僧侶「勇者様は勇者様です」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

386 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:02:58.22 ID:a5Ewyth70


二人が見上げた先には、半壊した大きな建物がある。

一見すると普通の酒場のようだが、奥へと進むと異様な空間があった。


紅目のエルフ「これは……」

暗記使い「地下への入り口だな。おそらくこの先が……」

紅目のエルフ「……行きましょう」

暗記使い「ああ」


元は隠し扉のようになっていたと考えられるが、勇者らが自治区で入手した情報が発端の強制立ち入りの際に破壊されたようだ。

抵抗もあったようであちこちに戦いの跡が残っている。

石造りの螺旋階段を降りた先には見世物小屋のような広間があった。


暗記使い「……連れ去られた者たちはここで競りにかけられていたのだろうか」
387 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:12:01.05 ID:a5Ewyth70
紅目のエルフ「……そうでしょうね。許せないわ……」

暗記使い「ここにもエルフは囚われていたのか?」

紅目のエルフ「ええ、一人いたみたいね。もう自治区の方で保護されているはずだわ」

暗記使い「そうか……」

暗記使い「しかし妙だな」

紅目のエルフ「どうかしたの?」

暗記使い「おかしいと思わないのか? どうしてこの街にこんな所がある」

暗記使い「確かにこの街では手に入らないものは無いと言われている。だが人身売買だけは例外的に禁止されていると聞いている」

暗記使い「しかしあれほど厳重な検問があるのに、ここではそれなりの規模の売買が行われていたようだ」

紅目のエルフ「それは……確かに変ね」
388 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:14:01.03 ID:a5Ewyth70
暗記使い「可能性があるとすれば……」

紅目のエルフ「この街に、グルのやつがいるってことね」

紅目のエルフ「それもお偉いさんか、検問関係の人間に」

暗記使い「そういうことだな」

暗記使い「ま、解決した今となってはどうでもいいか」

暗記使い「……と、言いたいところだが」

紅目のエルフ「少し探ってみるのも面白そうね」

暗記使い「ああ。誰かの影響を受けているみたいだな」

紅目のエルフ「本当よね。あの子、視界に写ったことは解決しないと気がすまないのよね」

紅目のエルフ「自治区から法国への間でも人助けやらで何回脇道に逸れたことか」
389 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:15:42.39 ID:a5Ewyth70
暗記使い「おかげで旅程は滅茶苦茶だったな」

紅目のエルフ「ここに長く滞在はしないみたいだけど、出来る範囲で調べてみますか」

暗記使い「ああ、そうしよう」

紅目のエルフ「……早速面白いものを発見したわ」

暗記使い「どうした?」

紅目のエルフ「この壁の向こうから空気の流れを感じるわ」

暗記使い「隠し通路か……!」

暗記使い「国境を越えた大商業都市の地下に密輸用の地下通路があるとはな……」

紅目のエルフ「おそらく街の外へとつながっている通路もあるのでしょうね」

紅目のエルフ「ただしこれがそうとは限らない」
390 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:22:32.82 ID:a5Ewyth70
暗記使い「ああ。進んでみないとこの先は分からないな」

暗記使い「おそらくここを作動させれば……」


暗記使いが石壁の近くに隠されていた魔法陣を起動させると、壁が左右に割れて通路が現れた。

その通路を進むことしばらく、ふと暗記使いが足を止めた。


暗記使い「……気がついているな?」

紅目のエルフ「ええ、巡回の見張りかしらね」

暗記使い「あの地下室に繋がる隠し通路に見張りがいる……しかも自警団の制服ではないから、誰かが雇ったゴロツキだろう」

紅目のエルフ「……ま、殺さないようにね。面倒事になるかもしれないし」

暗記使い「わかっている」


暗記使いは音もなくゴロツキに忍び寄り、背後から口をふさいで首に針を突き刺した。
391 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:27:25.34 ID:a5Ewyth70
しばらく抵抗しようともがいたゴロツキは、徐々にその動きが鈍り、ついには床に崩れ落ちた。


紅目のエルフ「睡眠薬でも塗ってあるのかしら?」

暗記使い「ああ」

暗記使い「こいつは縛り上げてどこかに隠しておこう」

紅目のエルフ「……待って、まずいわ」

紅目のエルフ「複数の足音……近づいてくるわ……!」

暗記使い「何……!? まさか……」


暗記使いが眠らせたゴロツキの手のひらにはいつの間にか小型の魔道具が握られていた。

おそらくは仲間のもとに緊急の信号を送るためのものだと考えられる。


暗記使い「やられた……ゴロツキにしては良いもの持ってるじゃねえか……!」
392 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:29:44.43 ID:a5Ewyth70
紅目のエルフ「貴方やあの奴隷商も色々と持っていたけれど、最近は便利な物が多いのね」

暗記使い「この手の道具を開発している優秀な南部諸島連合出身の男がいるらしい」

暗記使い「とにかく引き返すぞ」

紅目のエルフ「いえ、進みましょう」

暗記使い「何? 全員倒すつもりか?」

紅目のエルフ「それでも何とかなるでしょうけれど、もっと楽な方法があるわ」

紅目のエルフ「何より今は時間をかけたくないわ」


雇われゴロツキA「いたぞ!」

雇われゴロツキB「男は殺せ! 女は生け捕りにすれば上乗せの報酬が貰えるはずだ!」

雇われゴロツキC「へへっ、耳長じゃねえかちょうどいい。もう一匹と一緒に運び出しちまおう」
393 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:30:36.51 ID:a5Ewyth70


紅目のエルフ「あんたらに構ってる時間はないの!」


紅目のエルフが右手を振り上げると同時に、ゴロツキたちの足元から木の根のようなものが飛び出してきた。

それらが絡まり合い檻のようになり、ゴロツキたちを中に閉じ込めてしまった。


雇われゴロツキA「なっ!?」

雇われゴロツキB「くっ、出られねえ!」

紅目のエルフ「先に行かせてもらうわね」

暗記使い「何をそんなに急いでいる?」

紅目のエルフ「わざわざこの通路にこんなに見張りを付けている意味は何だと思う?」

紅目のエルフ「既に街の外に奴隷を運び出していたならこんな事はしないわ」

紅目のエルフ「それにゴロツキが言っていたでしょう、エルフもまだどこかにいるわ」
394 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:33:27.34 ID:a5Ewyth70
暗記使い「なるほど……自警団が救い出した奴ら以外の奴隷がまだこの街に隠されているのか」

紅目のエルフ「ただし私達が侵入したことがばれてしまったから、このままじゃその子達は街の外に連れ出されてしまうかもしれない」

紅目のエルフ「そうなったら足取りを掴むのは難しくなってしまうわ」

暗記使い「それは急がないとまずいな……」

暗記使い「奴らが走ってきた方面からしてこっちの道のはずだ。行くぞ……って」

暗記使い「おい……どこに行った?」


暗記使いが辺りを見回すが紅目のエルフの姿は無い。


暗記使い「ちっ、敵の罠か……!? いや、まさか……」

ゴロツキ首領「待てよ侵入者」

暗記使い「…………!」
395 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:35:13.77 ID:a5Ewyth70
ゴロツキ首領「部下を向かわせたはずだが……あの馬鹿共。使えねえな、まったく」

ゴロツキ首領「ま、感謝するぜ。こう一つぐらいアクシデントが無いと報酬も上がらねえからな」

暗記使い「……残りの奴隷は無事なのか?」

ゴロツキ首領「ん? 俺は雇われだから詳しくは知らねえが、無事だろう」

ゴロツキ首領「商品を自ら傷付けるとは思えないね」

暗記使い「そうか」

ゴロツキ首領「聞きたいことはそれだけか? それじゃあお喋りはここまでだ」

ゴロツキ首領「行く……ぜっ!」

暗記使い「っ!!」

暗記使い(速いっ……!)
396 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:37:34.47 ID:a5Ewyth70


ゴロツキ首領が繰り出した短剣を暗記使いは間一髪で躱した。


ゴロツキ首領「ひゅー、やるねえ!」

暗記使い(こいつ自信の実力は並以上だが俺なら捌けないほどでは無い……)

暗記使い(だが、あのガントレット……)

ゴロツキ首領「もう気がついたか、流石だねえ」

ゴロツキ首領「こいつは良いぜ。俺でもBランク賞金首を殺っちまう事ができた」

暗記使い「便利な物が出回りすぎるのも考えものだな……」

ゴロツキ首領「さあさあ、次行くぜっ!」

暗記使い「ちっ……!」

暗記使い(それにしてもあの女はなぜこうすぐ居なくなるんだ……!)
397 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/01/19(土) 17:38:04.15 ID:a5Ewyth70
今日はここまでです。
398 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/01/22(火) 03:10:48.29 ID:aNNNVEcDO

誤変換を指摘する様な野暮はしたくないんだけどさすがに暗“記”使いは次から直した方が宜しいかと
399 : ◆8F4j1XSZNk [sage saga]:2019/01/23(水) 09:40:18.11 ID:q9jNfns+0
>>398
ご指摘ありがとうございます。
上げる前に一回は見直すんですけれど相変わらず減りません……。
400 : ◆8F4j1XSZNk [saga sage]:2019/02/08(金) 17:03:43.47 ID:k1LIl9NS0





勇者「うーん、暇だ!」

僧侶「疲れているから休みたいと言ったのは勇者様でしょう」

勇者「うーん、もうだいぶ元気なんだよね」

僧侶「はあ……ずいぶんと勝手ですね」

勇者「僕たちもちょっと街に出てみようよ」

僧侶「体調の回復が最優先なんですから、お酒は駄目ですよ」

勇者「わかっているよ。通りに大きな書店があってから行ってみたいんだ」

僧侶「書店……? 勇者様が本とは珍しいですね」

勇者「悪かったね活字が苦手で」
401 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:04:32.08 ID:k1LIl9NS0
勇者「いや、ちょっと自分自身……いや勇者一族についてもっと詳しく知りたくなったんだ」

勇者「あの規模の書店なら、勇者一族についての本も沢山あるはずだと思うんだ」

僧侶「なるほど……しかしなんでまた突然?」

勇者「何となく、もっと色々と知っておかなければならないって思ったんだ」

僧侶「……? まあ、もう当主になったのですから当然ではありますけれど」

僧侶「早速向かいますか? そのまま夜は残りのお二方と合流するのも良いかもしれません」

僧侶「ここへ向かう途中で何やら数件の酒場が気になっていたようですので、その内のどれかにいることでしょう」

勇者「うん、そうしようか」


勇者は軽く身支度を整えると、僧侶とともに街で一番の書店へと繰り出した。


書店の坊主店主「やあいらっしゃい。何かお探しで?」
402 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:05:40.76 ID:k1LIl9NS0
勇者「ええ、ちょっと勇者一族についての本を」

書店の坊主店主「勇者一族について、か」

書店の坊主店主「それならこっちの棚にいくつかあるが……もしかするとあんたは勇者様本人かい?」

勇者「そ、そうですがよく分かりましたね」

書店の坊主店主「なに、商人の耳はどんな奴らより研ぎ澄まされているからな」

書店の坊主店主「一行がこの街に入ったことは既に知れ渡っているさ」

勇者「そうでしたか……一応ですが身分証です」

書店の坊主店主「ふむ、これが新しく発足されたっていう退魔師協会のものかい」

書店の坊主店主「あんたらみたいに自由に動ける奴らの存在は大事だって、兄貴も言っていたしな」

僧侶「お兄様が?」
403 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:08:48.91 ID:k1LIl9NS0
書店の坊主店主「おう。うちの兄貴は皇国で書店をやっているんだが、例の迷宮騒ぎにみごとに巻き込まれたらしくてな」

書店の坊主店主「その時にあの氷の退魔師様たちに助けられたんだと。教会の指示を待っていたら間に合ったかどうか……」

僧侶「なるほど、そんなことが……」

書店の坊主店主「本物の勇者様だっていうなら、あっちに通しても良いな」

僧侶「そちらは?」

書店の坊主店主「希少価値が高くて普通の客には売れないような書物を保管しているのさ」

書店の坊主店主「うちは歴史ある司書の一族でね。国から書物の保管を任されたりもしているのさ」

勇者「通りでただの書店にしては封印が強力なわけだ……」

書店の坊主店主「そういうことだ。さ、開けるから退いてな」


店主が懐に大事そうにしまっていた鍵を使って封印された書庫への扉を開いた。

404 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:09:25.83 ID:k1LIl9NS0
僧侶「貴重な書物がこれだけの量……」

書店の坊主店主「持ち出し厳禁、取扱い注意、鍵付きの本棚は触れるの厳禁。これだけ守ってくれればどれを閲覧しても構わないぜ」

勇者「ありがとうございます」

書店の坊主店主「良いってことよ。いつの時代だって勇者一行は俺たち民衆の希望の光だ」

書店の坊主店主「その役に立てるって言うなら出来る限りのことはするさ」

勇者「……本当にありがとうございます」


それから勇者は、自分の祖先に関する記述のある書物を幾つか手に取り読み漁った。

店主曰く“原書に近い”らしく、今まで聞かされていた事とはずいぶんと異なる記述も多くあった。

書庫に窓は無いが蝋燭の減り方からおそらくは数時間が経過し、外もすっかり暗くなったと思われる頃合いになった。


僧侶「勇者様、そろそろ時間も遅いです」
405 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:11:56.42 ID:k1LIl9NS0
僧侶「なにか気になることがあるのでしたら、出発日をずらしてまた明日来てもよいのでは無いでしょうか」

勇者「……いや、大丈夫だよ。読みたいものは大方読み切ったから」

僧侶「確かにすごい速度で読んでいましたが……ちゃんと内容が頭に入っているんですか? 飛ばし読みのように見えましたよ?」

勇者「それが不思議と、ちゃんと読めているんだ」

勇者「まるで書いてある内容を前々から知っていたような……」

僧侶「それはどういう……」

勇者「まあとにかく、出発日は変更しなくて大丈夫」

勇者「そろそろ暗器使い達と合流しよう」

僧侶(勇者様……?)
406 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:12:37.35 ID:k1LIl9NS0





僧侶「ええと、確か酒場はこちらの方で……」


書店を出た二人が細道を抜けてメインストリートに差し掛かったその時、全速力で馬車が目の前を駆けて行った。

間一髪轢かれそうになった僧侶はその場に尻もちをついてしまった。


僧侶「きゃっ!?」

粗暴な御者「危ねえぞ馬鹿野郎!」


御者は転んだ僧侶に謝ることも無く、そのままの速度で通りの奥へと走っていった。。


勇者「僧侶大丈夫!?」

僧侶「え、ええ。怪我はありません」

僧侶「あんなに急いでどうしたのでしょうか……」
407 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:14:28.10 ID:k1LIl9NS0
勇者「分からない……ただ、今の馬車はかなり怪しいよ」

僧侶「怪しい、ですか?」

勇者「うん、よほど焦っていたんだろうね。後ろの扉が片側開いていたんだけれど……」

勇者「馬車の外装に対して中が少し狭い気がしたんだ」

僧侶「それって……」

勇者「密輸用馬車の可能性があるね。例の人身売買組織との関係もあるかもしれない」

僧侶「……! 急いで自警団に通報しないと!」

勇者「僧侶は通報をお願い。僕はあの馬車を追うよ。丁度雨上がりだから轍を探すのは困難では無いと思う」

僧侶「単独行動は危険です……!」

勇者「それはわかっているけれど、あの急ぎ様はもしかしたらこの街を出る準備をしているのかもしれない」
408 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:18:24.68 ID:k1LIl9NS0
勇者「大丈夫、逃げられないように上手くやるだけだから」

僧侶「……分かりました。無理だけはしないで下さい」

勇者「そっちも任せたよ!」

僧侶「ええ、なるべく急ぎます!」
409 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:20:52.02 ID:k1LIl9NS0





──とある商会の館


粗暴な御者「状況は!?」

成金趣味の商会長「地下に侵入者のようだ……! どうやら“あの場所”から入ったらしい」

粗暴な御者「となると人身売買の件との関わりはバレてしまったと見ていいか……」

成金趣味の商会長「だが地下には彼らを向かわせた。既に侵入者は始末されているのでは?」

粗暴な御者「敵が一人は限らない。逃げ延びた連中が自警団に通報していたとしたらここにいるのは得策ではない」

粗暴な御者「馬車を用意した。早く金と商品を積んでずらかるぞ」

成金趣味の商会長「し、しかし……」

粗暴な御者「俺とお前がいればまた別の地でもやり直せる。いいから行くぞ」
410 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:26:03.07 ID:k1LIl9NS0
成金趣味の商会長「ちっ……仕方がない」

成金趣味の商会長「ほら、さっさと歩かないか!」

少女エルフの奴隷「痛っ……!」

成金趣味の商会長「他の奴隷も続け。逃げ出そうと思うなよ……勿体無いが撃ち殺してやる」

粗暴な御者「急げ! 自警団が直に来るかもしれん!」


御者が玄関の扉に手をかけた瞬間、逆側から蹴破られ、後ろへと吹き飛ばされてしまった。


粗暴な御者「ぐぎゃっ!?」

勇者「これはこれは、大当たりかな」

成金趣味の商会長「何者だ貴様!」

勇者「通りすがりの勇者だ!」
411 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:26:39.45 ID:k1LIl9NS0
粗暴な御者「ゆ、勇者だと……!?」

勇者「すでに自警団には通報済みだ! 大人しくその子達を解放しろ!」

成金趣味の商会長「くそっ……!」

粗暴な御者「(おい聞け! お前は奴隷を人質に取りながら地下でゴロツキどもと合流して逃げろ)」

粗暴な御者「(俺は“もう一つの地下通路”から逃げる。落ち合う場所は例の所だ、いいな?)」

成金趣味の商会長「(わ、わかった……!)」

成金趣味の商会長「く、来るんじゃねえ! こいつらの頭をふっとばすぞ!」

少女エルフの奴隷「きゃあああっ!」

勇者「その子を離せ!」

成金趣味の商会長「お前が下手なことをしなければ離してやるさ」
412 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:27:16.77 ID:k1LIl9NS0
成金趣味の商会長「だが逃げ切りが確定するまでは一緒だ。さあ来い!」

少女エルフの奴隷「いやっ! 離して!」

勇者「くっ……!」

成金趣味の商会長(地下でゴロツキと合流したら、惜しいがこいつは処分だ)

成金趣味の商会長(正義の勇者サマは傷ついた奴隷を放っては置けないだろうからな……!)

成金趣味の商会長「さあこっちだ……げほっ!?」


商会長からエルフの少女を引き剥がすように拳をお見舞いしたのは、地下室への隠し階段から現れた男だった。


勇者「あ、暗器使い!?」

暗器使い「よう」

成金趣味の商会長「ば、馬鹿な……あのゴロツキどもはどうしたのだ……!」
413 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:31:38.65 ID:k1LIl9NS0
暗器使い「……あいつら確かにいい道具を持っていた。商会の力で手に入れた物なんだろうな」

暗器使い「だが」


暗器使いの足元に使い終わった無数の武器がガラガラと転がった。


暗器使い「あんなもの俺は色々と持っていてな。まあコレクションがまた増えて良かったぜ」

成金趣味の商会長「ひ、ひいいいっ!」


暗器使いは商会長を拘束し、奴隷たちの手枷を外した。


少女エルフの奴隷「あ、ありがとうございます……」

暗器使い「いや、勇者一行としては当然のことだ。それより……」

暗器使い「勇者、何を探している」

勇者「いや、もう一人仲間が居たんだけれどね。もうどこかに逃げてしまったみたいなんだ」
414 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:34:29.79 ID:k1LIl9NS0
暗器使い「他にも隠し通路があったか……」

勇者「そうみたいだね……」

勇者「そういえばエルフさんは?」

暗器使い「ああ、また途中で消えやがった」

暗器使い「おそらく大丈夫だと思うが……」

暗器使い「そういうお前は僧侶と一緒じゃなかったのか?」

勇者「僧侶には自警団への通報を任せたんだ」

勇者「ほら、来たみたいだよ」

暗器使い「よし、あとの処理は任せるとするか」
415 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:35:00.32 ID:k1LIl9NS0





粗暴な御者「ふっ……ふっ……!」

粗暴な御者(追手は……無さそうだな)

粗暴な御者(馬鹿なやつだ……ゴロツキどもが戻って来ていないということは考えられる事は一つ)

粗暴な御者(悪いがトカゲの尻尾切りに利用させてもらうぜ……)

粗暴な御者(よし出口だ……! 十分な金は金庫から持ち出してある)

粗暴な御者(取りあえずは遠くの街へ逃げて、そこで再出発だ……)

粗暴な御者「くくっ……こんな金になることやめられるかよ……!」

紅目のエルフ「あら、呆れるほどのクズ野郎で助かったわ」

粗暴な御者「何者だ!」
416 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:35:45.79 ID:k1LIl9NS0
紅目のエルフ「少なくとも貴方の味方ではないわ」

粗暴な御者「耳長の雌か……」

粗暴な御者「商品として持って行きたいところだが、今は逃げるのが先決」

粗暴な御者「見られたからには処分しなくてはな。死ね」


御者が懐から拳銃を取り出して引き金を引いた。

しかしその弾丸はあらぬ方向へと飛んでいってしまった。

それもそのはず。御者の手があらぬ方向へと曲がってしまっているからだ。


粗暴な御者「な、なんだああああああっ!? 痛てええええええええっ!!」

粗暴な御者(ツタだと!? 一体どこから……!?)

紅目のエルフ「貴方を自警団に渡すわけにはいかないわ。だからわざとここまで逃したの」
417 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:36:54.17 ID:k1LIl9NS0
紅目のエルフ「この間捕まえた人攫いの吐いた情報だけでは不十分だったの」

紅目のエルフ「貴方は別の所へ引き渡すわ。死にたくなければ早めに全てを吐くことね」

紅目のエルフ「……全て吐いても生き残れるかは知らないけれど」
418 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:37:34.68 ID:k1LIl9NS0





紅目のエルフ「た・だ・い・ま」

暗器使い「……どこに行っていた」

紅目のエルフ「途中で風の流れから別の場所への抜け道を発見してね」

紅目のエルフ「そこを進んでいたら何やら逃げている男を発見したんだけれども……通路の出口が断崖絶壁の場所でね」

紅目のエルフ「足を滑らせて落ちていってしまったわ。あの高さなら多分……」

暗器使い「……そうか。まあ首謀者の一人はこちらで捕らえることが出来たから問題は無いだろう」

自警団員「ご協力有難うございました、勇者一行の皆さん!」

勇者「いえ、お力になれたようで何よりです」

勇者「ささ、後は自警団の皆さんにお任せして僕たちは退散しよう」
419 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:38:14.41 ID:k1LIl9NS0
僧侶「早く夜の歓楽街に行きたいだけですよね?」

勇者「さ、さて? なんのことやら」

紅目のエルフ「ふふふ、私も待ちきれないのよね。経由地点とはいえ、せっかく来たのだから楽しまないと」

僧侶「……分かっていると思いますが、明日出発ですからね」

暗器使い「まあ息抜きも大切だろう」

僧侶「特に二人は常に息を抜いているように見えるのですが……」

暗器使い「お前も少しは気を休めろということだ」

暗器使い「どうやら五十年に一度の仕上がりの酒が入荷したらしい。今回の報奨金で入手してみたくはないか?」

僧侶「ご、五十年に一度の……!」

勇者「僧侶、よだれ」
420 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:38:57.18 ID:k1LIl9NS0
僧侶「えっ、嘘っ!?」

勇者「嘘」

僧侶「勇者様!!」

勇者「あはは、ごめんってば」


その後あまりの酒の美味さに宴は長引き、翌朝青ざめた僧侶を気遣って出発が遅れたのだった。
421 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/02/08(金) 17:39:53.18 ID:k1LIl9NS0


《ランク》


S2 九尾
S3 氷の退魔師 長髪の陰陽師

A1 赤顔の天狗 共和国首都の聖騎士長 黒い騎士 第○聖騎士団長
A2 辻斬り 肥えた大神官(悪魔堕ち) レライエ
A3 西人街の聖騎士長 お祓い師(式神) 赤毛の術師 隻眼の斧使い 

B1 狼男 赤鬼青鬼 暗器使い
B2 お祓い師 勇者 第○聖騎士副団長
B3 フードの侍 小柄な祓師 紅眼のエルフ

C1 マタギの老人 下級悪魔 エルフの弓兵 影使い オーガ 竜人 ゴロツキ首領
C2 トロール サイクロプス 法国の熱い船乗り
C3 河童 商人風の盗賊  ウロコザメ 

D1 若い道具師 ゴブリン 僧侶 コボルト
D2 狐神 青女房 インプ 奴隷商 雇われゴロツキ 粗暴な御者
D3 化け狸 黒髪の修道女 天邪鬼 泣いている幽霊 蝙蝠の悪魔 ゾンビ


※あくまで参考値で、条件などによって上下します。
※聖騎士団長は全団A1クラス
※聖騎士副団長は全団B2クラス
422 : ◆8F4j1XSZNk [sage saga]:2019/02/08(金) 17:41:25.40 ID:k1LIl9NS0
《歓楽街》編はここまでです。
暗器使いの誤字は直したつもりですが修正漏れがあったら教えてください。
次回は《過去の英雄》編です。
423 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/02/10(日) 01:01:02.72 ID:V9UZLcJDO

いや、そんなに気にしなくても…なんかスマン
424 : ◆8F4j1XSZNk [sage saga]:2019/02/13(水) 02:02:07.44 ID:OdchVni40
>>423
いえいえ、少しでもクオリティ向上に努めたいと思っていますのでありがたいです。
425 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:28:42.00 ID:cdGZSoBF0
《過去の英雄》


──はるか昔のお話……


少年が目を覚ますと見慣れた景色は無く、崩れた家屋からは黒い煙が立ち上っていた。

その焦げ臭さと、血生臭さと、そして全身に走る痛みに、少年は指の一本も動かせずにいた。

死体の山の上で。


ふと、優しい声がした。

母を思い出させる声だった。

声の主は少年を抱きかかえ、そっとその場を離れていった。

少年の意識は再び途絶えた。
426 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:30:06.36 ID:cdGZSoBF0


少年が引き取れた先は、町の小さな孤児院だった。

少年を助けた女性が院長として営んでおり、院長の他に“せんせい”が一緒になって身寄りのない子供たちが自立できるまで世話をしていた。

その美しい院長は街の人々からも慕われていた。


少年に親友ができた。

同じ孤児院の男の子だが、院長にとって彼は他の子供達とは少し違う存在のようだった。


少年と男の子は逞しく成長し、やがて彼らは青年になった。

まだ大陸には無数の部族と小国がひしめいており、争いの絶えない時代だった。

その中でも彼らのいる町は大国に囲まれた不安定な地にあった。

青年たちは自分の身を、そして何より大切な孤児院と院長を守るために、剣と魔導書を手に取った。

後に彼らは初代勇者と初代僧侶と呼ばれる。
427 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:32:25.04 ID:cdGZSoBF0


二人は町の自警団の中心となり、その規模を大きくした。

それと同時に町は大きくなり、小さな国のような様相にありつつあった。


自警団もさらに活動の規模を広げ、まるで軍隊のようになった頃。

初代勇者はふと考えた。

なぜこんなにも争いが耐えないのだろうか。

僧侶は言った。

それはきっと自分とは違う他人が怖いのだろうと。


勇者と僧侶は旅に出た。

自分とは違う者たちを理解していく中に、平和への鍵があるのでは無いかと思ったのだ。

428 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:36:04.18 ID:cdGZSoBF0
旅の中で、彼らは新しい仲間たちと出会った。


世界を知る、という話に興味を示した、魔道士の国出身の細身の男。後の初代魔法使い。

大切な人を守るために力を付けたい。その思いに共感した大陸中央の小国出身の剣士の男。後の初代剣士。

外の世界に憧れて森を飛び出して来たエルフの少女。後の初代弓使い。

人間嫌いのエルフが人間と行動していることを不思議に思ったドワーフの鍛冶師。後の初代戦士。

紛争に巻き込まれた所を勇者に助けられた武術家の娘。後の初代格闘家。

被差別民として極東の国に逃げ延びた人外らに育てられた暗殺家の男。後の初代アサシン。


彼らは共に世界を旅する中で、力なき弱者たちを救った。

時には小国同士の紛争に巻き込まれることもあった。

そして彼らが、無差別に命を食い荒らす厄災“黒竜”を打ち倒した頃から、勇気ある者として勇者と呼ばれるようになった。
429 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:37:03.86 ID:cdGZSoBF0


彼らがそう呼ばれるようになってしばらく、それは起こった。

人外が組織する巨大な盗賊団が立て続けに人間の村や町を蹂躙したのだ。

彼らが去った後には草木すら残らないと言われ、人々は恐れ、そして怒った。

我々は力無き人間だが、邪悪な人外を勇気を以って排さねばならないと。

人々は剣を手に取り、戦い始めた。

人外であれば何も構わず命を奪うような者も多かった。

亀裂が亀裂を生み、人間と人外の間に大きな溝が出来た。

勿論その型にはまらんとする者たちもいたが、大きな時代の流れはそれを許さなかった。

それは勇者たちも同じで、人間として、人間のために剣を取らねばならなくなった。
430 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:38:10.95 ID:cdGZSoBF0


そしてついに、勇者が恐れていた事が起こってしまった。

彼らの第二の故郷でもある、孤児院のある街が人外らに襲撃されてしまったのだ。

院長は無事だったが、子供が一人犠牲になってしまい、孤児院はその後閉鎖されることになってしまった。


しかし同時にその街で、奇跡が起こった。

まさに犠牲になった子供が息を吹き返したのだ。

僧侶ですら手の施しようが無かった子供が亡くなった次の晩に、ふと。

修道院の“せんせい”の身に、絶対神が降臨し、子供を蘇生させたのだという。

その子供は「光を見た」と言った。

修道院の子供らからは聖書の元となった“神のお言葉”が多く聞き伝えられたという。
431 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:39:29.18 ID:cdGZSoBF0


しかし、絶対神様は凶刃に倒れることになる。

絶対神様に教えを請いていた者たちに、最後の言葉を残して天に帰ったという。

凶刃の主こそ魔王であり、その者は魔王軍を結成して人間へと牙を剥いた。

最後の言葉を聞いた男らは絶対神様の教えを広めるため、そして魔王軍を討ち滅ぼすために教会を設立した。


勇者らも魔王軍を討ち滅ぼすため立ち上がった。

魔王軍四天王や魔王本人との激しい戦いによって、僧侶は命を落とした。

また、剣士・格闘家・アサシンも最後の戦いで行方不明になっており、恐らくは激戦の最中で死亡したのであろうと言われている。


最後の戦いの地は国ごと消滅し、そこは現在では亡国と呼ばれている。


彼らの偉大な犠牲を越えて、大陸に平和が訪れたのだった。

しかし、勇者と僧侶の目指した平和の形では無かった。
432 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:44:01.93 ID:cdGZSoBF0


弓使いは故郷の森へと帰ったが、その後エルフの独立紛争などに巻き込まれていった。

戦士はしばらく勇者や魔法使いと交流があった後、故郷へ帰る船の上で急死した。原因は不明とされている。

魔法使いは妻子を持っても変わらず魔法の研究に身を粉にして生涯を過ごしたという。

亡くなった僧侶には旅の中で恋に落ちた女性との間に子供が産まれており、彼女らは勇者の助けの元で王都で暮らす事となった。

勇者は孤児院の頃の幼馴染と結婚するが、晩年、行方不明となる。

勇者一家と僧侶一家はその後千年の付き合いとなる。
433 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:44:34.18 ID:cdGZSoBF0





ここで書かれていることは、現在に伝わる冒険譚の内容とは異なる部分がある。
434 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:49:45.67 ID:cdGZSoBF0





僧侶「……どうかしましたか勇者様? 随分とぼーっとしていますが」

勇者「……え、いや……何でも無いよ?」

僧侶「しっかりしてくださいよ、まったく……」

僧侶「本来ならあのまま使節団の皆さんと帝都まで向かう予定だったところを、突然東に向かいたいと仰ったのは勇者様なんですからね」

勇者「う、うん……そうだったね。ごめんごめん」

僧侶「本当にどうしたんですか? もしかしてかなりお疲れですか?」

勇者「いや、大丈夫。本当にちょっと考え事していただけなんだ」

僧侶「それなら良いのですが……」

暗器使い「ま、勇者の直感を信じた方が良いってのは、この数ヶ月で良く分かった」
435 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:50:28.76 ID:cdGZSoBF0
暗器使い(しかしあれ程戦線に行きたがっていた勇者がこの変わり様……)

暗器使い(法王の話を聞いたから……という訳では無さそうだ)

暗器使い(様子がおかしかったのはあの島のダンジョンを攻略した辺りから)

暗器使い(ダンジョンの最深で一体何が……?)

僧侶「暗器使い様? どうかされましたか?」

暗器使い「……いや、何でも無い」

紅目のエルフ「しかしいかに勇者の直感を信じるとは言っても……」

紅目のエルフ「行き先を地図で見ると、ただの険しい山岳地帯よ? 麓に小さな集落が有る以外の情報が無いわ」

勇者「うーん、なんかその集落には何もないような気がするんだよね」

勇者「もっと奥の、山の中に……大事な人がいる気がするんだ」
436 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:53:21.16 ID:cdGZSoBF0
僧侶「大事な人……紋章持ちの仲間ということでしょうか」

勇者「そうかもしれないし、違うかもしれない。そこは行ってみないとわからないかも」

紅目のエルフ「ふうん、結構漠然としたことしかわからないのね」

勇者「これでも以前よりは大分感じ取りやすくなった方なんだよ」

勇者「最初の頃はそうだな……右か左かでいえば右、っていうのが分かる程度だったんだから」

勇者「北方連邦国に向かったのもその程度の理由から」

紅目のエルフ「へえ。じゃあ徐々に勇者の力を使いこなせるようになっているってわけ?」

勇者「……そうだね。そういうことだと思う」

紅目のエルフ「ふうん……」

紅目のエルフ「それで、その麓の集落まではどれ位で着くのかしら?」
437 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:54:09.79 ID:cdGZSoBF0
暗器使い「明日に着く駅から馬で一週間程だそうだ」

僧侶「また馬を借りることになりますね」

勇者「大陸中を機関車が走っているとはいえ、最後は結局馬に乗らないと行けない所は多いからね」

勇者「線路の要らない機関車が登場すれば、もっと便利になるんだろうけど」

暗器使い「線路の要らない機関車か……どんなものか思いつきもしないな」

僧侶「私達が生きている間に発明されると良いですね」

紅目のエルフ「私なんかは立ち会えそうだけどね……老い先短い人間ではどうでしょうね」

勇者「こういう時は亜人が羨ましくなるよ」

紅目のエルフ「長く生きることって、良いことばかりではないけどね」

暗器使い「ま、そうだろうな」
438 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:56:22.41 ID:cdGZSoBF0
暗器使い「俺なんかは仕事柄恨みを買いやすいから、長く生きてちゃ抱えきれないほどの恨みを抱えちまう」

暗器使い「ある程度でさっさと死んでしまうほうが良いと思っているぐらいさ」

僧侶「そんな……」

暗器使い「心配するな、ただの気分の話だ。実際に死んでやろうってわけじゃない」

僧侶「そうですよね、死んじゃったりしないですよね……?」

僧侶「もう親しい人が亡くなるのは沢山です……」

暗器使い「……悪かった、話題として適切じゃなかったな」

紅目のエルフ「まったくよ。私の僧侶ちゃんを泣かさないでくれる?」

僧侶「エ、エルフさん……苦しいです……」

暗器使い「悪かったって。ほら、話題変えようぜ」
439 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:57:04.99 ID:cdGZSoBF0
暗器使い「ほら……勇者、何かないか?」

勇者「えっ、そんな無茶ぶり……」

勇者「それよりせっかく買ったんだからトランプやろうよ」

紅目のエルフ「トランプー? 今そんな気分じゃないのだけれど……」

勇者「こういうのはどう? 一番の人は最下位の人になんでも一つ、命令出来るっていうのは」

紅目のエルフ「……ほー、いいわね……」

僧侶「何故かは分かりませんが、エルフさんを勝たせてはいけない気がします……」

僧侶(自分がトップを目指すのではなく、エルフさんが勝たないように上手く試合を運ばなければ……!)

暗器使い「……トランプか……」

紅目のエルフ「どうしたの? まさかやったことが無いなんて言わないわよね」

暗器使い「……悪いがそのまさかだ。娯楽の類は酒以外関わらずに育ったものでな」
440 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:57:43.27 ID:cdGZSoBF0





勇者「さて、ようやく集落に着いたね」

僧侶「かなり山奥まで来ましたね……」

勇者「うん、このまま更に奥に進むのは危険だから、寝床が借りられないか聞いてみよう」

暗器使い「……頼む、今晩もう一戦だけ……」

紅目のエルフ「駄目よ。もう私が一位で貴方が最下位なのは覆らないわ」

僧侶「経験の有無が関係ないババ抜きを選んだはずなのに、見事に暗器使いさんがボロ負けですものね」

僧侶「ここに来るまでの一週間での暗器使いさんの勝率、一割を切っているような気が……」

暗器使い「絶対におかしい……なにか仕組まれているはずだ……」

紅目のエルフ「暗器使い相手にイカサマやれるほど器用じゃないわよ私達は」

僧侶「それにしても暗器使いさん、変わりましたよね」
441 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:59:12.07 ID:cdGZSoBF0

暗器使い「俺がか……?」

僧侶「ええ、最初に出会った頃よりもずっと、感情を表に出してくれるようになった気がします」

暗器使い「……そうだろうか」

紅目のエルフ「ま、勇者の影響でしょうね」

勇者「え、僕の?」

紅目のエルフ「自覚は無いかもしれないけれど、貴方にはそういうところがあるのよ」

紅目のエルフ「罰ゲームは好きなタイミングで使わせて貰うわね。楽しみにしていて」

暗器使い「はあ、お手柔らかに頼む」

紅目のエルフ「さあて、それはどうしましょうかね」
442 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/03(日) 19:59:47.01 ID:cdGZSoBF0


楽しそうに鼻歌をしながら歩く紅目のエルフを先頭に、勇者たちは集落の中で部屋を貸してくれるという酒場を目指した。

その酒場の主人曰く、ここより先に何かがあるとすれば山の仙人の住処だという。

仙人とはこの集落で古くから伝わっている山の主で、数百年も前から度々その姿が目撃されているという。

その仙人が勇者の探している者かは分からないが、一行は一晩を集落で過ごすと、伝承にあるという一際険しい山道を進んだ。

443 : ◆8F4j1XSZNk [sage saga]:2019/03/03(日) 20:00:33.99 ID:cdGZSoBF0
《過去の英雄》編です。
あんまり長くはないです。
444 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/03(日) 21:39:25.77 ID:v09+sAZDO
乙乙
待ってた
445 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/03/04(月) 07:45:58.80 ID:Oe6kDEZaO

書き込みしてないけど見てる
446 : ◆8F4j1XSZNk [sage saga]:2019/03/31(日) 13:51:57.58 ID:4+gFEq4K0
>>444 >>445
いつもありがとうございます。
447 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 13:56:20.26 ID:4+gFEq4K0





そして、その住処らしき場所は呆気なく見つかった。

呆気なく、とは言うが険しい山道であったことは確かだ。

しかしその途中で何者かの妨害があったり、罠が張り巡らされていたりという事は無かった。

山頂付近の台地にあるその建物は、かなり古いがきちんと手入れされている様子で、ここに何者かがいることは確定だった。

勇者は警戒しつつ、その扉を叩いた。


勇者「すいません、どなたかいらっしゃいますか」


勇者の声に帰ってきたのは沈黙で、間をおいてから再び扉を叩こうとしたとき、向こう側で鍵を開ける音が聞こえた。

中から顔を覗かせたのは、勇者よりも幾つか下に見える短髪の少女だった。

あまり大柄では無いが、その引き締まった筋肉と身なりから何らかの武術家ではないかと予想された。
448 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 13:57:03.65 ID:4+gFEq4K0


勇者(お、女の子……!? この娘が仙人ってこと……?)

褐色肌の武闘家「……どうぞ、お師匠様が中で待ってるよ」

僧侶「(……彼女の師が仙人と呼ばれている方なのでしょうか)」

勇者「(うん、流石にこの娘が仙人っていうことは無さそうだね……)」


四人は案内されるがままに奥の間へと進むと、そこは甘ったるい白煙が立ち込める異様な空間だった。


暗器使い(この煙は……まさか……)

暗器使い「お前たち下がれ。この煙を吸うな」

僧侶「なっ、まさか毒……!?」

暗器使い「毒ではないが……似たようなものだ」

紅目のエルフ「これは……麻薬よ。かなり流行りのものね」
449 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 13:58:49.03 ID:4+gFEq4K0
僧侶「ま、麻薬……!?」

勇者「一体なんでこんな所に……」

褐色肌の武闘家「……お師匠様! それは控えてって何度も言っているじゃないか!」


短髪の少女がそう怒鳴ると、部屋の奥で横たわっていた人物は面倒臭そうに白煙を吐き出した。

少女は喫煙具を取り上げてから、窓を全て開けて部屋の換気を行った。

それから十分に換気ができた頃に、もう一度勇者たちを招き入れた。


褐色肌の武闘家「先程は師が失礼を……ほら、しゃんとして!」


師と呼ばれた人物は少女に叩き起こされて、ようやく勇者たちと顔を合わせた。

その虚ろな目をした人物は女性だった。

武闘家の少女ほど幼くは無いが、やはり仙人と呼ぶには若いように見えた。
450 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:00:23.71 ID:4+gFEq4K0


武闘家の師「……やあ、来たね」


女性は仕方がなく普通の煙草を咥えて、しかしやはりひどい隈の虚ろな目で勇者たちを見て言った。


武闘家の師「君たちは当代の勇者一行だろう?」

勇者「……何故それを?」

武闘家の師「そりゃ分かるさ。全員紋章を宿しているじゃないか」

武闘家の師「それが分からなくなるほど頭はやられちゃいないよ」

武闘家の師「しかし君が当代の勇者か……ふむ、なるほど」


武闘家の師は勇者の顔を覗き込むように身を乗り出した。

露出の多い服の間からは彼女の入れ墨まみれの肢体が覗いていた。


勇者「あ、あの……?」
451 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:02:05.68 ID:4+gFEq4K0
武闘家の師「……他は何も似ていないが、瞳だけはそっくりだ……」

勇者「え……?」

武闘家の師「……いや、なんでもない……」

勇者「…………」

勇者「……あの、貴女は……」

武闘家の師「ん? なんだ?」


勇者「……貴女は、初代格闘家様ではありませんか?」


紅目のエルフ「なっ……」

暗器使い「何だと……?」

僧侶「何を言っているんですか勇者様!? 初代格闘家様は千年も前の人物なんですよ!?」
452 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:05:43.40 ID:4+gFEq4K0
武闘家の師「……何故そう思う?」

勇者「……夢に出てくる姿にそっくりなので」

武闘家の師「夢?」

勇者「ええ。この剣の影響だと思うのですが、最近良く夢の中で見るんです」

勇者「初代……いえ、歴代の勇者の断片的な記憶を」

武闘家の師「この剣が……?」

勇者「貴女はこの剣について何かご存知ではありませんか?」

武闘家の師「いや、残念ながら私は何も知らない……だが」

武闘家の師「その剣が見せたという夢の信憑性については保証しよう」

僧侶「え……それではまさか本当に……」
453 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:06:32.81 ID:4+gFEq4K0


武闘家の師→初代格闘家「そういうことだな。私が初代勇者一行の格闘家だ。よろしくな」


暗器使い「馬鹿な……千年前の話だぞ! 人間はおろか、亜人でさえ生きるのは難しい年月だ」

紅目のエルフ「そうね。強力な力を持った人外以外は千を超える歳を生きる事は不可能だわ」

初代格闘家「勿論私自身の力じゃない。一種の呪いみたいなもの」

初代格闘家「千年前のあの日以来、ずっと死ねない身体で彷徨って来た」

初代格闘家「この辺りに腰を据えたのは五百ぐらい前のことだったかな」

初代格闘家「この辺は、ほら……薬が手に入りやすいから」

褐色肌の武闘家「お師匠様……」

僧侶「かつては世界を救った英雄が、何故そんな薬に手を出して堕落しきっているのですか……?」

初代格闘家「疲れたのさ」
454 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:11:27.88 ID:4+gFEq4K0
初代格闘家「目的も目標もない。愛する家族もいない」

初代格闘家「そんな中で死ねないまま永遠に生きるなんて気が狂う」

初代格闘家「何度も死のうと試したけど、“あいつ”の力はそんな全てを無視して私を生かした」

初代格闘家「毒を飲もうが、火に炙られようが、身体を真っ二つにしようが、数千の高さから身を投げ出そうが……私だった肉の塊は必ず私に戻る」

初代格闘家「薬だって駄目さ。すぐに脳みそは正常に戻ってしまう」

初代格闘家「だけど逆に言えば、いつまでたってもこいつが効きにくくなるって事はない。何時だって少量でも飛べる」

初代格闘家「こいつを吸っている間だけはどこまでも沈んでいける」

僧侶「そんな……」

初代格闘家「後ろのお二人はこいつを知っていたようだけど……ふふっ、やったことあるのかい?」

暗器暗器使い「俺は仕事柄、あんたみたいな連中を相手にすることもあったってだけだ」
455 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:14:22.06 ID:4+gFEq4K0
紅目のエルフ「私も似たようなものね」

初代格闘家「なーんだ、仲間が増えるかと思ったのに」

初代格闘家「それで、こんな薬漬けの女に何のようだい? この山奥に偶然来たってことは無いだろう?」

勇者「それも、おそらくはこの剣の力で……」

勇者「僕たちが行くべき場所が、何となく分かるんです」

初代格闘家「それがここだと」

勇者「はい」

初代格闘家「しかしここには何もないよ?」

初代格闘家「今起こっていることも大体は知っているが、私は関わるつもりはないし」

暗器使い「関わるつもりがない、とは……」
456 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:15:10.53 ID:4+gFEq4K0
初代格闘家「そのままの意味だよ。私はその新生魔王軍とやらが何をしようと、興味は無いから」

僧侶「そんな……! 大陸を揺るがす大事態なのですよ!? かつて世界を救った貴女が一体何故……!」

初代格闘家「世界を救った……ね。別に私はそんなつもりじゃ無かったんだけどね」

初代格闘家「結局は自分の周りの小さな世界を守るのに精一杯だったのさ」

初代格闘家「そして私は、それすらも手に入らなかった……」

初代格闘家「もうどうだって良いのさ。勝手にやっていてくれ」

僧侶「しかし……!」

勇者「初代勇者……僕のご先祖様が残してくれたこの世界を、一緒に守ってくれはしませんか……」

初代格闘家「……あいつはこんな世界は望んでは居なかったさ」

初代格闘家「結局昔と変わらない……いや昔よりも酷い種族間の差別が大陸中に蔓延している」
457 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:20:23.53 ID:4+gFEq4K0
初代格闘家「その極めつけが今回の件なんじゃないのかね」

初代格闘家「本当に救うに値するのかい、この世界は」

褐色肌の武闘家「…………」

暗器使い「……時間の無駄だ、さっさと下山するぞ」

勇者「暗器使い……」

暗器使い「あれは死人の目だ。肉体は生きているが、精神は死んでいる」

暗器使い「死人に生者の声は届かない」

初代格闘家「彼の言う通りだ。もし君たちがこの世界を救いたいと言うのなら、ここで油を売っている暇なんて無いんじゃないかね?」

勇者「……最後に一つ良いですか?」

初代格闘家「何だい?」
458 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:21:01.74 ID:4+gFEq4K0


勇者「後の二人は、どこへ?」


初代格闘家「…………」

勇者「最後の戦いで行方不明になったのは貴女と、初代剣士様と、初代アサシン様だ」

勇者「彼らがもし、貴女と同様に何らかの手段で生き永らえているとしたら……その行方をご存知なのではないですか?」

初代格闘家「……それは……」


初代格闘家「ん……?」

褐色肌の武闘家「お師匠様……!」

勇者「これは……!」

僧侶「何か、来る……!」

暗器使い「やばいな、かなりの力を感じる……」
459 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:22:20.92 ID:4+gFEq4K0
紅目のエルフ「……ふん」


勇者たちが外へ飛び出すと、そこには赤色と銀色の甲冑に身を包んだ二体の人外が待ち構えていた。

彼らか感じる力はやはり、勇者ら誰よりも強大なものであった。


ゼパール「彼奴が当代の勇者であるか」

サロス「なるほど最初の報告のように、貧弱そうな男よ」

サロス「それが今や驚異となりつつあるとは本当か。にわかには信じられん」

暗器使い「ちっ、この間の騎士と言いデタラメな力を持ったな奴らが出てきたな……」

勇者「ゼパールとサロスだ……皇国に出たっていうレライエと同じレベルの人外だと思っておいていいよ」

サロス「ほう、我らを知るか。やはり勇者の系譜であることは確かなようだ」

ゼパール「レライエか……あの女は魔王軍幹部の面汚しである。あんな辺境の教会一つ落とせぬとは、我より序列が上であったことに疑問が残る」
460 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:27:23.72 ID:4+gFEq4K0
サロス「さあ勇者よ、長旅ご苦労であった。ここでその命、散らして貰おうか」

ゼパール「まあまてサロスよ。この程度の者ら、我一人で十分だ」

サロス「……そう言うのであれば譲ろう」

ゼパール「ふふ……そちらは一人と言わず、全員でかかってくると良い」

ゼパール「参るッ!!」

勇者「来るっ……!!」


赤い甲冑のゼパールが勇者の方へ一直線に迫った。

彼の剣による刺突を弾いた勇者は身をかがめてゼパールの足を薙ぎ払おうとする。

しかしそれは跳躍によって避けられ、ゼパールの剣は勇者へ向けて振り下ろされた。


暗器使い「させるか……!」

461 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:28:25.90 ID:4+gFEq4K0
その一撃は暗器使いの投擲した鎖に絡め取られて阻害された。

得物の動きを封じられたゼパールの顔面に対して勇者が刺突を繰り出す。

しかし、剣が鎖で絡め取られているにも関わらずゼパールはそれを構え、振り抜いた。

鎖を握っていた暗器使いは地面に叩きつけられ、勇者は剣を弾かれてしまい肩に一撃をもらってしまう。

傷は浅いとはいえ不利な状況であるため、一旦後ろへ跳んで距離を取らざるを得なかった。


暗器使い「くっ……!」

勇者「やはり、強い……!」

ゼパール「良い……良いぞ貴様ら。報告よりも遥かに強くなっている」

ゼパール「特に勇者。剣術が様になってきたようだな」

ゼパール「これは潰し甲斐がある……」
462 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:29:13.69 ID:4+gFEq4K0
勇者「相手さんは余裕って感じだ……」

僧侶「勇者様、傷を……」


僧侶が手をかざすと勇者の傷はみるみる内に塞がった。

ゼパール「ふむ……それが噂に聞く僧侶の力か……」

ゼパール「徐々に削っていたぶってやるのが楽しみだったのだが、その女は少々邪魔である」

ゼパール「サロス、その女は譲ろう」

サロス「……勝手なことを。だが、承知した」

勇者「……! 僧侶! 下がって!」

サロス「遅い……!」


勇者が叫んだ時には既にサロスは背後に回り込んでおり、彼の剣が僧侶の首筋を捉えていた。

463 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:31:38.84 ID:4+gFEq4K0
僧侶「やっ……!」

紅目のエルフ「させない……!」


間一髪の所で、その剣は紅目のエルフが生み出した太いツタによって阻まれた。


ゼパール「……ふむ」

ゼパール「耳長よ、なぜ貴様は戦闘に参加しない」

紅目のエルフ「……私にも色々事情があるの……!」


紅目のエルフは僧侶を抱きかかえて大きく後ろに距離を取った。


紅目のエルフ「この娘は私に任せて。二人はゼパールに集中しなさい」

勇者「わかった……!」

暗器使い「ああ……!」
464 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:32:46.86 ID:4+gFEq4K0
ゼパール「くくく……気合を入れいるのは良いが、我に一撃でも入れてからにするのだな……がっ!?」


ニヤリと笑っていたゼパールの横顔に、強烈なストレートが叩き込まれた。


褐色肌の武闘家「はい一発目」

ゼパール「……この小娘があ……!」


ゼパールが薙ぎ払った剣を跳躍して避けた彼女は、更に膝を顔面にお見舞いした。


褐色肌の武闘家「勇者さん、今だよ!」

勇者「う、うん!」


呆気にとられていた勇者だったが武闘家の声でハッとし、ゼパールの元へ跳躍して縦に一閃、剣を振るった。


暗器使い「おまけだ!!」


どこからか取り出した槍を構えた暗器使いが、それをゼパールの胴体めがけて投擲した。
465 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:34:55.20 ID:4+gFEq4K0
それは先が少し刺さった所で、ゼパールの手によって止められてしまった。

しかしその隙きにもう一撃、勇者の剣がゼパールの首筋を斬りつけた。

だがゼパールはそれすらも浅く喰らうだけで回避してしまった。


ゼパール「ぬううううっ小癪な……!」


致命傷は与えていないが、しかし確実に勇者たちのペースだった。

素早く、小回りの効く武闘家の立ち回りのおかげで少しずつゼパールは押されていった。


サロス「ゼパール殿。これは全力を出したほうが良いのでは?」

ゼパール「分かっておる……! やるぞ……!」

サロス「仕方があるまい、手伝おう」

暗器使い「何かは分からんが術を発動する気だ! 止めるぞ!」
466 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:35:59.37 ID:4+gFEq4K0
サロス「遅い!」


暗器使いが叫んだ頃には既に遅く、ゼパールとサロスによって何らかの術は発動されてしまった。


暗器使い「……何も、起きない……?」

僧侶「ゼパールやサロスの持つ特別な力……それは確か……愛……?」


ゼパール「参る……!」

サロス「覚悟……!」


ゼパールと先程までエルフと僧侶を牽制するだけだったサロスが同時に攻撃を仕掛けて来た。

ゼパールの重い剣撃を、勇者は受け止めるので精一杯だった。

その背後からサロスの剣が迫る。


僧侶「勇者様!」
467 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:42:35.05 ID:4+gFEq4K0
勇者「くっ……!」

勇者(ギリギリ……躱せる……!)


勇者がそう思った、その時であった。


褐色肌の武闘家「……ごっ……ふ……!」


勇者とサロスの間に割り込んだ武闘家の腹部に、剣が深々と突き刺さっていたのだ。


勇者「なっ……!?」

暗器使い「そいつを抱えてこっちに引けっ……!」

紅目のエルフ「援護するわ……!」


暗器使いの援護を受けながら勇者は武闘家を抱えてゼパールらの挟撃からどうにか逃げる事ができた。

腕の中の武闘家は衰弱しており、息も絶え絶えであった。
468 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:47:35.76 ID:4+gFEq4K0


僧侶「治癒します……!」

勇者「何で僕を庇ったんだ……! まだあって間もない相手をどうして……!」

褐色肌の武闘家「ゆ、勇者……様……」

ゼパール「不思議か、勇者よ」

勇者「ゼパール! 一体何をした!」

ゼパール「これこそが我らの力……愛情を操る力である」

ゼパール「その小娘の愛情の矛先が、全て貴様に向けられるようにした」

サロス「我々二人での重ねがけだ。その愛情は深く深く、燃え上がったのだ」

サロス「命を投げ出してでも助けたいと思えるほどにな……」

サロス「非常に……美しく燃え上がり、散った。甘美なものだ」
469 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:48:33.73 ID:4+gFEq4K0
勇者「お前達……!」


勇者の眉間に皺が寄り、剣を握る力が増した。

何かが内側から溢れ出すような感覚がした。


初代格闘家「人の家の前でうるさいんだよお前たち」


勇者が立ち上がろうとしたその時、初代格闘家が屋敷の中から姿を表した。

口には煙草、手には酒壺と相変わらずの格好ではあったが、その瞳は先程までとは少し違っていた。


サロス「女、何者だ。邪魔立てをするのであれば貴様も……」

ゼパール「……待て、まさか……その顔は……!」

ゼパール「初代格闘家……であるか……!? しかし、馬鹿な……!」

サロス「何……!?」
470 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:52:09.79 ID:4+gFEq4K0
初代格闘家「やあやあ久しぶりだねえ。最近はずいぶんと馬鹿なことをやっているみたいだけど……」

ゼパール「ふん、我々を止めるか……」

初代格闘家「いやあ興味が無いと言った手前、手を出さないでおいたんだけどね」

初代格闘家「でも弟子に手を出されたんじゃ、今回限りはこちらも黙ってはいられない」

初代格闘家「馬鹿な子だよ。放っておけと言ったのに」

サロス「ゼパール殿、此奴は危険だ。いま消さねばならない」

ゼパール「待て、此奴は……!」


ゼパールが静止した次の瞬間、サロスの上半身が消滅していた。

初代格闘家の拳によって。


初代格闘家「身内に関わんなきゃ、私も何もするつもりは無いさ。後は好きにやりな」

471 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:52:49.00 ID:4+gFEq4K0
勇者の腕の中で傷を完全に治癒された武闘家を抱えて初代格闘家は後ろへと引いた。

武闘家を自分の膝で寝かせて、彼女自身は胡座をかいて酒を煽り始めた。

手を出すつもりは本当に無いらしい。


紅目のエルフ(これが初代勇者パーティーの一員の力……)

ゼパール(ぬううう、まさかこんなイレギュラーが存在するとは……! 失態だ。せめて勇者の命を取らねば引くことは出来ん……!)

勇者「ねえゼパール、聞かせてよ」

ゼパール「……何だ……」

勇者「どうして急に“僕を殺すことにしたの”?」

暗器使い「…………」

僧侶「それって、どういう……?」
472 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:58:36.81 ID:4+gFEq4K0
ゼパール「気が付いていたか、勇者よ」

勇者「そりゃね。僕を殺すタイミングなんていくらでもあったはずだ」

勇者「まずは僕と僧侶の両親が殺されたあの日。父さんを殺すついでに僕も殺すことが出来たはずだ」

勇者「そして何より法国でのダンジョン攻略の時……」

勇者「他のダンジョンでは最深に辿り着いた攻略者を結界で閉じ込めて、その後に結界内の自爆の魔法陣でそれらを全滅させる仕組みになっていた」

勇者「実際、結界やその自爆の魔法陣を解除できなかった攻略者らは死亡、良くても重症の者がほとんどで、実力者を失った各地は大打撃を受けた……」

勇者「それなのに僕たちの攻略したダンジョンには、その自爆の魔法陣が無かった」

勇者「僕を殺すつもりなんて初めから無かったんだ」

僧侶「で、でも北方連邦国では影使いに殺されかけたじゃないですか……!」

暗器使い「後で遺体を確認したが、あれは人間だった」
473 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 14:59:19.45 ID:4+gFEq4K0
暗器使い「恐らくは貴族院が別に雇った者だったんだろう」

紅目のエルフ「で、何で新生魔王軍の皆さんは勇者を殺さずに見逃し続けたのかしら?」

勇者「それは……」

勇者「それは僕が稀に見る弱い勇者だからさ」

僧侶「え……」

勇者「勇者の力の継承システムはこうだ」

勇者「基本的には男女を問わず、勇者の子が勇者の力を受け継ぐ」

勇者「その引き継ぎのタイミングは先代が亡くなった瞬間、あるいはその子供の齢が二十に到達した時」

勇者「しかし勇者が子を授からずしてなくなった場合、最も近縁の者に継承権が移る」

勇者「例えば兄弟や、従兄弟など」
474 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 15:00:58.28 ID:4+gFEq4K0
勇者「つまり勇者を殺しても次の勇者がすぐに誕生する」

勇者「勇者の候補を全て見つけ出して殺すというのは現実的ではない」

勇者「だから奴らは方針を変えたんだ。最も弱い勇者に、長くその力を所持して居てもらおうって」

ゼパール「その通りである……しかしやはり初代勇者の呪いは恐ろしいものだ」

ゼパール「貴様のような小僧を、みるみる内に強き者へと成長させていった」

ゼパール「その芽を、刈り取らざるを得なくなったのだ」

勇者「……じゃあもう、怯えている暇なんて無いんだね」

ゼパール「安心しろ。その暇もなく殺してくれる!」


ゼパールの目にも留まらぬ素早い攻撃が、勇者の首を切り落とした。

ように見えた。
475 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 15:01:52.41 ID:4+gFEq4K0


ゼパール「がっ……! 馬鹿なっ……!!」


実際には勇者の剣がゼパールの片腕を切り落としていたのだ。


勇者「──“俺”も、もう前に進まなくてはいけない時が来た」


僧侶「勇者……様……?」

紅目のエルフ(いや……“誰だ”……?)

暗器使い「…………」

ゼパール「何だ……この力は……まさか……!」

ゼパール「くっ……!」


ゼパールは身を翻してこの場からの撤退を試みた。

しかし、突如目の前に現れた植物の壁にそれを阻まれる。

476 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 15:02:23.08 ID:4+gFEq4K0
紅目のエルフ「貴方に逃げられるの困るのよねえ」

ゼパール「耳長っ……! 貴様ァ……!!」

勇者「トドメだ……!」

ゼパール「ぐ……あああああああああっ!!」


勇者の剣が、ゼパールの身体を縦に両断した。


初代格闘家(今一瞬……)

初代格闘家「……いや、まさかね」
477 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 15:08:13.88 ID:4+gFEq4K0





僧侶の早急な治療の甲斐もあって、武闘家は一命をとりとめたどころかすぐに元気になった。

だが初代格闘家が無理にでも休めと命令をしたため、今は奥の寝室で寝息を立てている。


初代格闘家「……あの子は孤児でね。私が気まぐれで里に降りた時にたまたま出会ったんだ」

初代格闘家「ただの気まぐれだったんだけどね……もしかしたら意識はしていたのかもしれない」

初代格闘家「勇者も孤児で、拾われた身だった。そしてその勇者がまた私を拾ってくれた。そういう繋がりをね」

初代格闘家「随分と自分らしくないことをしたという自覚はあるよ」

僧侶「そんなことは……」

初代格闘家「そんな事より、だ。さっきの件で向こうさんも本腰を入れてきたって事が分かったんじゃないか?」

初代格闘家「ここで道草を食っている時間はあまりなさそうだね?」
478 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 15:08:47.90 ID:4+gFEq4K0
勇者「……そうですね」

初代格闘家「……とにかく紋章持ちを全員探し出すことを優先したほうが良い」

初代格闘家「それが次に繋がる鍵になるから」

勇者「……! 分かりました……!」

初代格闘家「まあ今日はもう遅い。ゆっくり休んで明日発つと良いよ」

紅目のエルフ「そうね、お言葉に甘えさせてもらおうかしらね」

初代格闘家「人数分は無いけど奥の寝室を適当に使っていいから」

初代格闘家「勇者君、私の可愛い武闘家ちゃんを襲ったら駄目だからね」

勇者「襲いませんよ!!」
479 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 15:09:35.03 ID:4+gFEq4K0





???「やあ、寝たばっかりなのに悪いね」

勇者「いえ……大丈夫です」

勇者「……やはり今日のは……」

???「うん。かなり“進行”したね」

???「君が俺の力を使えば使うほど進んでいって、更に力が発現しやすくなる」

???「負の連鎖さ」

勇者「そんな風には思っていませんよ」

勇者「僕自身の力だけでは、救えるものも救えない」

勇者「貴方の力があってこそだ」
480 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 15:10:09.55 ID:4+gFEq4K0
???「そう言ってもらえると、俺も少しは気が楽になるよ」

勇者「そんな顔しないでください。これは代々受け継がれてきた使命なんでしょう?」

勇者「なら僕も、目一杯利用させて貰いますよ」

勇者「“初代勇者様”……貴方の力を」

???→初代勇者「……ああ……そうしてくれ」
481 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 15:14:06.88 ID:4+gFEq4K0





翌日、勇者らは初代格闘家の家を出発し、次の目的地へと向かった。

同時期に、大陸会議で取りまとめられた帝国、王国、共和国による共同攻撃が魔国に向けて行われたが、それは完全に失敗に終わってしまった。

まるで、作戦の全てが筒抜けであったように。

現在各国は内通者の存在を疑っている。

特に、あの会議の場に居た者が疑わしいとされている。
482 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/03/31(日) 15:14:41.74 ID:4+gFEq4K0


《ランク》


S2 九尾
S3 氷の退魔師 長髪の陰陽師 初代格闘家

A1 赤顔の天狗 共和国首都の聖騎士長 黒い騎士 第○聖騎士団長
A2 辻斬り 肥えた大神官(悪魔堕ち) レライエ  ゼパール 
A3 西人街の聖騎士長 お祓い師(式神) 赤毛の術師 隻眼の斧使い サロス

B1 狼男 赤鬼青鬼 暗器使い
B2 お祓い師 勇者 第○聖騎士副団長 褐色肌の武闘家
B3 フードの侍 小柄な祓師 紅眼のエルフ

C1 マタギの老人 下級悪魔 エルフの弓兵 影使い オーガ 竜人 ゴロツキ首領
C2 トロール サイクロプス 法国の熱い船乗り
C3 河童 商人風の盗賊  ウロコザメ 

D1 若い道具師 ゴブリン 僧侶 コボルト
D2 狐神 青女房 インプ 奴隷商 雇われゴロツキ 粗暴な御者
D3 化け狸 黒髪の修道女 天邪鬼 泣いている幽霊 蝙蝠の悪魔 ゾンビ


※あくまで参考値で、条件などによって上下します。
※聖騎士団長は全団A1クラス
※聖騎士副団長は全団B2クラス
483 : ◆8F4j1XSZNk [sage saga]:2019/03/31(日) 15:15:38.26 ID:4+gFEq4K0
《過去の英雄》編はここまでです。
次回は《出会いと》編です。
484 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/04/01(月) 06:10:44.66 ID:b+z5XT7DO

エタったかと心配してたが杞憂だったな良かった
485 : ◆8F4j1XSZNk [saga]:2019/04/26(金) 15:36:32.85 ID:r8B/g0op0
《出会いと》


初代格闘家の隠れ家で新生魔王軍の幹部を打ち破ってから二ヶ月が経過した。

道中で新生魔王軍に感化された人外らとの小競り合いなどには何度か巻き込まれたが、魔王軍そのものの幹部級の襲撃は一度しか無かった。

おそらくは戦線の激化に伴って遠方に割ける戦力も多くは無くなってしまったのだろう。


暗器使い「こっちには第五聖騎士団長が言っていたっていう、初代勇者の剣術に大きく影響を与えた流派の里が有るんだってな?」

勇者「うん、今はそこを目指そうと思って」

紅目のエルフ「そこで勇者が修行を始めるなんて言い出したら、私達は何をしていれば良いのかしら」

僧侶「仮にそうなったとしたら、退魔師ギルド員としての仕事をしましょう」

僧侶「実力者が多く戦線に招集されている今、今までのような安全確保がままならない地域も有ると聞いてます」

僧侶「それならば自由に動ける我々は出来る限りのことをするべきでしょう」
510.24 KB Speed:0.3   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)