう。先へ進むごとに血の匂いが強くなってくる。
魔術師の狙いは分からないが、禁止されている動物の血を使って大雑把な術式を組み上げていたり、いくら路地裏とはいえ人払いもせずにこんな大胆に魔術を仕掛けるとはとんだ大物か三下のどちらかだろう。...恐らくというか十中八九後者だが。
血の匂いがどんどん濃くなっていっているところから魔術師はすぐ近くにいるだろう。
魔術師の何かを唱える声も聞こえてきた。
角を曲がってすぐそこに、魔術師はいた。
真っ黒いローブを顔深くまで被り、右手には巨大な銀の杖、左手には古ぼけた一冊の本を持っている如何にもなヤツだった。更にいえば傍らには鳥の死骸もある。あれで床に魔法陣を描いたのだろう。
アレイスターがすぐ近くにいるというのに魔術師は詠唱で気付いていないらしい。
とんだ大間抜けだ。人払いもせず、アレイスターの気配にも気付けず、三下中の三下だ。それともこの世界ではこれが普通なのだろうか...とアレイスターは呆れていた。まあやる事は変わらないのだが。
「もし、そこの人」
と声を掛け初めて魔術師はアレイスターの存在に気付いた。
「!?、貴様どうやっゴハァッッ!!」
ゴッッ!!と、アレイスターの霊的蹴たぐりによって魔術師は後方へ大きく吹っ飛んでいった。
「まあ、手加減はしたから死んではいないだろう」
霊的蹴たぐりで気絶したらしい魔術師は、手加減したが骨くらい折れているだろうが。
「さて、後はこれらの処理だが...。どうしたものかね」
鳥の血で描かれた直径1m位の魔法陣にアレイスターに吹っ飛ばされて気を失った魔術師放っておけば問題にしかならない。
さて、うしたものかと考えている時、ふと背後から人の気配を感じた。
振り返って見ればそこには少女がいた。
ツインテールの金髪を縦ロールが特徴的な少女。ブラウスに短めのスカートと、羽つきベレー帽やコルセットを組み合わせた、全体的にクラシカルな格好で服の上からでも分かる程に優れたボディラインをした少女。
アレイスターが後々知る存在、魔法少女。
ここに一人の魔術師と一人の魔法少女が邂逅した。
28 :
1です。
[sage saga]:2020/01/24(金) 18:50:35.44 ID:PJx/UWFe0
ようやっと一段落つきました。
書き溜めてた分はこれ位ですので次の更新は遅くなると(ただでさえ遅いのに)思います。(読んでくれている人がいるかも分からないけど)
質問等がありましたら気軽にしてください。出来る限り答えます。(答えられない場合もあります。まどマギの映画みてないので円環の理とか分かりませんし…)
これからもしかしたら安価をとるかもしれません。
29 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/24(金) 22:12:39.75 ID:QEsd0VHho
乙
30 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2020/01/24(金) 22:51:26.11 ID:PJx/UWFe0
(しくじったな事前に人払いをしておくべきだったか)
先程までは人払いもせずに堂々と魔術を行使するとはとんだ三流魔術師だと嘲っていたが、どうやら自分も他人の事をどうこう言えないらしい。
ついでにいえば先程の行為を目の前のメルヘンチックな少女に見られたらしくこの状況をどう説明し、どう収拾をつけなければならないのかも考えなくてはならない。
(本当にどうしたものかね…)
と半ば諦めたようにそっとため息をついていると、
「ちょっと、そこのあなた」
31 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2020/01/24(金) 23:42:31.34 ID:rW1Mjks2o
旧約のロシア編までしか読んでなかったからアレイスターが美少女化してるの今知った()
期待してるよ
32 :
しくじった
[sage saga]:2020/01/25(土) 00:00:22.02 ID:8eXfXmBi0
(ん?)
なんかメルヘンチックな少女が話しかけてきた。
「あなた、魔法少女?一般人に危害を加えるってどういう了見かしら?」
やはりアレイスターが魔術師をぶっ飛ばしたところを見られていたようだ。そしてそれが彼女の誤解(まあ魔術師をぶっ飛ばしたことには間違いは無いので誤解もクソもないが)を生んでしまったようだ。
しかしアレイスターは一つ聞き慣れない単語に首をかしげた。
(魔法少女?)
そう、彼女は確かに魔法少女と言った。それも普段から使っているかのようにサラリと出てきた。そりゃあ自分だって魔術師だが、黒いマントを着用している事以外不思議な点はない。それに普通ならばそんな単語、中学生にもなって真剣に使っているのだとしたらただのイタイ子か重度のオタクに見られ口にする機会なんぞ無い筈だが…。
それに彼女の服装もかなりおかしい(緑の手術服にビーカーに逆さまに浮かんでいたアレイスターの言える事ではないが)。まるで中世のヨーロッパを彷彿させる格好だこんなだったら街中だと目立って仕方ない。彼女が魔術師でもない限りこんな奇抜な服装など誰がするものか。
しかしいくら憶測を立てても今は意味は無い。レディが話しかけてきたのだから取り敢えずは返事をしなければ失礼だろう。
「おやお嬢さん、もう子供は帰る時間だがこんな時間に何の用かね」
とアレイスターは取り繕ったような、表面だけの薄っぺらい笑みを浮かべながらそう尋ねた。
一方のメルヘン少女は顔をしかめ、
「だからそこの黒い人をなんで攻撃したのかしら?あまり争い事はしたくないのだけれど」
と気絶している三流魔術師の傍に駆け寄り、安否を確かめながらアレイスターに警告を飛ばしている。
…どうやら彼女は自分に敵対心を抱いているらしい。目の前でくたばっている三流魔術師の制裁を加えに来ただけなのに話がメンドクサイ方向へと向かっていっている。
「お嬢さん、心配しなくともそこの人は死んではいない。まあ骨折位しているだろうがね」
メルヘン少女は羽飾りの留め具にあるオレンジ色の宝石のようなものを取り外し、魔術師の傍へと近づけた。すると宝石は強く光りだし魔術師の傷を癒やしていった。
33 :
ちょっとゴリ押し
[saga]:2020/01/26(日) 16:29:19.00 ID:bU5vzFbh0
(魂だと...?)
しかしアレイスターが注目したのは彼女が取り出したオレンジの宝石で三流魔術師の傷を癒した事ではなく、その宝石の正体が魂である事だった。
勿論魔術師特有の"匂い"を感じさせない彼女がなぜ回復魔術を使えるのか、その点でもアレイスターの疑問を加速させていった。
だが、それ以上に気になる事が彼女の魂であった。魔術を極め、己の魂を一〇億八三〇九万二八六七通りに分化させたアレイスターだからこそ気付いた事である。
彼女の魂は肉体から抜けて物質化されており、精神体で肉体と繋がっている状態である。
先程の彼女の魔法少女発言や回復魔術、そして何よりも彼女の魂が物質化している事等、気になる点が多々ありアレイスターは思考の沼に沈んでいった。
が、不意にメルヘン少女から、
「確認するけどこれをやったのはあなたってことでいいのかしら?一般人に危害を加えて鳥の命も奪って」
と声をかけられた。敵意を孕んだ声色で。
なんの事かと辺りを見渡し、ああなるほどと納得した。
というのも今の今まで忘れていたが、辺りはマニアックな中学生が好きそうな杖に古ぼけた本、倒れている黒いローブを着用した男、極め付けは鳥の血を使って描かれた巨大な魔方陣。魔術師をぶっ飛ばした自分がやったと思われているのだろう。
全く、路地裏だからと油断して考えなしにあの三流魔術師をぶっ飛ばしたのは失敗だったなとアレイスターは心の中で悪態をついた。
取り敢えず早くこの場の収拾をつけたいアレイスターは誤解を解くための説明を始めた。
「確かにそこのクソ野郎をぶっ飛ばしたのは私だ。少しばかり事情というものがあってね。だがそこの魔方陣らは私ではないよ。君の傍にいるヤツがやったことだ。」
「...」
目の前の黄色いメルヘン少女はアレイスターを怪訝な顔をしたが信用してくれたのか、
「...分かったわ。あなたの言う事は信じる。だけど今回は忠告で済ませるけど、どんな事情があっても人に危害を加えないでくれないかしら?お互い争い事はしたくないでしょう?」
「分かった、肝に銘じよう」
これで何とか場をおさめる事に成功したアレイスター。
34 :
ちょっとゴリ押し
[sage saga]:2020/01/27(月) 11:02:03.11 ID:nh4V1ktC0
アレイスターはイタズラを企てるような笑みを浮かべ、
「それからこの場の後処理は私に任せたまえ。血の後処理なぞは君のような子供がする事ではない」
「それはどういう.....!?」
アレイスターが黒いマントを翻し鳥の血で描かれた巨大な魔方陣に覆い被せるようにして魔方陣の上を歩くと、どうやって取り除いたのかまるで何も無かったかのような綺麗な床が顔を出した。アレイスターはイタズラが成功したと言いたいような笑みを浮かべて、
「これでいいだろう。鳥は適当な山にでも埋めておくよ。ああそこの男はそのまま放置していても問題ない。恐らく彼の知っている誰かさんに拾われるだろう」
一方のメルヘン少女はアレイスターの鳥の血の後始末を見て何か考え事をしているようである。そして結論が出たのかメルヘン少女は顔を上げ、
「.....今更の質問だけれど、あなた魔法少女よね?」
まただ。どうやら彼女はただのイタイ女の子なのではなく、彼女の発言から魔法少女という存在がこの世界ではいるのだろうか?
続けてメルヘン少女は
「さっきの血のを消す時魔力らしい魔力を感知しなかった。だけどさっきみたいな事、魔法でもない限り出来ない事よね?あなた一体.....?」
「私はただの『人間』だよ。何者でもない」
魔法少女、物質化した魂。気になる事はあるが彼女もまたアレイスターに対して疑問を感じているようだ。それにアレイスターはこう答えた。
自分は何者でもないただの『人間』だと。
「話はそれで終わりかね?なら私は先に失礼させていただこうかね」
「あ、ちょっと!」
とアレイスターは鳥の死骸を手に取り、すっかり暗くなってしまった路地裏の外へ出る。それを黄色いメルヘン少女は呼び止めようとするがアレイスターはメルヘン少女に手を振るだけで歩みを止めず、闇の中へ消えていった。
35 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[saga]:2020/01/27(月) 22:00:15.06 ID:fBQO8nc70
ちょっとマミさん視点入れます
36 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage saga]:2020/01/28(火) 10:16:04.91 ID:IH+YFkq+0
いつもの見滝原。それは街中が笑顔で溢れ、どこを見ても幸せそうな風景がある。
巴マミも見滝原中学の登校途中でふざけあって登校して笑顔の後輩を見れば自然と微笑みがこぼれてしまう。
だが『いつも通り』ということは当然、悪い側面も『いつも通り』あるという事だ。
魔女。それが彼女にとっての悪だった。
関係のない一般の人々を苦しめ死へと追い込む、まさしく絶望を撒き散らす存在。そんな魔女から人々を守るため、彼女は常日頃から魔女退治に勤しんでいた。
授業が終わり、一旦家に帰り街をパトロールする。ソウルジェムの反応を頼りに魔力の痕跡を追いかけ魔女または使い魔を退治する。
そんな日々の中、ある夕刻の事、巴マミはいつも通り街のパトロールをしていた。魔力の痕跡を追い、魔女や使い魔を倒す、いつもはこれだけだったのだが今回は魔力の反応がいつもとは少し違っていた。
魔女や使い魔がだす魔力の反応とは違い、どちらかといえば自分達魔法少女のような魔力だった。だがそれも『ような』であり実際には別物だと巴マミは感じた。
「キュウべえ、この魔力反応どう思う?」
「どうだろうね。魔女とも使い魔とも違う、魔法少女に酷似しているようだけどそれとも違うようだ」
「やっぱりキュウべえもそう思う?」
巴マミは自身の肩に乗っている小動物(?)らしきものに魔力の主の正体について尋ねたが芳しい回答は得られなかったが、巴マミは魔力の主の正体を確かめるというよりもキュウべえと同じ考えをしていた事に安堵しているようだった。
魔力の反応を追い、路地裏の入り口まで巴マミはやってきた。
「どうするんだい?」
「このまま入る、もしかしたら魔女かもしれないけど尚更」
そうして巴マミは路地裏の中へと入っていった。
130.24 KB
Speed:0
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)