他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
BBS2ch
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
更新
検索
全部
最新50
このスレッドは950レスを超えています。そろそろ次スレを建てないと書き込みができなくなりますよ。
【艦これ】提督「鎮守府が罠だらけ?」ニコ「その2だよ」【×影牢】
Check
Tweet
520 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 21:55:02.58 ID:IsSLY4A+o
それでは続きです。
521 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 21:56:01.70 ID:IsSLY4A+o
* 医療船 甲板上 *
「提督ー!!」キャー!
「司令官!」キャー!
「魔神様ー!」キャー!
「マスター!!」キャー!
提督「……なるほど。こんだけギャラリーがいたんじゃ、艦内の一部屋には収まりきらねえか」
ニコ「ここからさらに深海棲艦たちも来るんでしょ?」
提督「だと猶更艦内には入れられねえか。それで、あの四角いテーブルに全員座らせるのか? どう見ても席が足りねえぞ」
不知火「いえ、全員ではありません。あれは今回特別に用意した席です」
提督「?」
大将「よう、待たせたな!」
提督「!」
H大将「全員揃っているのか?」
大将「深海の奴らはまだ来ていないようだな」
522 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 21:56:47.84 ID:IsSLY4A+o
X中佐「あ、少尉! 目を覚ましたんだね、良かった!」ニコ
提督「……」
H大将「なんだその顔は。貴様の無事を喜んでいるというのに」
提督「あんな目に遭わされてすぐへらへらできる人間がいるかよ。もとはと言えばお前らがこの状況を作ったんじゃねえか」
H大将「確かにあんなことはあったが、ここにいる俺たちくらいは信用してほしいものだな?」
大将「むしろ俺たちも被害者だったんだぞ!」
提督「そんな理屈が通用するかよ、くそが。しかも5日ぶりに目ぇ覚ましてすぐ会議だ? お前ら俺をなんだと思ってんだ」
赤城「相変わらずのようですね、少尉。安心しましたよ」
提督「赤城……! お前まで来たのか? 大袈裟だな」
赤城「私が来るのが大袈裟でしょうか? そこまで他人事ではないと思っていますが?」
提督「十分に大袈裟だよ。面倒臭え話になりそうだ」ハァ
赤城「面倒という意味ではそうかもしれませんね。あなたのこれからを左右する重要な話を始めるのですから」
深海艦載機< ゴォォォ…
提督「!」
523 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 21:57:32.75 ID:IsSLY4A+o
不知火「あれは、あちらの偵察機のようですね」
赤城「深海勢の到着ね……!」
不知火「案内に向かいます」
赤城「はい。お願いしますね」
*
不知火「お連れしました」
ル級「……! 提督! 目ヲ覚マシタノカ!」パァ
提督「おう、なんか、いろいろ迷惑かけたみたいで悪かったな」
大将「俺たちと応対が違うな……」
提督「当たり前だ。ル級とお前らを一緒にするな」
大将「普通逆だろうが!」ビキビキ
泊地棲姫「マッタク……アマリ待タセテクレルナ」
軽巡棲姫「早ク彼ヲ、コチラニ渡シナサイ……!」ギロリ
提督「おいおい、もう臨戦態勢なのかよ。少し落ち着け」
軽巡棲姫「!! ア、アナタガ、ソウ言ウナラ……」モジモジ
泊地棲姫「……」イラッ
524 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 21:58:16.66 ID:IsSLY4A+o
提督「俺も面倒ごとは嫌いなんだ。とにかく、話があるならとっとと済まそうじゃねえか」
大将「……貴様、最初の時より随分と態度がでかくなったな」
提督「今更取り繕う必要もねえからな。少し前からお節介焼きにきてたX中佐はともかく、お前らだって信用できるかどうかわかったもんじゃねえ」
大将「貴様、せっかく俺が取り立ててやろうと言うのを……!」
H大将「よせ。奴の言い分も当然と言えば当然だ」
大将「それは俺の責任じゃないだろう。お前たち……いや、J少将が勝手にやったことだ!」
H大将「そうかもしれんが、この場では迂闊なことを言うなよ。下手をすれば、ここにいる艦娘たちでさえも黙ってないだろうからな」
X中佐「そうですよ。ここは彼に協力を取り次いでもらわなければいけない場面なんですから。友好的に行きましょう」
H大将「だいだいお前はいつもワンマンでゴリ押しが過ぎる。なんでもかんでもお前の力で思う通りになると思うな」
大将「ぐぅ……」
提督「そういや、中将は来てねえのか?」
X中佐「うん、中将閣下には本営に戻っていただいたよ。その際に、今回の件は僕たちに一任する、とお言葉をいただいてる」
提督「この手の話なら顔を出すかと思ったんだが……まあ、齢も齢だしな。おとなしくしてもらったほうがいいか」
X中佐「足のこともあるからね」
525 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 21:59:01.59 ID:IsSLY4A+o
H大将「とにかく、全員揃ったようだな。少尉は我々の正面、そこにかけたまえ」
H大将「深海棲艦は右手に。それからメディウム? 君たちは左手だ」
ニコ「魔神様の隣じゃないんだ……」ムスッ
H大将「それを言い出すと深海棲艦たちも隣の席を欲しがるだろう。不服だろうが揉めないよう平和的に頼む」
ニコ「……」
提督「まあ、一理あるか。ニコ、悪いがそこに座ってくれ」
ニコ「……魔神様がそう言うなら」ムスッ
ニーナ「あら? 不知火さんは向こうに座るんですか?」
提督「あいつは一応、中将の部下だからな」
ニーナ「そうだったんですか……」
タチアナ「ニコさん、私たちをお呼びでしょうか」
ノイルース「話し合いにはニーナとナンシーが出ると思っていましたが、何か問題でも?」
ニコ「ああ、残虐系メディウムだけだと意見が少し偏りそうだからね。それにタチアナは、泊地棲姫と一緒にいたんだよね?」
タチアナ「はい、島の再開発についての今後の見解をまとめています」
提督「島の再開発……? 泊地棲姫が関わったってやつか?」
タチアナ「はい。本案件に関しては私にお任せを」
526 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 21:59:46.72 ID:IsSLY4A+o
如月「それじゃ、司令官、私たちはこっちで……」
提督「ん? おい待て、お前らは同席しないのか?」
大和「申し訳ありません……」
提督「……俺が話せってことか。くそ面倒臭え……」
ナンシー「マスター頑張ってね〜!」フリフリ
X中佐「メディウムはそこにいる4名でいいのかな?」
タチアナ「ええ、始めてください」
X中佐「深海棲艦からは3名で」
ル級「泊地棲姫、軽巡棲姫、ソレカラ私。アト2人ハ後カラ出サセテモラウ」
X中佐「後から? ……とりあえず、承知したよ」
H大将「こちらは海軍大将のTとH、それから中佐のX。艦娘からは提督と親しい中将麾下の赤城と不知火に出てもらう」
大将「うむ、では始めようか!!」
大将「議題は、提督少尉の処遇についてだ!!」
全員「「……!」」ザワ…
527 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:00:36.70 ID:IsSLY4A+o
ニコ「気に入らないなあ。ぼくたちの魔神様を人間の所有物扱いするなんて……!」イラッ
ニーナ「所詮は人間ですから。人間の物差しでしか推し量れない哀れな生き物……!」ユラッ
軽巡棲姫「提督ハ渡サナイワ……!」ヌラッ
泊地棲姫「アア、ドウセ奴ラニ飼イ殺シサレルニ決マッテイル……!」ギラッ
不知火「開会早々から殺気立っているのですが」
H大将「お前、もう喋らんほうがいいな?」
大将「なぜだ!? こんな人材を捨て置けというのか!?」
X中佐「退席させましょうか」
大将「おい!?」
赤城「話を戻しましょう。最初に、海軍が所有していた××国××島の鎮守府が焼失した件について!」
赤城「本件については自然災害とし、提督少尉の過失はないものと認めました」
赤城「この災害で被災した海軍の人員および設備の被害については、本会では割愛させていただきます」
赤城「問題は、提督少尉の今後について」
赤城「海軍は、今回被災した少尉には、引き続き海軍に所属する『提督』として、艦隊の指揮を執って欲しいと考えています」
528 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:01:47.89 ID:IsSLY4A+o
赤城「そのことについて、少尉から何か申し立てはありますか?」
提督「……もし、嫌だと言ったら?」
赤城「そうなれば、あなたは海軍を解任され、日本へ送り返されることでしょうね。あなたはそれで良いと?」
提督「良いとは言えねえな。ぶっちゃけ、妖精と艦娘がいなかったら、ここまでまともに生きてすらいなかっただろうし」
提督「人間嫌いの俺が、今更、艦娘との繋がりを断って人間社会へ復帰しろと言われても、無理に決まってんだ」
提督「それに、こうなったから言わせてもらうが、着任当初も初期艦すらつけてもらえずに人間の都合でこの島に追いやられて」
提督「さんざんこき使って疑うだけ疑って、今度は帰れだと? これだけ危険な目に遭わせておいて、ふざけてんのか」
X中佐「……」
提督「ま、お前らにしてみりゃ、大佐が悪い、としか言えないのかもしれねえけどな」
提督「それに、俺の意思を差し置いても、今は状況が変わった。仮に俺が日本行きを望んだとしても、こいつらが黙っちゃいないだろうな」
泊地棲姫「ソウダナ。ソレナラ提督ハ我々ガコノ場デ貰イ受ケルゾ、チカラヅクデナ……!」
ニコ「ぼくたちは日本とか言う場所に行ってもいいよ。魔神様のために働ければ、ぼくたちはどこへでも一緒に行くよ」
X中佐「……きみたちなら、僕たちと友好関係を結べると?」
ニコ「人間と? 思い上がらないでほしいね」フン
ニーナ「本当なら、この場にいる人間すべて、刈り取って魔神様にその魂を捧げているところです。身の程を知りなさい」
X中佐「……」
529 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:02:31.55 ID:IsSLY4A+o
提督「メディウムと人間が仲良くするなんてのは無理だな。メディウムがどういう存在か、少しは話を聞いたろ?」
H大将「罠の化身、と言う話だったな?」
提督「ああ。生きた人間を陥れて殺すための罠の化身だ」
提督「処刑や拷問に使われた道具が元になっているメディウムもいる。どういう気性の連中か、言わずとも察しが付くだろう?」
提督「そういう面もあってか、メディウムたちはこことは別の世界で、長い間、人間たちから迫害されてきた」
提督「こいつらがこっちの世界に来たのも、俺と中将の謀殺を目論んだ連中に対する、俺の怒りと憎悪を察知したからだ」
H大将「……」
提督「仮に俺を日本へ帰そうものなら、メディウムも一緒に日本へ行くことになるだろう」
提督「その結果がどうなるか……人命を守るのがお仕事の人間なら、放っておくわけにはいかないよなあ?」
大将「ま、待て! その前に、貴様は人間でありながら、なぜその罠の化身たちの主になったんだ!」
提督「言ったろ。俺が人間を死ぬほど嫌いになったからだよ。なあ、ニコ?」
ニコ「そうだね。同じ人間として生まれ落ちたにも関わらず、生まれたときから卑下され、ありとあらゆる主張を否定されてきた」
ニコ「魔神様が生まれ出でるのに必要な要素のひとつ……人間に対する諦観と悲憤、累積された憎悪。それが僕たちをこの世界に呼び寄せた」
ニコ「他にも、あの島にたくさんの死が集まっていたことや、魔神様自身の出生も関わってはくるけれど、一番肝心なのはそこだね」
H大将「……よくそれで海軍に入ろうと思ったな」
提督「妖精が見えるってだけでスカウトされた結果さ」
530 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:03:31.41 ID:IsSLY4A+o
提督「バイトも人間関係が原因で長続きしねえし、とりあえずの飯の種になりゃあいいなと思ってただけだ」
H大将「人が嫌いなくせに、人の言うことを聞いていたのか?」
提督「連れ添った妖精が悲しむから無駄死にしたくなかったってだけだ。はっきり言って人間はどうでもいい」
提督「これでも妖精たちと本から最低限の倫理観ってもんを教わってるつもりだぜ? 生きてる人間どもは誰一人教えてくれなかったがな」
ニコ「これまで魔神様が、人ならざる者に頼って生きざるを得なかっただけでも、その辛労辛苦は察して余りある」
ニコ「それに加えて人間どもが、いかに魔神様に対して無礼な態度をとってきたか……!」
ニコ「ぼくたちの怒りは、そいつらを10回ずつ殺しても物足りないくらいなんだよ。人間の言うことに従うなんて屈辱の極みだ」ジロリ
ニコ「魔神様が控えろというから、仕方なく従っているだけだということを、肝に銘じておいてほしいね」フンッ
H大将「……」
ニコ「それに、今の魔神様は人間の姿をしているけど、既に人間ではなくなっているって、お前たちも知ってると思うんだけど?」
大将「なにぃ!? それはどういうことだ!!」ガタッ
大将「俺は聞いていな……ん? 待てよ? もしかして、X中佐の言っていた、人間が人間ではなくなる、という話か……?」
X中佐「僕も少佐が言っていたことをそのまま伝えただけですので、詳しくは聞いていませんが……」
X中佐「少尉の入院中に彼の血液型などを調べたところ、血液そのものが人間のそれとは成分がまったく別物でした」
大将「では、今の少尉は、いったいなんなのだ?」
531 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:04:16.71 ID:IsSLY4A+o
X中佐「……少尉。説明、できるかい?」
提督「そうだな……」ウーン
提督「確か、X中佐には、俺が一度死んだ、ってことも伝えたよな?」
大将たち「「!?」」
赤城「そ、それはどういう意味ですか!?」
提督「俺はあの日、大佐に撃たれて殺された。そしてその時、俺の胸を貫いた銃弾だったのが、そこにいる軽巡棲姫だ」
軽巡棲姫「……」
H大将「なんだと!?」
提督「大佐の一味が、過去に深海棲艦の艤装を使って武器を作ろうとしていたことは覚えているな?」
提督「その武器の威力を試す実験台にされていたところを逃亡して来たのが、うちの鎮守府の如月だ」
X中佐「!!」
提督「大佐一味はどうにかして深海棲艦を鹵獲し、そいつらを加工して武器にして……やがて銃弾を作るまでに至った」
提督「おそらく軽巡棲姫もどこかで鹵獲されて『生きたまま』武器に加工されたんだろう。そりゃ人間を嫌って当然さ」
大将「生きたまま!? どういうことだ!」
泊地棲姫「ワタシタチ深海棲艦ハ、死ネバ何モカモ水ノ泡ト化ス。艤装ダケガ残ルトイウコトハナイ」
532 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:05:02.46 ID:IsSLY4A+o
泊地棲姫「ナカニハ、艦娘ニ撃破サレルコトデ、艦娘ニ変化スルモノモイルガ……」
泊地棲姫「イズレニシロ、艤装ガ残ッテイル、トイウコトハ、生キテイル……ソコニ魂ガ残ッテイル、トイウコトダ」
大将「なんという……あいつらは、本当にろくでもないことを!!」ダンッ!
H大将「まったく……狂っているな。そこまで道を外れるか、頭が痛いな」
大将「……しかし、そうだとしてもだ。なぜ少尉は銃で撃たれたのに生き返ったんだ?」
提督「俺の魂が、半分は深海棲艦だから、らしい」
ニコ「えっ」
メディウムたち「「えっ」」ドヨッ
艦娘たち「「えっ」」ドヨドヨッ
大将たち「「はあ?」」
軽巡棲姫「……ハァ、ジャナイガ」
泊地棲姫「ヤレヤレ……」
提督「ま、信じられないだろうな。見た目はほぼ人間っぽいっつうか、体そのものは人間だったんだからな」
ニコ「魔神様、それはぼくも初耳だよ」
533 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:05:46.30 ID:IsSLY4A+o
ル級「証人ヲ呼ブワネ」
X中佐「証人?」
スタスタ…
ヲ級「連レテキタ」
時雨「あ、提督。久しぶり」
提督「……時雨!? 久しぶりって……お前、来たのか!? っつうか戻って来られたのか!?」ガタッ
時雨「うん、見ての通り、ドロップしたてだけどね」ニコ
提督「……夢じゃなかったのかよ」アッケ
大将「時雨じゃないか。こいつが何かしたのか」
時雨「特になにかをしたわけじゃないけど。まあ、一部始終を見てきた、って言うべきかな」
大将「見てきた?」
時雨「うん。例えば、あの日、スタンガンを使われて拘束された後、朧に見つけてもらって2階の執務室から飛び降りたこととか」
大将「!」
時雨「朧がヲ級になったり、初春がル級になったりとか」
H大将「!!」
時雨「この人が魔神になった提督に腰を抜かして一緒に逃げそうになったこととか」
大将「お、おい!?」
534 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:06:31.66 ID:IsSLY4A+o
H大将「時雨はあの場にはいなかったな。なぜそこまで知っている?」
時雨「僕は、もとD提督鎮守府の時雨。かつてあの島に……墓場島に漂着して、埋葬された艦娘の一人さ」
ザワッ…
扶桑「……」
五月雨「……」
朝雲「嘘でしょ……」
山城「はぁ、やっと戻ってこれたわ」
那珂「あ、時雨ちゃんもあっちにいるんだね!」
扶桑「……山城。あそこにいる、時雨が……D提督のことを……」
山城「はい。あそこにいるのは、かつて私たちと一緒の鎮守府にいて……私たちがあの島の砂浜で看取った、あの時雨です」
扶桑「……戻って……きたと、いうの……?」ポロポロポロ
山城「はい……!」コクン
大将「つ、つまり、お前はあの島にいた幽霊だったと?」
時雨「うん。そのあと、僕は天国に行く途中まで行って、そこで提督と出会ったんだ」
535 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:07:16.27 ID:IsSLY4A+o
H大将「……少尉は天国に行けたのか」
X中佐「そ、それはさすがに失礼では……!?」
H大将「いや、人を殺す罠の軍団の総大将だぞ?」
ニコ「そもそも魔神様が天国とか地獄とか、そういう場所に行くこと自体おかしいと思うんだけどな?」ウーン
時雨「もともと提督は人間として生まれたんだし、そこらへんはきっといろいろあるんだよ。まあ、その話は置いておくとして……」
時雨「とにかく、空の上で僕が出逢った提督は、全身真っ白で、顔にひびが入って、そのひびが橙色に発光する、深海棲艦の姿だったんだ」
ル級「姫級ヤ、鬼級ニ、ソウイウ子イタワヨネ?」
泊地棲姫「ソウダナ。例エバ、重巡棲姫トカカ」
全員「「……」」
提督「だから妖精とも話せるし、ル級たち深海棲艦に触れられても平気だったってわけらしい」
H大将「……信じがたいが、理屈としては成り立つな……」
時雨「提督のお母さんに話を聞くといいよ。その人、若いころに海難事故に遭ってて、その時に深海棲艦のようなものに襲われているはずなんだ」
赤城「……それでは、大佐に撃たれた提督が生き返ったのは、弾丸にされた軽巡棲姫のおかげだったと?」
提督「多分、な。大佐に撃たれた俺も、大佐の道具にされた軽巡棲姫も、言いようのない思いを抱いていたのは事実だったと思う」
536 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:08:03.66 ID:IsSLY4A+o
提督「正直、あの場で何があったのかは、覚えちゃいないしわからないんだが……結果的には、そういうことだと思ってる」
軽巡棲姫「私ハ、アナタノオカゲダト思ッテイルケド?」
提督「そうなのか? お前も自覚ないんじゃ、ますますわかんねえな」
提督「でだ、撃たれて生き返ってから、軽巡棲姫の弾丸が生きているとわかったから、泊地棲姫に育ててくれと頼んだ結果、こうなったわけだ」
全員「「……」」
提督「あ、そうだ、泊地棲姫」
泊地棲姫「! ナンダ?」パァッ
提督「お前に大佐預けてたろ。軽巡棲姫の餌にしろって言ってた、あれ。今はどうなってんだ?」
大将「んなっ!?」
泊地棲姫「アア、アレカ? 駆逐艦用ノ巣トシテ使ッテイタガ、ソロソロ捨テナケレバナ……」
H大将「!?」
提督「なんだ、まだ生きてたのか? 随分しぶといな」
泊地棲姫「見ルカ?」
提督「いや、いい。見たら怒りが再燃して手を出しそうだ、適当に始末しておいてくれ」
泊地棲姫「デハ、ソウシヨウ」
X中佐「……この場に中将閣下がいなくて本当に良かったよ」ハァ…
537 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:08:47.13 ID:IsSLY4A+o
赤城「話を戻しますが、提督が日本へ帰る、という選択肢はなくなったと考えてよろしいですね?」
X中佐「そ、そうだね……限りなく難しいと言えるだろうね」
H大将「ああ。この状況では、日本へ帰したほうがデメリットが大きいと思えるな」
大将「むぐ……!」
赤城「では……」
提督「俺がどこへ行くか、って話なんだろうが、その前に赤城。あの島は今後どういう扱いになるんだ?」
赤城「そうですね……しばらくは立ち入り禁止になるでしょう。人が出入りできる状態にはありません」
赤城「海軍はこの島の鎮守府を借りていたわけですから、その後××国へ返すことになりますね」
提督「……結局、俺が海軍に残ることを選択した場合でも、あの島に残る選択肢はないってことだな?」
ル級「提督ハ、アノ島ヲ気ニ入ッテイタノヨネ?」
提督「まあな。面倒くせえ人間もそうそう来ないし、気楽なもんだった」
泊地棲姫「ダカラ、私タチガアノ島ヲ奪ッテヤロウ。提督ヨ、一緒ニ住メ」ニヤリ
大将「お、おい! そんな勝手な真似は許さ」
X中佐「いいんじゃないでしょうか」
大将「んなっ!?」
H大将「X中佐!?」
538 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:09:31.68 ID:IsSLY4A+o
X中佐「僕は賛成ですよ。せっかくですし、少尉の配下の艦娘も一緒に住むのはいかがでしょう」
提督「は……?」
大将「甥っ子君、正気か!?」
X中佐「正気ですよ。考えてもみてください、今や少尉は深海棲艦と友好関係を結んだ超重要人物です。ここから引き離すのは逆効果では?」
H大将「それは確かにそうだが……」
X中佐「少尉の部下の艦娘にしても、深海棲艦になる恐れがあったとはいえ、少尉とこれまで無事に過ごしてきました」
X中佐「島の殆どが燃えてしまったあの島を再び人が住めるようにするには、相当な時間と労力が必要でしょうが……」
X中佐「彼が望むのであれば、あの島に住み続けても良いのではないかと思っています」
大将「そ、それができれば苦労はしないだろうが……」
X中佐「それに、彼はかつてこう言っていたんですよ。艦娘たちが人間に干渉されることなく暮らせる場所が欲しいと」
X中佐「自分たちの、艦娘たちの『国』が欲しいと」
大将たち「「!!」」
ル級「……」フフッ
ニコ「……国、か……」
提督「……お前……!」
539 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:10:16.41 ID:IsSLY4A+o
X中佐「これまで我々は、侵略者としてしか、深海棲艦を見てこなかった」
X中佐「その深海棲艦たちと、今、僕たちはここで対話ができている。僕は、できることならこの対話をもっと続けたい」
X中佐「そこに、人間と深海棲艦との共存の道があることを信じたい……!」
大将「そういうことなら……そうだな」
H大将「……」
X中佐「そのためにはまず、ここにいる深海棲艦たちに僕たちと戦わない意思があるかどうか」
X中佐「これからも戦わずにいられるか、その確約を取るのと一緒に……」
X中佐「メディウムにも心変わりしてもらう必要がありますが、それは気長に心変わりを待つか」
X中佐「あるいは、こちらも彼女たちが魔神と崇める提督と、僕たちの安全を保証するための約束事を取り付けられるか、でしょうね」チラッ
ニコ「……魔神様が手を出すなと言うのなら、従わざるを得ないかな?」
ノイルース「私たちの在り方としては、あまり望ましくはありませんが」フゥ…
大将「しかしそれでは、引き換えに何を請求されるかわからんぞ……」
X中佐「今更何を仰るんですか。もともと僕たちが目指していた深海棲艦との停戦を想定したときも同じことを論じてきたでしょう」
X中佐「どんな要求が出るか予測がつかないと、これまで何度も話し合って、何度も同じ結論を出してきたじゃありませんか」
X中佐「今ここでそんな及び腰な態度を見せてどうするんです!?」
大将「それはそうだが……」
540 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:11:02.16 ID:IsSLY4A+o
X中佐「相手の要求は聞くだけは聞く。そのうえで可能なものは飲み、我々が飲めないものは詰めて妥協案を探す。そうだったでしょう!?」
大将「それこそ何を請求されるか……」
赤城「大将閣下?」ジロリ
大将「ぐ……」タジッ
X中佐「僕は、この島を提督とその配下の艦娘、この場にいる深海棲艦、そしてメディウムたちに明け渡したほうがいいと思っています」
X中佐「今後も彼らと対話するための場所として……それが世界の平和に繋がるのであれば、それだけの価値はあるかと」
提督「……」
H大将「大将はともかく、少尉も不服そうだな?」
提督「別に。人間の世界は面倒だからな。やることが多そうだな、って思ってるだけだ」
X中佐「仮に嫌だと思っても、この島以外に提督がどこかへ行く当てもないんじゃないのかな?」
提督「……そりゃあ、まあ、な」
X中佐「僕たちが望むのは対話だ。この島の海域でを非交戦海域とし、深海棲艦の領土として、中立地帯として使わせて欲しい」
X中佐「メディウムや深海棲艦が望むものをまとめ、少尉を通して交流から始めたい」
X中佐「そこから、交易であったり、和解できる道を探したいんだ。お互いの安全と、共存のために」
全員「「……」」
541 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:11:46.73 ID:IsSLY4A+o
X中佐「どうでしょう。メディウムたちにしても、深海棲艦にしても、そこまで悪い条件ではないはずです」
ニコ「……」
ル級「……」
H大将「……」
大将「むうう……」
ニコ「みんなどう思う?」
ニーナ「私たちの領地で、生殺与奪を私たちで決められるのであれば……」
ノイルース「悪くはありませんね……魔神様の判断にお任せして良いのではないでしょうか」
タチアナ「ええ、私もそれで良いと思います」
泊地棲姫「フフフ……人間ガ、私タチノ領地ヲ認メルカ……!」
ヲ級「画期的ダナ」
ル級「私ハ賛成ネ。提督ガ、イイッテ言ウナラ、ソレデイイワ」
軽巡棲姫「提督ト一緒ニイラレルナラ……」ポ
X中佐「どうだろう、少尉。この島の代表として、僕たちと……各国の首脳と、条約を整理してみないか?」
提督「……」
赤城「少尉……!」
提督「……」
542 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:12:31.40 ID:IsSLY4A+o
提督「……」ハァ
提督「面倒臭えが、やるしかねえか……」
ザワッ…!
提督「不知火。悪いが頼りにさせてくれ。国際法ってやつか? そういうのとか、細かい取り決めが全然わかんねえんだ」
不知火「……わかりました。赤城さんにも相談させていただきたいのですが、よろしいでしょうか」
赤城「ええ、喜んで承ります」
提督「それから、そういう法律ってのは人間の公序良俗とか、人間の作った常識で固められてるはずだ」
提督「メディウムや深海棲艦が受け入れられないものは突っぱねるつもりでいる」
大将「ぐぬ……!」
泊地棲姫「私タチガ、ワザワザ人間ニ、断リヲ入レル必要ガナイカラナ。今モ、勝手ニ海域ヲ支配シテイルダロウ」
X中佐「確かに、今はルール無用だね。だとしたら、この島の領海だけでも、交戦しないように条約を結べないだろうか?」
赤城「できればこの場で仔細を決めたいところですが……」
H大将「少し待て。黙って聞いていたが、これは領土問題だ。世界各国が黙って見過ごすとは思えない」
泊地棲姫「ホウ……? ソレナラモウ遅イゾ。スデニ私タチガアノ島ヲ好キニシテイルカラナ」
タチアナ「ええ、すでに再開発を進めております。人間が入り込む余地などありません」
H大将「おい!?」
543 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:13:16.77 ID:IsSLY4A+o
提督「……だったらもう、泊地棲姫の言うように強奪したことにしたほうが早いな」
大将「はああ!?」
提督「海底火山の噴火で島の鎮守府が焼失したのは事実」
提督「噴火の兆しを深海勢力が察知していて、それを機に泊地棲姫が海域に攻め込んできた、という話にすればいい」
提督「人間の介入など許されない状況だったことにすりゃいいんだ。火山活動は完全に天災、人間が抗えるはずもない」
提督「島に調査に来た連中はただの不運。あとはこの船が見逃された理由と、こうやって交渉できている理由を適当にでっち上げりゃいい」
不知火「でっち上げる……ですか」タラリ
提督「生憎、俺は巻き込まれて寝てたようなもんだからな。どうやってこの状況作ったのか、俺にはうまく話を作れねえ」
提督「深海側が交渉役に俺を選んだ理由もなんだっていい。気分で選んだと言っても通用するだろ」
提督「全部ありのままに伝えても別に構わねえぜ? どうせそうなって困るのは、身内を謀殺しようとした海軍だろうしな」クックックッ
H大将「……他人事のように言ってくれるな……」ハァ
赤城「少尉。顔が悪者になっていますよ」
提督「あん? 俺はこれが地だぞ?」
赤城「まったく……こうも開き直られると可愛くありませんね」
提督「馬ぁ鹿、俺のどこを見て可愛いとか言ってんだ」
赤城「あなたが自覚していないだけで、可愛いところはたくさん見てきましたよ?」フフッ
ル級「ソノ話、アトデ詳シク」
提督「おい」
544 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:14:04.59 ID:IsSLY4A+o
大将「まったく、貴様は何を考えているんだ……お前の望みはなんなんだ!?」
提督「ふん。そんなものは決まってる」
提督「俺の望みは、俺に付き従ってくれている奴らの平穏だ」
提督「人間を排除した、妖精、艦娘、深海棲艦、メディウムの安息の地を作ること」
提督「人間に虐げられ、轟沈させられた艦娘が、人の手に頼らずとも生きていける場所。それが俺の理想であり、望みだ」
X中佐「少尉……」
大将「俺たちを邪険にしていたのは、そういう理由か……?」
H大将「やれやれ、ようやく腹の底を見せたか……面倒な男だ」
不知火「……司令。その理想の中には、司令も入っていますか?」
提督「ん?」
不知火「かつて司令は、その理想には人間であるご自身も不要だと仰っていました」
不知火「しかし、今の司令は人間ではありません。そのお考えを改める気にはなりませんでしょうか」
X中佐「そんなこと考えていたのか!?」
提督「ああ……まあ、言ってたな。島の住人を艦娘だけにしたくて、最初は俺も島からいなくなる予定でいたんだ」
ザワ…!
545 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:14:48.69 ID:IsSLY4A+o
提督「けどまあ……こう言っといてひっくり返すのはみっともねえけど、その話は、なしにするしかねえな」アタマガリガリ
提督「目立つのは嫌いなんだが、海軍とかとこれから話をするうえでは矢面に立たねえといけないだろうし……」
提督「こうやってメディウムやら深海棲艦やらとも縁ができた以上、下手に喧嘩させたくもねえし……」
提督「まあ、いち住人として、いてもいいんなら……」
ル級「何言ッテルノ。アナタハ、イナイト、困ルノヨ」ニッ
提督「……」
ニコ「そ、そうだよ、ぼくたちは魔神様と一緒にいるためにここにいるんだから!」ガタッ
軽巡棲姫「提督ハ渡サナイワ!」ガタッ
如月in傍聴席「抜け駆けは許さないわよ!!」
大和in傍聴席「提督を独り占めにはさせません!!」
「提督ー!!」キャー!
「司令官!」キャー!
「魔神様ー!」キャー!
「マスター!!」キャー!
提督「……」セキメン
546 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:15:32.06 ID:IsSLY4A+o
ル級「ホーラ、イナイト困ルデショウ?」ニヤニヤ
提督「……くそ。なんか、恥っずいな、これ……」ウツムイテカオカクシ
不知火「司令があからさまに恥ずかしがっているところは初めて見ました」キラキラッ
赤城「レアショットですね」キラキラッ
ル級「コレガ、可愛イ、ダナ?」キラキラッ
ニコ「うん……まあ、いいんじゃないかな」チラッチラッ
タチアナ(そこで真っ向から見ようとしないあたりがニコさんらしいと言いますか……)
H大将「最早我々が口を挟めるような空気ではないな。認めてやるしかないんじゃないか? なあ」
X中佐「ですね。特にメディウムは海軍で扱うには荷が重すぎると思いますが、いかがでしょう」
大将「……むううう……」ガックリ
キャーキャー!
提督「……っだあああ! お前ら少し静かにしろ! 恥ずかしい!」ミミマデマッカ
ピタッ
提督「ったく……とにかくあの島は俺たちが好き勝手していいよな? っていうか、してるらしいけどよ……」
H大将「そうだな。人間の手には負えない。その方向で本営にも話を伝えよう」
提督「ああ、そうしてもらえるとありがたい」
547 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:16:19.98 ID:IsSLY4A+o
提督「そういうわけなんで、深海棲艦もメディウムも、この船の人間には手を出さないでくれよ。今後、俺が指示した連中も同様に頼む」
ニコ「……魔神様ともあろうお方が、下手に出すぎじゃないかな?」
提督「そうか? この世界で、あの島に住んで攻撃されないっつう確約を得られただけでも、十分すぎる話だと思うぞ?」
提督「俺たちの望みは俺たちの平穏だ。これ以上駄々こねても、敵視されるだけでいいことなんかありゃしねえ」
提督「そもそも罠がこれ以上目立ってどうすんだ? 潜んでなんぼだろう? 俺たちが目立つのは俺たちのシマだけでいいんだ」
提督「無断で踏み込んできた奴を、丁寧に入念に執拗に派手に、飛ばして刻んで潰してやるのがお前らの本分なんじゃねえのか?」
ノイルース「それは確かに……」
ニーナ「その通りですね……」
タチアナ「ええ、同意いたします」
ニコ「……なんだか、言いくるめられてる気がする」
赤城「こういう時の物言いだけはお上手ですよね、少尉は」フフッ
不知火「はい」コク
大将(もしかして、俺たちも言いくるめられてるのか?)タラリ
H大将「やれやれ……深海側のスパイかと疑っていたが、それ以上の相手だったな。X中佐、責任重大だぞ」
X中佐「そうですね……最善を尽くします」
548 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/09(金) 22:17:16.08 ID:IsSLY4A+o
というわけで、今回はここまで。
549 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 10:59:05.36 ID:bgBHVRZoo
続きです。
550 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:00:01.16 ID:bgBHVRZoo
* それからしばらく後 医療船内 ロビー *
提督「やれやれ、話が長すぎだ……」ノビー
如月「司令官、お疲れ様でした」
提督「おう、マジで疲れたぜ……ル級たちにしてもニコたちにしても、よくもまあ我慢して長いこと座っててくれたもんだ」
提督「ニコたちも、俺に面倒をかけられないとか言ってル級たちと一緒に島に引き上げていったし……聞き分けが良すぎて申し訳ねえな」
如月「人間に手を出さないには、こうするのが一番、って言ってたものね」
大和「後でちゃんとお礼をしに行かないといけませんね」
吹雪「司令官!」ズイ
朧「提督!」ズズイ
朝潮「司令官!! ご快癒、おめでとうございます!!」ズビシッ!
提督「おう……って、お前らもよく生きて……」
金剛「テートクゥゥ!! 生きてて良かったデース!!」ウシロカラダキツキー!
提督「うおっ!?」ガッシィ!
榛名「金剛お姉様!? ずるいです!」
551 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:01:45.61 ID:bgBHVRZoo
金剛「Woo... ちゃんと生きて動いてくれてマス……この感触も久し振りデース」マサグリマサグリ
提督「お前はどこを触ってん……だっ!」アタマガシッ
金剛「はっ! ちょ、テート……Noooooo !!」メキメキメキ
電「金剛さんも相変わらずなのです!」
暁「本当ね……まあ、仕方ないのかもしれないけれど」クスッ
提督「お、電と暁か。電も生きてるなら何よりだ。暁、お前も倒れてたんだって?」
暁「え、ええ、それで、その……司令官、覚えてる?」
提督「ん? 天国っつうかあの世の話か?」
暁「……やっぱり、夢じゃなかったのね。こうしてお話してると、司令官も普通の人間に見えるのに……」
提督「ちゃんと覚えてるのか。ということは、I提督のことも覚えてるな?」
暁「うん……司令官は、I提督のことは知ってたの?」
提督「一応な。ただ、それを教えてお前がどうなるかわからなかったから、俺からは話を振らないようにしてたんだ」
暁「そうだったのね……」
川内「せめてあたしにだけでも、I提督を知ってるって言ってくれれば良かったのに!」
提督「そうは言うが、わからなかったからな。俺の方こそ早く言って欲しかったぜ」
552 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:04:17.77 ID:bgBHVRZoo
川内「あれ、気付いてなかったの?」
提督「以前お前が、夜中に鎮守府を攻撃されて敗走したとか言ってたけど、それだけじゃなあ?」
提督「お前が関係者かどうか確信が持てなかったってのに、余計なこと言って引っ掻き回されたら目も当てられねえし」
提督「向こうの夢でも翔鶴に、川内と響によろしく、って言われてきたが、そいつがお前のことだとどうやってわかるよ?」
川内「まあ、それもそうだけど……向こう、かあ」
提督「そうだ、五月雨はいるか? 金剛と五月雨にも伝えておかなきゃならないことがある」
金剛「What's ?」
*
金剛「Q中将が……そうデスカ……!」
提督「自分の息子が存命なら引き合わせてた、とか言ってたからな。お前のことを評価もしていたし、心配もしてるようだったぞ」
五月雨「P少将にも……お会いしてたんですね……」グスッ
暁「よろしく頼むって言ってたわ。私の無念は背負わなくていい、無事でいて欲しいって、言ってたのよね」
提督「ああ。お前のことになった途端、むきになるくらいには気にかけてたな」
五月雨「……P少将……」ポロポロ
553 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:05:01.64 ID:bgBHVRZoo
提督「ところで、時雨はどこ行った? あいつもこの話を聞いたうちの一人なんだが」
朝雲「あー、時雨なら、ほら、あっちあっち」
扶桑「時雨……!」ダキツキー
時雨「むぎゅう……」ダキツカレ
日向「扶桑が、さっきからずっと時雨を抱いて放そうとしないんだが」
白露「私たちだって時雨を歓迎したいんだよ!?」
提督「……」アタマオサエ
山城「あの、扶桑お姉様? そろそろ時雨を解放してあげ」
扶桑「嫌」
山城「」ピシッ
山城「」
山城「」
山城「」ヒザカラクズレオチ
朝雲「山城さん!?」
554 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:05:46.99 ID:bgBHVRZoo
日向「まったく、何をしているんだ。扶桑、そのままだと時雨が窒息するぞ。また時雨を天国に送り返すつもりか?」
扶桑「えっ? し、時雨!? だ、大丈夫!?」ユサユサ
時雨「……ぷはっ!? こ、ここはどこ!? 僕は誰!?」
扶桑「良かった、無事だったのね時雨!」ダキシメッ
時雨「ぐえっ」
朝雲「扶桑さん!?」
日向「無事でもないし、また絞まってるぞ……これはどうしたものやら」ハァ
提督「ったく……しょうがねえな」
朝雲「あ」
提督「扶桑? お前ももうちょっと聞き分けがいいと思ったんだけどなあ?」アタマツカミ
扶桑「え? 提督、何を……あ、あああ!? い、痛い痛いああひぃいぃぃいい!?」メキメキメキ
金剛「扶桑の口からこれまで聞いたこともないような悲鳴が出てきたデース……」
日向「腕が緩んだな。やれやれ……時雨、無事か?」ヒョイ
時雨「はぁ……またお花畑が見えるかと思ったよ。ありがとう」
555 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:06:32.87 ID:bgBHVRZoo
朝雲「ちょっと、こっちで山城さんが扶桑さんに食い気味に拒絶されたせいで崩れ落ちてるんだけど」
山城「……フコウダワ……」イジイジ
時雨「山城、元気出して」ナデナデ
扶桑「い、いたたた……噂には聞いていたけれど、提督からいただいた初めてがこんなに痛いだなんて……」ポ
伊8(言い回しが卑猥)
時雨「扶桑、まだ余裕あるみたいだね? もう一回提督に掴んでもらう?」ハイライトオフ
扶桑「ひっ!? え、遠慮しておくわ……!?」アセアセ
時雨「そう? ならいいけど、本当にいいの?」ハイライトオン
扶桑「もう十分よ……あの痛さは直接頭に響いてくるみたいで、体が裏返るかと思ったくらいだもの……」ハァ…
朝潮「わかります。司令官のアイアンクローは、この世のものとは思えないほどの痛さでした……!」ウンウン
電「司令官さんの握力はどう考えてもおかしいのです」ウンウン
霞「……ちょっと待って、朝潮姉もやられたことあるの!?」
朝潮「え、ええ、まあ……」ポ
暁「電もそうなの?」
電「な、なのです……」モジモジ
556 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:07:16.27 ID:bgBHVRZoo
金剛「これで扶桑も仲間デース」ニヤニヤ
大和「アイアンクロー仲間ね!」クスッ
暁「そういうことに仲間意識を持つのはどうかと思うけど?」ジトッ
霞「あいつから手が出るレベルで注意を受けてるってことでしょ?」ジトッ
日向「ああ。恥じ入りこそすれ、嬉しそうにしているのは問題じゃないのか」ジトッ
大和如月金剛朝潮電「「ごめんなさい」」
伊8(はっちゃんもアイアンクローされたことあるけど、他人の振りしていようっと)
吹雪「ふふっ、みんな、だらしないなあ。私はアイアンクローされたことないもんね!」ドヤッ
朝雲「アイアンクローは貰ってなくても、吹雪は暴走してデコピンで吹っ飛ばされたことがあるじゃない。威張れる立場にないんじゃないの?」
吹雪「それは言わないでぇぇぇ!!」イヤァァァ!
日向「……まあ、騒々しいのはいつものこととしてだ。先ほどまでの話からすると、提督は死者に会ってきた、ということなのか?」
提督「ああ。あの場でも話に出ていたが、暁や時雨もそういうことだよな?」
時雨「そうだね。僕の場合、まさかこの世に戻ってくることができるなんて思ってもいなかったけど」
日向「……時雨はこちらに戻ってくるつもりはなかったのか」
時雨「うん、戻れる体がなかったからね。島に漂着したときも胴から下がなかったし、溶岩で全部燃えちゃったしね」
557 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:08:30.49 ID:bgBHVRZoo
日向「ふむ……では、なぜ時雨は戻ってくることができたんだ?」
時雨「多分だけど……エフェメラの力、かな」
日向「エフェメラ?」
時雨「魔神に仕える従僕の名前だよ。同じ個体が複数いて、それぞれが魔神のために動いてるみたいなんだ」
時雨「その中の一人が少尉の身を案じていたんだけど、直接手を出せないからって、僕が声をかけられたんだよ」
提督「もしかしたら、手を貸してくれたお礼に時雨をこの世に戻してやったのかもな」
日向「なるほど……その話、詳しく聞かせてもらいたいが、いいだろうか」
提督「俺も聞きたいな。俺にも関わる話なんだろう?」
時雨「そうだね。僕もたくさん話したいことがあるからね」ニコ
白露「その前に私たちにも歓迎させてね! 時雨!」
時雨「僕は走らないよ?」
白露「なんでよ!?」
山城「普通走らないわよ……」
558 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:09:32.71 ID:bgBHVRZoo
* 翌日 朝 *
* 医療船内 小会議室へ通じる廊下 *
五月雨「会わせたい人……ですか?」
X中佐「ああ。島があんなことになって、君たちを心配してくれている人が来てくれてね」
X中佐「彼らはその中でも、熱心に君たちのことを案じている人たちだ」
神通「誰でしょう……?」
祥鳳「こちらです。どうぞ」チャッ
X中佐「ありがとう。さあ、二人も入って」
五月雨「は、はい! 失礼します!」
神通「失礼します……」
隊長「ん……来たか」
五月雨「……あ、あなたは……憲兵隊長さん!!」
隊長「いかにも。覚えていてくれたか、駆逐艦五月雨。貴様は息災なようでなによりだ」
神通「……!!」
559 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:10:45.77 ID:bgBHVRZoo
五月雨「た、隊長さんが私に話を……?」
隊長「否。私はこの二人の付き添いだ」
若い女性提督「!」ケイレイ
松葉杖をついた若い提督「……」ペコリ
五月雨「この人たちが……?」
神通「……ああ……!!」
五月雨「? 神通さん?」
神通「生きて……生きて、らしたのですね……」ポロポロ…
五月雨「えっ」
神通「F提督……!」
若い提督→F提督「ああ。隠してて、すまなかった」
ヒュオッ(瞬間的に神通が消えて)
女性提督「ふあっ!?」
シュバッ!(F提督の目の前に神通が現れる)
隊長「……」
五月雨「……」
560 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:11:30.77 ID:bgBHVRZoo
F提督「……」パチクリ
X中佐「えっ、なにあれ。神通って瞬間移動できるの?」ヒソヒソ
祥鳳「は、速すぎて見えなかったんですが……」ヒソヒソ
F提督「驚いたな。いつの間に忍者みたいになったんだい? せっかく、駆け寄ってきたところを受け止めようってつもりでいたのに」フフッ
神通「ご無理を、仰らないでください。後ろに車椅子が見えますよ?」
F提督「そのくらい、見栄を張らせてくれてもいいじゃないか。本当に久し振りの再会なんだ」
F提督「……神通、連絡もせず、黙っていてすまなかった。会いたかったよ」ナデ
神通「……わた、わたしも、です……! また、こうして、お会いできるなんて……!!」ブワッ
神通「あなたの、葬儀があったことだって……終わってしまってから、知ったんですよ……!!」ギュ…
神通「無念、でした……あなたのそばに、いなかったことが……船が襲われたときに、私がそばにいればと、何度も、何度も……!!」
F提督「神通……」ダキヨセ
五月雨「す、すみません、この方は、神通さんとどのような関係なんですか?」
X中佐「ん? 君は知らなかったのか。彼はF提督、神通のかつての司令官だよ」
X中佐「彼は、深海棲艦との対話の方法を探していた提督の一人で、同じ目標を持つ提督のグループを僕の叔父である大将が支援していたんだ」
X中佐「けれど、数年前に彼らの乗った船が襲撃されて、彼とほか数名の乗員を除いてみんな亡くなってしまった……」
561 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:13:30.84 ID:bgBHVRZoo
F提督「私たちの船が襲撃されたとき、大将殿の遠征部隊が近くにいてね。私は運よく助けていただいたが……多くの仲間を失ってしまった」
F提督「私も死にかけ、今もリハビリを続けているが、神通がいるという島が襲撃されたと知って、いてもたってもいられなくなって」
五月雨「それでこちらにいらっしゃったんですか……」
F提督「こちらに来るのはもう少し後にするつもりだったんだが、神通に逢いたくてね……大将殿に特別に許可を戴いたんだ」フフッ
神通「F提督……!!」
F提督「あの襲撃事件のとき、神通がいなくて本当に良かったと思ったよ」
F提督「あの場にいて応戦しようものなら、間違いなく殺されていただろうからね。そう思えるくらい、あの船への攻撃は苛烈だった」
X中佐「襲撃された巡視船は、そこまでやるのかと思うくらい破壊されていた」
X中佐「その危険性から、大将はF提督たち生存者の存在を隠して、襲撃者の手掛かりを探っていたんだ」
F提督「そして、今回の騒ぎと、最近の調査で、中将閣下を襲撃しようとした、息子である大佐とその一味……」
F提督「そして彼らと通じ、利用していたJ少将が怪しいというところまで、ようやく分かったんです」
F提督「その際にはこちらの陸軍の皆さんにも協力をいただきまして」チラッ
隊長「……」
562 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:15:01.08 ID:bgBHVRZoo
F提督「その甲斐もあって、あとは彼らがどんなことをしたのか、追い詰めて暴こうとしていたのですが……」
X中佐「重要参考人は燃えてしまったと」
F提督「そうですね……残念ですが」
F提督「しかし、だからこそ、私がこうして神通と再会できたというのもあります。そこは痛し痒し、ですかね」フフッ
五月雨「……」
X中佐「さて! 今度は五月雨に紹介しよう! 礼提督!」
五月雨「えっ」
女性提督→礼提督「はいっ! 改めまして、お久し振りです! 五月雨さん!!」ビシッ!!
五月雨「お久し……え、えええええ!?」
五月雨「まっ、ちょっと待ってください!? 礼提督……って、もしかして!? あの『礼ちゃん』ですか!?」
礼提督「はいっ!! 私は……」
隊長「いかにも。私の娘だ」
礼提督「って、お父さん!?」
五月雨「う、うわああああ……! 数年ぶりですよね!? 背も大きく……で、でも確か、弁護士を目指してたって……」
礼提督「はい、その時はそうでした……」
563 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:15:45.97 ID:bgBHVRZoo
礼提督「ですが、五月雨さんたちが襲撃され、P少将が亡くなったと聞いて……どうしても、そのかたきを、と……!」
五月雨「……!!」
礼提督「五月雨さん……お願いがあります! 私の、秘書艦に……初期艦になってください!!」
五月雨「えええ!?」
礼提督「私にとってP少将は、第二のお父さんでした……そのお父さんの無念を、どうしても晴らしたいんです!!」
礼提督「P少将の初期艦だった五月雨さんと、一緒にかたき討ちを果たしたいんです!!」
五月雨「……」
――私の無念は背負わなくていい、無事でいて欲しいって
五月雨「……」
礼提督「お願いします!!」
五月雨「……礼ちゃん……いえ、礼提督」
礼提督「はいっ!!」
五月雨「そのような理由であれば、私は、秘書艦をお受けすることは、できません」
隊長「!」
礼提督「え、えええ!? ど、どうしてですか!?」
564 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:16:45.66 ID:bgBHVRZoo
五月雨「P少将が……提督が目指していたのは、この海の……この世界の平和です」
五月雨「私たちが戦う相手は、深海棲艦ではなく、この海の安全を脅かすものです……!」
礼提督「……あ……!」
五月雨「確かに、私は、私の仲間を沈めたあのレ級が許せません。提督が死を覚悟してまで討とうとしたあいつを、私は許せません」
五月雨「けれど、そのレ級のせいで、もっと多くの人たちが、私たちと同じ悲しみを味わうことのほうが、許せない……!!」
五月雨「そして、そのレ級を打倒する力を……撃滅できる力を持たなかった私自身も……!!」
隊長「……」
五月雨「でも、それだけじゃないんです。レ級以外にも、罪のない人々を襲う深海棲艦がたくさんいます」
五月雨「そして、残念ながら、罪のない人々を襲うのが、深海棲艦以外にもいるということを、私は知ってしまいました」
隊長「……」ウツムキ
五月雨「礼提督……私たちの敵はそのすべてです」
五月雨「礼提督は、そのたくさんの敵すべてと、戦う覚悟はおありですか……?」キッ…!
五月雨「あなたは、自分の選んだ正義を、貫き通すことができますか……?」
礼提督「う……」タジッ
隊長「……」
565 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:18:15.85 ID:bgBHVRZoo
礼提督「……申し訳、ありません……私は、そこまで考えを至らせていませんでした」
礼提督「私はただ……あの鎮守府で笑っていたみんなが、いなくなっちゃったのが、本当に悲しくて、悔しくて……」グスッ
五月雨「……」
隊長「五月雨。不肖の娘が申し訳ない」ペコリ
隊長「その父親として、改めてお願いがしたい。娘の……礼提督の秘書艦として、提督の心得というものを教示していただけないだろうか」
五月雨「隊長さん……!」
隊長「愚かなことにこの私も、陸と海の違いはあれど、P少将の友人として、志を共にした同士として、無念を晴らしたい気持ちがあった」
隊長「五月雨にも、そういう気持ちがあるものと思い込んでいたのだ」
隊長「軍人の矜持を忘れ、知らぬうちに復讐に心を捕らわれていたこと……ただただ恥じ入るばかりだ」
隊長「五月雨。P少将を知る艦娘として、娘を導いてほしい。お願いできないだろうか」ペコリ
礼提督「お父さん……」
五月雨「……」
礼提督「五月雨さん……お願いします!」バッ!
五月雨「……」
566 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:19:16.32 ID:bgBHVRZoo
五月雨「わかりました。海のことを……この世界のことを、考えてくださるのでしたら、引き受けます!」
礼提督「五月雨さん……!!」
隊長「……ありがとう。礼を言う」
五月雨「あ、でも、私も、そんなに偉そうなことを言えた立場じゃないんですよ」エヘヘ
五月雨「隊長さんはご存じだと思いますが、P提督は、私が無茶をして死んでしまわないように、あの島へ送ったんです」
五月雨「実際、私もあのときは、ただレ級を倒すことしか考えていませんでしたから……礼提督と同じように」
隊長「……」
五月雨「でも、あの島で、提督と出会って……あの島の艦娘のみんなと出会って、私の見ている世界がどれだけ狭いかを知ったんです」
五月雨「いろんな人がいて、いろんな考え方があって……その中で、私にできることは何か」
五月雨「正しいことはひとつじゃなくて。どんなものにも、良いところと悪いところがあって。すごく、複雑だってことを知ったんです」
五月雨「それから……人間なのに、人間や艦娘にひどいことをする人がいるってことも……間違ったことをする人がいるってことも、知りました」
五月雨「礼提督には、そういう人になってほしくありませんし……それに、一番は、みんな無事で……生きててほしいって、思うんです」
礼提督「……」コクン
567 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:20:30.98 ID:bgBHVRZoo
五月雨「あまりうまく説明できませんし、伝わったかどうかわかりませんけど……だから、これから、たくさんお話ししましょう!」
五月雨「良いと思ったことも、悪いと思ったことも。たくさん話し合って、進んでいきましょう!」ニコッ
礼提督「はい……はいっ!!」コクコク
礼提督「良かった……五月雨さんみたいな艦娘が秘書艦になってくれて、本当に良かったですううう!」グスグス
五月雨「な、泣きすぎですよ!?」
礼提督「だ、だってぇ、一度は断られましたしい!!」ウエーン
X中佐「……なんというか、身の引き締まる思いだね」
祥鳳「はい……!」
F提督「良い艦娘だ……ところで神通?」
神通「はい?」ニコニコ
F提督「どうして私は君にお姫様抱っこされているのかな?」
神通「脚がおつらそうでしたから……」ニコニコ
568 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:21:16.75 ID:bgBHVRZoo
F提督「車椅子に乗せてくれていいんだが……」
神通「私は大丈夫ですよ」ニッコニコー
X中佐(嬉しそうだなあ……)
祥鳳(くっついていたいんでしょうね……)
隊長「コホン。余程再会が嬉しかったと見えるが、慎んだほうがいい。私も、この場で憲兵の仕事をしたいと思ってはいないのでな」
神通「わかりました……」ションボリ
F提督「神通はいつからこんなにお茶目になったのかな……」クルマイスノセラレ
神通「お茶目……?」
神通「」ポクポクポク
神通「」チーン
神通「あ、あああ……私ったらなんてはしたないことを……」カオマッカ
F提督「自覚してなかったのか……」タラリ
五月雨「如月ちゃんや大和さんたちの影響かなあ……」タラリ
X中佐「この場にビスマルクがいなくて良かったかもしれないなあ」
祥鳳「ああ……やりかねませんね、ビスマルクさんなら」
569 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:27:10.16 ID:bgBHVRZoo
今回はここまで。
いろは順で言うと、現時点で加(か)まで出ているので次は与(よ)なのですが、
「墓場島鎮守府?」側で使うかもと思って、少し飛ばして礼(れ)で命名しています。
仇敵がレ級なので、丁度いい対比なのかもしれません。
そしてF提督、影牢エンドの場合はそのまま死んだことにしてますが、
こちらのルートでは生きてたことにしました。
フラグ回収ルートなので、その辺は大目に見てください。
570 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/17(土) 11:46:39.44 ID:bgBHVRZoo
1レスだけご容赦ください。
これは個人的な独り言なんだけれど。
もともとはこっち(罠だらけ)が主流だったのに、
そも前日譚の「墓場島鎮守府?」の方が知られてるみたいなのは
どうしたもんかねえ? というのがありまして……。
だって、艦娘メインの話の続きが、
サ終したブラゲのキャラが出てくる話なのよ?
絶対読むときに混乱するというか、もういいやってなっちゃうと思うんだよねえ……。
で、こっちを読まないと絶対ハッピーエンドに辿り着けない。これ既定路線です。
あっち(墓場島鎮守府?)だけで終わるよう話を展開すると、どうしてもいい結末に導けません。
私の構成力と想像力では無理です。スーパー御都合主義を爆発させないと無理です。
とりあえず描くだけ描きます。描き切ります。
ご覧になっている皆様、もうしばらくお付き合いの程をよろしくお願い申し上げます。
571 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/09/17(土) 12:14:40.89 ID:jZ6+7B0v0
乙です
あっちはエピソード0みたいな立ち位置だしね
572 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/09/24(土) 09:36:48.67 ID:I+c4+vh70
こっちはクロスオーバーなので○○系スレ的な紹介されにくいのがデカそうな気が
私自身もようつべの艦これss紹介で墓場島知って色々探してその2まで辿り着いて
とりあえず最新まで読んだ後に向こうが前日譚と知ってこっち読み始めたので…
573 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:36:47.08 ID:ci5cBJ3jo
>571-572
まあ仕方ないでしょうかね……
そもそもあっちが動画サイトに転載されたのもでかいんでしょうね。
クロスオーバーでも受け入れてこちらを読んでくださってる方が
いらっしゃるのはありがたいことです。
それでは続きです。
574 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:37:31.50 ID:ci5cBJ3jo
* 医療船内 大会議室 *
朝潮「……司令官、全員揃いました!」ビシッ
提督「おう、ありがとな」
吹雪「すっごい久し振りな気がしますね、みんな揃うの!」
北上「てか、よくこの人数が一つの部屋に収まったねえ?」
名取「なんでもありなんですね、この船……」
提督「まあ、人数ぎりぎりだな。メディウムがいたらあふれてたはずだ」
時雨「僕も参加して良かったのかな?」
扶桑「いいに決まってるわ。ね、山城?」
山城「ええ、もちろんです扶桑お姉様」
島妖精A「わたしたちにも声がかかるとは思わなかったが……」ヒョコッ
島妖精C「忘れずにちゃんと声をかけてくれて嬉しいけどね!」
長門「今回は一体どんな話だ?」
提督「ちょっと悩んでることがあってなあ。お前ら全員にかかわることだし、ちゃんと俺の口から話しておこうと思うんだ」
575 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:38:15.88 ID:ci5cBJ3jo
提督「まず……一度座ってもらったところで悪いが、全員席を立ってくれ。ちょっと班分けをさせてもらう」
全員「「???」」
提督「これから名前を呼ばれた奴は、こっち側に座ってくれ。如月」
如月「は、はい!」
提督「吹雪、朧」
長門「……着任順か?」
神通「だとしたら不知火さんが呼ばれていませんね」
提督「電、由良、明石、朝潮、霞、初春、比叡、伊8……」
不知火「……これは、まさか」
提督「榛名、那珂、扶桑、山城、加古、鳥海。1つめの班は以上だ」
提督「それから2つ目の班は利根、暁、雲龍、初雪、山雲、大和、武蔵……ああ、それと時雨もここに入ってくれ」
時雨「僕も?」
提督「ああ。で、残りが3つ目の班だ、妖精たちも含めてな」
雲龍「龍驤とは別の班なの……?」シュン
武蔵「ずいぶん人数差があるな?」
576 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:39:01.69 ID:ci5cBJ3jo
不知火「司令。これはもしかして……」
提督「まあ待て不知火、俺が言う」
不知火「……」
提督「おそらく不知火のほかにも察してる奴はいると思うが、この班分けは、轟沈したことがあるかどうか、で、分けている」
「!!」ザワッ
利根「吾輩たちはどういう扱いなのだ」
提督「お前らはグレーゾーンってとこだな」
提督「海軍の連中は、轟沈した艦娘が深海棲艦になることを恐れている」
提督「初雪や暁、雲龍は、轟沈こそしてないものの、海上で意識を失っているし、利根も一度は人の手によって死にかけた」
提督「山雲は、完全なとばっちりとはいえ、深海棲艦と物理的な接触事故を起こしている」
提督「沈む前の記憶を持ってきている時雨も、正直どっちに分類したらいいかわからねえ」
提督「そして大和と武蔵は、あの鎮守府で建造された艦娘だ。大和の風評もひどいもんだし、余所でどういう扱いされるかわかったもんじゃねえ」
日向「余所?」
最上「提督、もしかして……!」
577 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:39:46.62 ID:ci5cBJ3jo
提督「で、なんでこんな班分けをしたかというとだな。できればお前らには、俺の手下(てか)から離れてほしいと思ってるんだ」
ザワッ!
潮「そ、そんな……!?」
提督「その優先順位として、轟沈してない艦娘を優先して送り出したいと考えている」
金剛「Noooooooooooooooooooooooo!」
長門「どういうことだ提督!!」
提督「先の会議で知っての通り、俺はあの島で『提督』を続けることになった」
提督「ただ、その立ち位置はこれまでと全然違う。海軍から離れて、人間の敵となりうる深海棲艦とメディウムも束ねることになる」
提督「単純にそれだけなら、俺は世界の敵とみなされて、そのまま撃滅させられるところだろう」
提督「しかし、海軍から、深海棲艦との対話の場を設ける、という条件付きで、存続を認められることになった……」
提督「言い方はどうあれ、俺の立場はそういうところだ」
全員「「……」」
提督「島に常駐するのは、そういった環境でも問題ないと胸張って言える奴らだけにしたいんだ」
提督「メディウムたちとはこれまで一緒に暮らしてきたし、そこまで険悪にはならなかったが、深海棲艦とは戦争してきた間柄だ」
提督「艦娘との因縁だって浅いわけじゃねえだろう。それに、海軍から離れるってのも艦娘にとっては一大事じゃねえかな」
578 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:40:46.01 ID:ci5cBJ3jo
提督「だからこそ、轟沈を経験している艦娘であっても、早めにその不安材料を解消する方法を見つけて、外に出てほしいと思ってる」
如月「私は平気よ?」
提督「……まあ、なにがなんでも全員追い出したいわけじゃねえ。一緒にいるのが望みなら、そうできるようにしたい」
提督「人間がいなくても艦娘が住める場所を作るのが最終的な目標でもあるし、俺自身の望みではあるが……」
提督「ここにいる全員を深海棲艦と向き合わせて全部面倒見ろってのは、さすがになあ……手や口どころか体が足りねえよ」
提督「徐々に慣らしていきたいってのもあるし、最初は苦労するだろうから、少人数から始めて様子を見たい、ってのが俺の本音だ」
初春「なるほどのう……」
提督「妖精たちも深海棲艦たちと同居なんてしたことないだろう?」
島妖精B「まあ、確かにね〜」
提督「でだ。今回、3つ目の班に分けた艦娘は、問題こそ起こしてはいるものの轟沈したわけじゃねえ」
提督「深海棲艦になる可能性はないだろうし、深海棲艦とは少し『遠い』艦娘だと思ってるんで、優先して移動の候補に挙げたというわけだ」
霧島「……理にはかなっていますね」
提督「神通と五月雨は、前にいた鎮守府から誘われてるんだろ? 俺にもその話が来たし、さっき直接会ってきた」
提督「それ以外にも、これまで俺が提督業やってて、ある程度は信じてもよさそうな連中との付き合いもできた」
579 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:41:31.02 ID:ci5cBJ3jo
提督「いい機会だから、これを機に何人かは転籍したらどうかと思ってる」
ザワザワ…
提督「例えば、若葉」
若葉「ん?」
提督「お前、五月雨と一緒に礼提督んところに行かねえか?」
五月雨「!!」
若葉「……新米提督だろう? なぜだ」ジロリ
提督「おそらくお前の因縁の相手は、五月雨の因縁の相手でもある」
若葉「!!」
五月雨「レ級と、戦ってたんですか……!?」
提督「若葉が言ってた敵艦の特徴が似てんだよ。これから鎮守府そのものを再建しなきゃならねえ俺たちと一緒にいるより……」
提督「レ級の撃破を目指す五月雨たちと一緒のほうが、打倒するための士気も、遭遇する確率も高いはずだ」
提督「それから、若葉は入念に準備するほうだからな。戦力不足の状態でレ級と戦おうとするなら、それを諫めもするだろう」
若葉「ふむ……」
580 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:42:16.50 ID:ci5cBJ3jo
提督「それと長門」
長門「私か!?」
提督「お前もお目付け役として、五月雨たちと一緒に行ってみねえか?」
提督「五月雨をスカウトしてきた新しい提督ってのが、言ってしまえば小娘なんだ」
提督「いくら父親が憲兵の隊長だとしても、海軍でやっていけるかと訊かれたら、厳しそうだな、ってのが俺の正直な第一印象だ」
五月雨「……」
提督「お前に、五月雨と若い提督の保護者というか、指南役になってもらうのはどうか、ってな」
長門「むう……」
提督「一応言っておくが、潮もついて行っていいぞ」
潮「えっ!?」
提督「最上と三隈も一緒にどうだ?」
最上「えっ」
提督「礼提督の父親が憲兵の隊長なんだ。女性提督でもあるし、少なくとも最上が受けたようなセクハラ騒ぎは起きないと思いたいな」
三隈「は、はあ……」
581 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:43:00.86 ID:ci5cBJ3jo
提督「龍驤と陸奥と、それから雲龍も一緒に行くか?」
陸奥「!!」
龍驤「う、うちも!?」
提督「長門が行くなら陸奥が一緒でもいいだろうし、その陸奥とよくいる龍驤たちもどうせなら、ってな」
雲龍「私も一緒に行っていいの!?」パァッ
提督「班分けとしてはグレーにしたが、ここまで見てきて特に不安になる要素もねえし、悪くはねえと思ってる」
長門「……」カンガエチュウ
提督「まあ、これは俺からの命令じゃなくて『提案』だ。行きたくない奴は行かなくていいし、今すぐ結論出せって話でもねえ」
若葉「そうか。では、若葉は五月雨と一緒に行かせてもらいたい」
提督「ふふ、決断が速えな……んじゃあ若葉は連絡させてもらう」
五月雨「若葉ちゃん……!」
提督「一応断っておくが、変なこと言って新米提督を困らせるんじゃねえぞ?」
若葉「若葉は変なことなど言わないぞ」
五月雨「うーん……でも、時々変なこと言いますよね? 特訓は死ぬまでやりたいとか。死んだら駄目ですよ?」メッ!
若葉「……そうか」ポリポリ
初春(あの若葉が毒気を抜かれておる……案外良いコンビかもしれんの)
582 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:43:45.84 ID:ci5cBJ3jo
提督「まあ、転籍するかどうかはゆっくり考えてくれ。他にも何人かに個別に連絡が来てるんだ」
長門「というと誰だ?」
提督「まず、黒潮」
黒潮「へ!? うち!?」
提督「戦艦馬鹿の仁提督から、お前の安否を確認させろと話が来てる。お前、これを機に雪風たちと合流したらどうだ?」
黒潮「……!!」
提督「ついでに日向と伊勢。お前らも黒潮についてけ」
伊勢「ええ!?」
日向「どういう意図があっての発言だ」
提督「あいつ、海軍に入る前に余所の日向に助けられてんだ。戦艦贔屓なのもそれがきっかけなんだが、確か伊勢型はいなかったはずだ」
提督「ちいとばかし単細胞で猪突猛進のきらいがあるが……ま、一度話をしてみるのもいいんじゃねえかと思ってよ」
日向「ふむ……」
黒潮「なあ、うち、指名手配されてたんちゃうん?」
提督「それなら解除してもらったぜ。それっぽい艦娘がうちの鎮守府に流れ着いて、そのまま埋葬したっつってな」
提督「書類も艤装も全部燃えちまったし、確かめようがねえからなあ?」ニヤリ
黒潮「……あ、あくどいやっちゃなあ……!」
583 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:44:30.83 ID:ci5cBJ3jo
提督「それから古鷹と朝雲」
朝雲「あー……」
古鷹「もしかしてL提督ですか?」
提督「ああ。なんでもあいつ、びっくりしすぎて過呼吸起こしてぶっ倒れたとか言ってやがったな」
朝雲「えええええ!?」ガタッ
古鷹「だ、大丈夫だったんですか!?」ガタタッ
提督「一応、香取からは、大したことはねえって話はあったぞ」
提督「あと、足柄、千歳、加古、鳥海も無事かどうか確認してほしいって話も来てた」
加古「ってことは……鹿島たちかねえ?」
鳥海「そうだと思います」
足柄「あたしたちの場合は海風ね」
千歳「なんだか懐かしいわね〜」
提督「加古と鳥海は難しいが、古鷹と朝雲、足柄と千歳はL提督んところに行ってもいいと思ってんだ。あいつも割とまともになったし」
提督「できれば加古と鳥海も……ついでに山雲も連れてって良い保証を、どうにかして付けてやりてえな」
朝雲「!!」
山雲「……!!」
584 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:45:15.98 ID:ci5cBJ3jo
提督「それから隼鷹」
隼鷹「!」
提督「ショートランド泊地にいるR提督と連絡が取れた。お前らに難癖をつけたJ少将は、今回のクーデターの首謀者だ」
提督「果たしてJ少将の判断が正しいものだったのか。細かい事情聴取のため、一度日本へ帰還させられるらしい。お前も同席しろとのことだ」
隼鷹「……ほ、ほんと?」
提督「ああ、ついでに飛鷹も一緒だとよ。できればそのまま、3人とも日本に帰れるよう手配するそうだ」
隼鷹「……い、いやったあああああ!!」ヒャッハー!
提督「それから……神通」
神通「はい」
提督「謀殺されたと思われてたF提督が生きてたんだってな?」ニッ
神通「はい……!」
提督「お前に関しちゃあ何も心配してねえから、F提督のところに行くことに異論はねえが……お前からはなにかあるか?」
神通「……提督」ピシッ
提督「ん」
585 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:46:00.88 ID:ci5cBJ3jo
神通「F提督のかたきを取らせていただいたこと……そして、F提督の元へ戻れるという、これ以上ない結果に導いてくださったこと……」
神通「この神通、感謝の気持ちでいっぱいです……!」ポロポロ…
提督「……ここまでやってこれたのは、お前が力を貸してくれたからだ。こっちこそ、感謝してるぜ。神通」
神通「提督……! 本当に、ありがとうございました……!!」ペコリ
提督「……」フフッ
隼鷹「ほんとマジ感謝だよぉ! あたしからもちゃんとお礼を言わせておくれよぉ!!」ウルウル
提督「おう、けどまだ油断すんじゃねえぞ? 一応は事情聴取だからな」
提督「あとは、川内と暁。お前らはX中佐のところに行ってみねえか?」
暁「えっ!?」
川内「提督!?」
提督「なんだその鳩が豆鉄砲食らったようなツラは。せっかく昔の仲間に逢えたんだ、一緒にいたほうがいいだろ」
川内「そ、そりゃあそうかもだけど……」
暁「司令官はそれでいいの?」
提督「俺はお前らがいいようにすればいいと思ってるが? むしろ響やX中佐のほうがそうしたいって思ってんじゃねえのか?」
暁「……」ウーン
586 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:46:45.95 ID:ci5cBJ3jo
提督「でだ。後出しで悪いが、俺がこうやってお前たちに移動を勧める理由というか目的が、実はほかにもうひとつある」
川内「え、それってなに?」
提督「この島の領海に入る際、かつてあの島に滞在していた艦娘が同伴していることを、島近辺に入る条件のひとつにしたいと思ってる」
全員「「!」」
霞「それってつまり、私たちを通行許可証の代わりにするつもり?」
提督「ああ。お前らの紹介、随伴がなければ、俺たちに攻撃されても文句を言うな、ってことにしたいんだ」
朧「いつかのテレビ局の人たちみたいな騒ぎを起こされたくないですもんね」
提督「勝手に島の中を物色されるなんざ、不愉快極まりねえ。深海棲艦の連中にしたって、同じかそれ以上に嫌悪するだろうさ」
千歳「っていうか、普通に不法侵入っていうか、領海侵犯よね?」
提督「国際法に従うならな。中には猫をかぶって、お前らに?をついたうえで俺たちを騙し討ちしようとしたり……」
提督「あるいは、そいつらの都合のために俺たちを騙して利用しようとする奴も現れるかもしれない」
提督「そういう奴らを問答無用で排除するために、そういう取り決めにしたいんだ。治外法権なんか認めさせる気はねえからな」
川内「私たちにX中佐のところへの移動を勧めたのは、そっちの理由のほうが強いってこと?」
提督「X中佐のような連中に対してはそうだな。お前たちの感覚で、これなら俺と話ができそうだ、って判断してもらいたいってのもある」
提督「とはいえ、X中佐はそんな心配も必要なさそうではあるが」
587 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:47:31.39 ID:ci5cBJ3jo
提督「で、今の時点で深海棲艦と積極的にコンタクトを取りたいのは、おそらくX中佐とF提督……H大将もまあ入るか?」
提督「楽観的な見方だが、その3人が粗相することはおそらくないだろう。メディウムの出番はしばらくないと見ていいだろうな」
隼鷹「X中佐の叔父のほうの大将は?」
提督「あいつは駄目だろ、会わせても顰蹙買って終わりだ。態度でけえし、どんな場面でも自分の意見を押し通そうとしてるし」
隼鷹「あー、やっぱり?」
那智「隼鷹、お前もH大将に制止されていたのを見ただろう。わかってて言ってないか?」
隼鷹「ひひっ、まあねえ」
武蔵「……そう考えると、H大将のところにも誰かに行ってもらったほうがいいわけか」
提督「ま、そうだな。縁ができたのは朧だが、轟沈経験艦だし……」
北上「それなら、あたしが行こうかねえ?」
明石「北上さん!?」
北上「霰と満潮も。大将の下で働けるってのはなかなか魅力的だと思うけど、どーぉ?」
霰「ありかも……」コク
満潮「まあ、私はいいけど……」
588 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:48:15.98 ID:ci5cBJ3jo
明石「い、いいんですか?」
北上「いいもなにも、あたし自身は環境激変したあの島に居続けるのは難しいよねー、って、フツーに思うわけさ」
北上「多分、名取とかもそうなんじゃないの?」チラッ
名取「そ、そうですね……」
北上「あたし的にはさ、せっかくまた話せるようになった明石たちと繋がりが切れるのもなんだし……」
北上「だったら、これからもこの島に関わりのある人んところに行ってみるのもいいかもね、って」
明石「うーん……」
北上「それにあの人、秘書艦が大井っちらしいんだ。どんな人か、ちょっと気になるよねー」
提督「おおいっち?」
明石「球磨型軽巡洋艦、4番艦の大井さんです。北上さんは3番艦で、この二人は改装によって重雷装巡洋艦になるんです」
明石「ちなみに5番艦の木曾さんも、改装の2段階目で重雷装巡洋艦になります」
提督「ふーん……まあ、信用するかどうかは北上が決めてくれ、俺はそれに従うさ。朧も最初の口利きを頼む」
朧「はいっ」
提督「とりあえず。まずは俺からそういう提案をして、向こうが素直に飲んでくれるか、ってとこだな」
589 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:49:00.75 ID:ci5cBJ3jo
提督「俺の言いたいことはだいたいこんなところだ。何か質問は?」
如月「ねえ、司令官は、いつからあの島に住むつもりなの?」
提督「正直、とっとと荷物まとめて島に移動したいんだがな……昨日乗り込んできた新顔の船医がもう少し検査させてくれってうるせえんだよ」
提督「島は泊地棲姫が整地したらしいが、どんな設備があるのか確認しておきたいし……ニコたちも自分の持ち物持参してくるらしいしよ」
提督「俺たちの……つうか、艦娘の分の生活スペースも早いうちに確保しておきたいんだよな」
如月「ニコちゃんからも、体調が万全でないなら早く島に来て、魔力槽に入ってほしいって言われてたわよね?」
提督「ああ。あの医者いろいろ面倒臭えし、検査すっぽかすか……どうせあのヤブの好奇心からくる検査だろうしな」
加古「そのうち解剖させろとか言い出したりしないだろうね?」
提督「……なくはなさそうだな」
龍驤「そら洒落にならんで……」ゾワワ
利根「うむ……」ゾワワ
提督「あ、そうだ。そういや、俺の預金通帳ってまだ使えんのか? 足りないものがあったら買い物したいんだが」
不知火「それでしたら、不知火が預かっております。まだ使用可能だと思いますが」
提督「俺の戸籍の扱いとかどうなるかがわかんねえからな。早めに何かしねえと、死人扱いされて使えなくなるかもしれねえな」
590 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:49:45.56 ID:ci5cBJ3jo
提督「それから一番気になるのはドックと工廠だ。まさか残る艦娘にも魔力槽に入れとかいうのはちょっとなあ」
明石「あー……それはそうですねえ。工具類も、最低限のものは持ち出してきたけど……またいろいろ揃え直しかあ」ガックリ
提督「焼失したものが結構どころじゃなく痛いんだよな。発電機とか風呂とか、食堂に作ったステージとか……」
那珂「ああー……」
霧島「音響設備もそうですね……」ガックリ
比叡「あの厨房も燃えちゃったんですよね……」ガックリ
初雪「畑や花壇もそう……」ドンヨリ
山雲「ああー……」ガックリ
神通「ですね……」ウナダレ
武蔵「……手塩にかけてきただけに、なくなったと思うとつらいものが多いな」
大和「諦めて買いなおせるものは買いなおしましょう。ないものはないもので、改めて新設するしかありませんね」
吹雪「どうせならもっと大きく作り直さないと! 私たちだけじゃなく、深海棲艦やメディウムも住むわけですし!」
提督「……そうだな。将来を見据えて、がっつり作り直さないとな……!」
大和「そうです。そういう意味では、提督……いよいよ提督の夢をかなえるときが来たのですね」
591 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:50:31.03 ID:ci5cBJ3jo
提督「ああ、そういうことだ。そうだな……ちったあ気合入れるか……!」
不知火「司令……!」
吹雪「司令官! やる気になってくださったんですね!!」
暁「これまで物騒な方向にしかやる気を出さなかった司令官が、ものすごく健全な方向でやる気になってるわ!」
比叡「これなら安心ね!」
電「安心なのです!!」
明石「成長したなあ……」ウンウン
霞「やっと真面目になったわね。ほんっと、長かったわ」ハァ…
提督「……」
武蔵「貴様の日頃の行いの問題だろうが。そう面白くなさそうな顔をするな」
提督「いやまあ、いいけどよ……」
朝潮「司令官! 朝潮は、これからも司令官のために尽力させていただく覚悟です!」ビシッ
吹雪「あっ!? 朝潮ちゃんずるい! 私だって頑張っちゃうんだから!」
朧「朧も、あたらしい居場所と提督を守り抜きます!」
592 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:51:15.96 ID:ci5cBJ3jo
如月「うふふ、みんな張り切ってるわねぇ」ニコニコ
金剛「ぐぬぬ〜、なんだか向こうのグループがうらやましいデース……!」
摩耶「いやいや金剛さん、あっちのグループは仮りにも轟沈したんすから。うらやましいとか言っちゃ良くねえっすよ」
霧島「そうですよ金剛お姉様。私たちは、私たちにしかできないことをやるべきでしょう」
金剛「ぐぬぬぅ〜」
提督「とりあえず、今の時点で俺と一緒にあの島に住むつもりのやつ、手を挙げてく」
金剛「ハーイ! ハイハイハイハイハーーーイ!」ブンブン
不知火「金剛さん、ステイ」ギロリ
金剛「」スッ…
榛名「……」
提督「……金剛は一度冷静になってから判断したほうがいいな」
金剛「テートクゥ〜……」ウルウル
593 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:52:00.94 ID:ci5cBJ3jo
提督「いや、まじめに考えろよ。今のお前は勢いだけじゃねえか……とりあえずほかに希望者は?」
如月「はーい」キョシュ
吹雪「はいっ!」バッ
朧「はいっ!」バッ
伊8「はい」スッ
朝潮「はいっ!」ビシーッ
大和「大和も残ります!」ビシッ!
榛名「榛名も大丈夫です!」キョシュ!
提督「……」
長門「この辺も説得しても無駄そうだと思うがな」
提督「……一応、面談させてもらうからな?」
比叡「私も、一応居残りかな〜……特に行く当てもないし」
明石「うーん……」
霞「明石さんは手を挙げないの?」
明石「さっき提督が言ったとおり、設備が心配なの。私が行っても、工廠がないんじゃ役に立てないだろうし……霞ちゃんは?」
霞「あたしはまだ考え中。ついて行っても役に立てるかは別よ」
594 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:52:45.81 ID:ci5cBJ3jo
提督「他にもそういう不安があるなら教えてくれ。今すぐ決めろって話じゃねえし、保留でいいぞ。他には?」
扶桑「はい」キョシュ
山城「扶桑お姉様ぁぁ!?」
扶桑「あら、なあに山城?」
山城「ふ、ふそ、扶桑お姉様はここに残るんですか!? 深海棲艦と一緒の生活ですよ!?」
扶桑「ええ、心得ているわよ。私は常々提督にお世話になってるもの。これからも変わらず提督のお力になれればと思っているわ」ニコー
山城「うぐぐ……」
那珂「うーん、那珂ちゃんも残ろうかなあ」
山城「んなっ!?」
提督「……お前がそう言うとは思わなかったな。いいのか?」
那珂「とりあえずー、昔、提督さんが言ってた、那珂ちゃんの出自を隠して〜って話は、もう通用しませんよね」
那珂「そうなると、轟沈した艦娘が外へ出ても問題ないことが証明されないと、那珂ちゃんとしても安心できませんしー」
那珂「せっかくだから、深海の子たちにも、那珂ちゃんのライブ見てもらってもいいかなーって!」
提督「じゃあステージ設営は必須、と。できれば屋内で欲しいとこだが、そこは家主と相談だな」
那珂「はーい!」
山城「……」
595 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:53:30.88 ID:ci5cBJ3jo
時雨「それじゃあ、僕も一緒に残ろうかな」
山城「しぐっ!?」
時雨「考えてみたら、提督以外に既知の人がいないしね。それに、提督にお願いしたいこともたくさんあるし」
提督「俺にか?」
時雨「うん。提督に相談に乗ってもらいたいんだ」
提督「相談ね……わかった。それは今すぐでなくてもいいのか?」
時雨「うん、落ち着いてからでいいよ。ありがとう」
山城「……」
扶桑「それで、山城はどうするの?」
那珂「山城ちゃん?」
時雨「山城?」
山城「……う、うぐぐ……わ、わかりました! 私も一緒に行きます!」グスッ
那珂「な、なんで泣いてるの!?」
山城「だ、だって、みんなで私を仲間外れにぃ……」グスグス
596 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:54:16.05 ID:ci5cBJ3jo
扶桑「そんなことないわ。それとも、そんなに提督と一緒が嫌なの……?」
山城「そ、そんなことはありませんけどぉ……!」ボロボロボロ
時雨「山城は素直に行きますって言えないだけなんだよ」
扶桑「ふふっ、そういえばそんなところもあるわね」ナデナデ
那珂「ほらー、山城ちゃん、泣かない泣かない」ナデナデ
時雨「山城は面倒臭いなあ」ナデナデ
山城「な、なんでみんなで私の頭をなでるんですか!?」
扶桑「あら、嫌だった?」
山城「いえ……もっと撫でててください」カオマッカ
提督「本当に面倒臭え奴だな」
山城「提督にだけは言われたくないわっ!!」ガーッ
597 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:55:01.47 ID:ci5cBJ3jo
提督「……やれやれ。他には?」
初雪「……ん」キョシュ
提督「初雪!? お前も残んのか!?」
初雪「うん……練度、低くないし。ちょっとだけ、本気出す、から、見てて」フンス!
提督「……まあ、やる気出してくれてるんなら……そうか、お前もか……」ウーン
初雪「……不安?」
提督「正直言えばな」
初春「ふぅむ……わらわはどうしようかのう。外の世界を見て回りたいところじゃが……」
提督「それなら初春も保留ってことにしとくか。お前の場合、轟沈したことを隠して不知火と一緒に外回りした実績もあるしな」
初春「うむ。先送りで頼む」
提督「あとは……」
敷波(あたしはどうしようかな……残っていいと思うけど)チラッ
由良(提督さんのところに残りたいとは思うけど……)ウーン
電(今のままだと敷波ちゃんだけ離れ離れになっちゃうのです……)ウーン
敷波(何悩んでんだろ、あの二人)
大淀「……」
敷波(大淀さんもすごい顔して悩んでるみたい……別に悩む必要なさそうなんだけどなあ)チラッ
598 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:55:45.76 ID:ci5cBJ3jo
提督「あとは考えがまとまってねえようだし、こんなとこか? 逆に、若葉のほかに余所の鎮守府に行きたい奴はいるか?」
白露「はーい!」
島風「白露!?」
提督「白露か。どこか行く当てあるのか?」
白露「ないよ! ないけど、北上さんたちが言ってたことを私たちに当てはめて考えてみたの」
白露「それで、冷静に私たちがこの島で何ができるかを考えると、あんまりないような気がするんだよねー」
白露「それだったらさ、この辺の波の具合とか知ってるわけだし、外に出て案内役をしたほうがいいかなあと思って!」
提督「なるほど……」
白露「それに、提督は私たちのことを心配してくれてるわけでしょ? 深海棲艦と一緒にいて衝突しないか、って」
白露「私も不安がないわけじゃないし、提督が心配してくれてるなら、その通りにして一度距離をとってもいいかな、って思ったんだよね」
提督「……」
白露「どしたの?」
提督「いや……お前、そんなに聞き分け良かったか?」
白露「なにそれ!? 私はいつもお利口さんだよ!?」
599 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:56:31.30 ID:ci5cBJ3jo
提督「話を全部聞き終わる前にすっ飛んでいく奴が何を言ってんだ」
白露「そんなことないし!? 島風もいいよね?」
島風「う、うん……」
白露「? 島風、どうしたの?」
提督「白露が心配なんだろ。その改造しまくった艤装がお前の負担になってないか、とか、離れ離れにされないか、とかな」
島風「そ、そう……うん」モジモジ
白露「島風……」
提督「その辺は俺から釘を刺さなきゃな。二人一組で連れてこいって条件付き付けるって手もある。悲観はさせねえよ」
島風「そ、それもあるけど! そうじゃなくて!」
提督「んん?」
島風「提督には、いろいろ相談に乗ってもらったし……お仕置きは嫌だったけど、すっごくお世話になったから……」
島風「提督と離れ離れになるのも、寂しいな、って」ウルッ
白露「う、うん……それはね、あるよね」ウツムキ
提督「……」アタマガリガリ
600 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:57:16.52 ID:ci5cBJ3jo
不知火「……専属の連絡員、あるいは輸送艦隊という形で関わっても良いかもしれませんね」
島風「えっ!? なにそれ!」
白露「そういうのもあるの!?」
不知火「この島の艦隊の独立にあたり、様々な形で人員を増やす必要が出てくるでしょう」
不知火「どのような役割が不足しているか、不知火が本営へ確認しましょう」
提督「悪いが頼む。俺が顔を出さなきゃいけないような要件があれば回してくれ」
不知火「承知しました」
青葉「……でしたら、青葉もそのあたりのお堅い役割をいただいたほうが良さそうですねえ?」
提督「まーたお前は危ない橋を渡りたがんのか?」
青葉「どうせ余所へ行っても厄介者扱いされるでしょうからね〜」
提督「ま、その辺はお前を受け入れてくれる奴がいるかどうか、だな。他に、希望がある奴はいるか?」
筑摩「あの……」ス…
利根「筑摩?」
601 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:58:00.89 ID:ci5cBJ3jo
筑摩「利根姉さんが良ければ、なのですが……私と利根姉さんも、F提督の鎮守府へお世話になるのはいかがでしょうか」
利根「なに!?」
神通「筑摩さん……!?」
筑摩「利根姉さんは、よく神通さんから相談を受けていたそうなので。一緒に赴いて、これからも何か力になれれば……と思いまして」
利根「むう……!」
筑摩「もちろん、神通さんやF提督の賛成を得られれば、ですが」
神通「い、いえ! そのお申し出は、私には、とても嬉しいです……!」パァッ
利根「……」ムゥ…
筑摩「利根姉さん?」
利根「ん!? あ、ああ、大丈夫じゃ。ちと思うところがあってなあ……」
神通「利根さん……?」
利根「吾輩がF提督のもとへ参ずるのはやぶさかではない。それが通れば、良い話……ありがたい話だと思っておる」ウデクミ
利根「ただ気がかりは、吾輩も一度、メディウムたちの魔力槽へ入ったことがあるからのう……」
602 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:58:45.93 ID:ci5cBJ3jo
利根「提督の体の件があったように、吾輩も何かしら影響を受けてはいまいか、という不安はある」
神通「!」
筑摩「!」
明石「ああ……確かに、ないとは言えないかもしれませんねえ」ウーン
利根「魔力槽には如月も入ったそうじゃが、この鎮守府に残るという以上、そこまでの心配は無用であろう」
利根「じゃが、吾輩がここから離れて問題を起こしたとなれば、神通たちの活動にとって負担となり妨げになる」
利根「杞憂であればよいと思うが、そこが不安ではあるな」
神通「そう……ですか、それは確かに……」
筑摩「利根姉さん……」
利根「重ねて言うが、筑摩の提案が受け入れられれば、それはありがたい話だと思っておる。前向きに考えたいとは思っておるのじゃ」
神通「……」
筑摩「利根姉さん……」
提督「その辺はニコと相談ってとこか。この手の話題は、ルミナあたりが目を輝かせそうだが」
古鷹「文字通り輝かせてますからね」フフフッ
龍驤「古鷹も輝いとるやんけ」ツッコミ
アハハハ…
603 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 17:59:31.05 ID:ci5cBJ3jo
利根「……」
利根(むう……吾輩の立場なら島に残るのが妥当だと踏んでいたが、まさかそうくるとは……)
利根(確かに筑摩の言う通り、神通についていけば、外の世界に触れられるし、気掛かりであった神通の話し相手にもなれる)
利根(さすがは筑摩、妙案である。しかしじゃ……)ムムム…
利根(提督とのスキンシップやちょっとした身の回りのハプニングが楽しかったというのもまた事実……!)
利根(島に残ってもう少し提督とじゃれあいたいが、そんな理由で島に残ると言い出せば、姉としての威厳にかかわる!)グギギ…!
利根(筑摩は筑摩で可愛い妹ではある……じゃが、あの春画本のような予期せぬドキドキ感にも憧れる……!)
利根(ああ、何たる俗物的な……このような吾輩の破廉恥な本音を知ったとしたら、筑摩も神通も吾輩に幻滅するであろう……!!)
利根「うぐうう、吾輩は、どうすればいいんじゃあ……!!」アタマカカエ
神通(利根さん……ごめんなさい、私のために……!)ウルッ
筑摩(利根姉さん……!)ホロリ
島妖精A(……利根から邪な気配が感じられるのは何故だろう)タラリ
島妖精G(しかも珍しく神通がツッコんでないね)
島妖精A(だから直接脳内にツッコミを入れるなと! お前本当に魚雷妖精か!?)
604 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 18:00:15.86 ID:ci5cBJ3jo
提督「まあとにかくだ。留まるにしても出ていくにしても、お前たちには全員無事でいてほしい」
提督「とにかく困ったときは俺に言え。なんとかしてどうにかすっからよ」
霧島「……根拠がアレですが、頼もしいですね……」
長門「ああ。ただ、ひたすら物騒な感じも否めないが」
五十鈴「ほんと、いざ頼ったらすごいことになりそうで怖いわね……」
朝雲「そ、そうですね……メディウムどころか深海棲艦も味方につけちゃいましたから」
那智「その気になれば鎮守府一つ、潰しかねないか……そうせざるを得ないような場面が来なければ良いが」
提督「話は以上だ。他に何かあるようなら、個別に聞きに来てくれ。解散!」
ザワザワ…
提督「さてと……」
如月「司令官!」
提督「ん? どうした」
如月「早速だけど、島に行きましょう?」
吹雪「行きましょう行きましょう!」
提督「そうだな……」
605 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 18:01:00.95 ID:ci5cBJ3jo
明石「あ、提督。私も見に行っていいですか? 工廠のスペースがあるかどうか確認したいんで。工廠の妖精さんたちも連れていきますね」
提督「ああ、残るつもりなら場所を確保しないとな」
朧「……提督? 明石さんを引き留めないんですか?」
提督「そりゃあ、明石みたいに残ってもらえると助かる艦娘はいるが、そいつらだけ声をかけるわけにはいかねえだろ」
提督「残る残らねえは当人の意志を優先したいんだよ。これを機に新しい居場所を見つけてもいいだろうし」
提督「むしろ俺は、お前たちが残ってくれることに頭を下げて礼を言わなきゃならねえ。島が燃えたのは俺の不始末なんだからな」
如月「またそうやって自分ひとりで背負い込むんだから」ムスー
朧「どうやったらそこまで卑屈になれるんですか」ジトッ
吹雪「そうですよ! これから深海棲艦とも一緒に過ごすんですから、しっかりしてください!」
提督「いや、これ普通に俺の不始末だろ? つうか一度死んでるお前らがそういうこと言うのは、なんか違う気がするんだが」
電「司令官さんだって死にそうな目に何回も遭ってるのです!」
初春「馬鹿は死んでも治らんときたか。筋金入りじゃのう」
長門「やれやれ。久しぶりだな、このやりとりも」
提督「いや……今回ばかりは、俺が責められるのが正しいような気がするのは俺だけか?」
606 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/09/24(土) 18:01:46.60 ID:ci5cBJ3jo
と言うわけで今回はここまで。
次回やっと島に(一旦ですが)戻ります。
607 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします
[sage]:2022/10/11(火) 15:15:33.81 ID:Ktr4r0zy0
乙です。このシリーズ死ぬほど好き
608 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:29:47.32 ID:0D02rL2Vo
刹那五月雨撃ち
続きです。
609 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:30:47.03 ID:0D02rL2Vo
* 墓場島沖 洋上 *
ザザーン…
(提督を艤装の上に乗せた大和と艦娘の一団が、島に向かって航行している)
霞「勝手に抜け出してきたけど、大丈夫なのかしら……」
明石「心配なら、霞ちゃんだけ戻る?」
霞「わ、私は朝潮姉や明石さんのほうが心配よ!?」
提督「まあ、不知火に言伝を頼んだし、あいつらが俺たちを攻撃するような真似もしないだろう」
如月「司令官のお世話をしてた看護師さんも、本営から来た船医さんが暴走気味だから気をつけて、なんて言ってきたものね……」
提督「あの野郎、まじめに俺を解剖するつもりだったのかね」
大和「あぶないところだったかもしれませんね?」
明石「あの看護師さんの立場が悪くなってないといいですけどね……」
提督「……」
明石「あ、メディウム使って船医さんに何かしようとか考えないでくださいよ!?」
提督「なんだ、駄目か」
610 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:31:32.81 ID:0D02rL2Vo
明石「駄目ですよ! あの人、看護師なんですから! 怪我人出したら、悲しむのも忙しくなるのもあの人ですよ!?」
提督「しょうがねえな……」
朧「というか、提督に手を出した時点でニコちゃんたちが黙ってないと思うんだけど」
榛名「それを考慮しても、今後も検査はお断りしたほうがよろしいでしょうね」
那珂「そのほうがいいね〜」
提督「……ああ」チラッ
如月「どうしたの司令官?」
提督「……ちょっと人数多すぎねえか?」
如月「それはまあ……そうねぇ……」
長門「……いま提督がこちらを見たな」
伊8「やっぱり、人数多すぎだって思ってるんじゃないですかね?」(←長門の艤装に乗っかり)
金剛「Hey, 長門! 島に行くということは、あなたは島に残るつもりデスカ!?」
長門「いいや、そこはまだ決めていない。金剛は残るつもりなのか?」
金剛「私は残るつもりでいマース!」
長門「……そうか。それはそれで構わないが」チラッ
611 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:32:31.83 ID:0D02rL2Vo
由良「……」チラッ
電「……」チラッ
敷波「……? なんか、みんなあたしを見てる?」
長門「ああ。敷波、お前も島に残るのか?」
敷波「うん。残るつもりだよ?」
由良「……!」ビックリ
電「……!」ビックリ
敷波「あ、何その顔。もしかしてあたしだけ余所に行くと思ってたの?」
電「そ、それは……」
由良「だ、だって、轟沈してないし……」
敷波「ふーん」
伊8「初雪ちゃんも残るって言うし、その辺は自由でいいんじゃない?」
初雪「うん……」コク
敷波「そうだよー、ほら、大淀さんも追いかけてきてるしさ?」ユビサシ
大淀「!?」ギクッ!
伊8「なんで離れてついてきてるんですかねえ……」
敷波(大淀さんもなんていうか、意外と臆病なんだよね。わかるけどさ)
吹雪「司令官! 建物が見えてきましたよ!!」
提督「!」
朧「……近くで見ると、本当に岩だらけですね」
提督「そうだな……」
612 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:33:17.49 ID:0D02rL2Vo
* 島の東岸 *
提督「すげえな……この辺りはほぼ元通りじゃねえか?」
大和「この辺りも溶岩で覆われていたはずなのですが……全部綺麗に取り払われてますね」
如月「むしろ前よりも綺麗になってる気がするわ」
榛名「提督! あそこにニコさんが!」
朧「ル級さんたちもいますね」
*
ニコ「やっと来てくれた……遅いんだから、もう」
泊地棲姫「ル級ノ言ッタ通リ、余計ナ奴ラモ、大勢連レテ来タナ」
ル級「……ソレ、提督ガ聞イタラ、怒ルワヨ?」
軽巡棲姫「アア……提督……!」ソワソワ
ザザザァ…
大和「提督、到着いたしました!」ヒョイッ
提督「うおっ……と、ありがとな、大和」ストン
軽巡棲姫「提督!!」タタタッ
613 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:34:01.57 ID:0D02rL2Vo
軽巡棲姫「アア……提督、会イタカッタ……!」ヒシッ
提督「おお、いきなりだな……わざわざ出迎えてくれるなんて、悪いな」ナデナデ
泊地棲姫「フ……光栄ニ思エ」
軽巡棲姫「……♪」スリスリ
ニコ「……」ジト…
泊地棲姫「イツマデ、クッツイテル」グイ
軽巡棲姫「……何ヲスル」ピキッ
泊地棲姫「コノ男ハ、私ト話ヲシニ来タノダ」
ニコ「違うよ。魔神様は、ぼくに逢いに来てくれたんだよ」ニコニコ
軽巡棲姫「……」ピキキッ
泊地棲姫「……」イラッ
ニコ「……」フンッ
火花< バチバチバチ…
提督「……」
ル級「アノ3人ハ放ッテオクトシテ。提督ハ、体ハ大丈夫ナノ?」
614 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:34:47.02 ID:0D02rL2Vo
提督「ん−……いまいち本調子とは言えねえが、そんなことよりお前たちや、この島がどうなったかのほうが気になってな」
ル級「ソウカ」ニコ
如月「ねえ、ル級さん? ちょっと気になったんだけど……」
如月「この港といい、ここから見える白い建物といい、その見た目とかが以前とそっくりなのよね」
提督「如月もそう思うか?」
ル級「ソレハソウダ。前ノ鎮守府ノ建物ヲ真似テ作ッタンダカラ」
提督「マジか。けど、なんでわざわざそんなことを?」
ル級「最初ハ、泊地棲姫ガ自分ノ思ウママニ作ロウトシテイタノ」
ル級「デモ、アノ船ノ話シ合イデ、提督ガ今後執務シヤスイヨウニ……ト考エルト、前ノ建物ノ間取リガ丁度良イコトニ気付イテネ」
ル級「私ヤ、メディウムタチノ記憶ヲ頼リニ、作リ直スコトニナッタノヨ」
大和「それで、違和感をあまり覚えなかったんですね……!」
提督「とはいえ、この港は以前とは比べ物にならないくらい綺麗だな。それに、少し広くなってないか?」
ル級「ソコハ私タチモ使イヤスイヨウニ直シテイル」
提督「前の鎮守府と同じでリサイズもして、か……そうだとしたらありがたいな。もしかして、ドックとか食堂とかも同じなのか?」
ル級「ドックモ拡張シテイル。食堂モソウダガ、マダ作リカケダ」
明石「ドックができてるんですか!?」
615 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:35:31.65 ID:0D02rL2Vo
ル級「明石モ来テイタノカ。見テモラエルト助カル。厨房ヤ共同ノ風呂モ設計中ダカラ、見テホシイ」
比叡「厨房もできるんですか!?」ワクワク!
那珂「ステージはあるの!?」キラーン!
初雪「……あと、畑も作ってほしい……!」ソワソワ
伊8「お風呂も気になります……!」
ル級「ソレカラ、今後コノ島ヲ訪レル人間タチヲ招キ入レル、館モ作ル予定ダ」
提督「ああ……なるほど。島の役割としちゃあ、そりゃ必要だな」
ル級「案内シヨウ。コンナニ大人数デ来ルトハ思ッテナカッタガ……」
<ダーーーーリーーーーーーン!
提督「うん?」
キャロライン「ダーーーリーーーーン!!」トテテテッ
ミュゼ「ま、待ってえぇぇ!」ゼェゼェ
タチアナ「な、なんで、下駄と着物であんなに速く……」ハァハァ
ソニア(あの2人の足が遅いだけなんだけどなあ)タッタッタッ
616 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:36:16.88 ID:0D02rL2Vo
提督「おう、キャロラインか。ちょっとしか離れてねえはずだけど、なんだか久し振りだな」ナデナデ
キャロライン「エヘヘー、ダーリンの新しいおうち、作るの手伝ってるノ!」ニパー
ソニア「あっ、ずるーい! あたしも手伝ってるしー!」
提督「ソニアもか。ありがとな」ナデナデ
ソニア「えへへ……」ニコニコ
ミュゼ「ぜぇ、はぁ……あ゛ー、疲れたぁぁ……ご主人様、来るなら来ると連絡してくださいよ〜。まだお掃除終わってないんですから!」
キャロライン「あれ、お掃除だったノ? お掃除してるのか散らかしてるのか、わからなかったヨ?」
ミュゼ「!?」
ソニア「だよねー、それでよくテツクマデをどこかに置き忘れてきちゃうし」
ミュゼ「そ、そそっそ、そんなことありませんー! 今回はちゃんと持ってきてますー!」
提督(今回は、か……)
タチアナ「そ、それで、魔神様は本日はどうして急にこちらに?」
提督「単純にお前らの顔を見に来たのと、こっちの整地を始めてるって言うから、その様子を見に来たんだ」
タチアナ「そうでしたか……! ご足労いただきありがとうございます」
617 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:37:01.51 ID:0D02rL2Vo
提督「この辺りも溶岩に包まれていたはずだが、よくここまで作り直せたな?」
タチアナ「それはそちらの泊地棲姫の力ですね。名の通り泊地を作る能力を備えておりまして……」
タチアナ「彼女の力と深海の謎のテクノロジーによって、溶岩から軽量かつ頑丈な石壁を生成しております」
タチアナ「それらを特殊な工法で組み上げることで大幅な工数減を実現し、ただいま驚異的な速度で復旧しております」メガネクイッ
提督「よくわかんねえが、すげえことやってんだな」
タチアナ「ただ、木材だけは調達できませんので、それらを使用しない箇所を中心に工事を進めております」
提督「木材以外にも不足してるものはあるだろ? 発電機だったり、食堂の設備や食器類だったり……」
提督「そういった外から買う必要のある不足品を調べに来たってのも、今回の目的だ」
タチアナ「……ま、魔神様直々に選定なさるのですか!?」
提督「ああ。つうか、なんでそんなにショック受けてんだ?」
ソニア「それはタチアナが設計に携わってるからだよー」
提督「そういうことか。そこまで緊張すんな、小姑みたいなつまんねーケチをつけるつもりはねえからよ」
提督「とにかく工廠あたりから見に行くか。案内頼めるか?」
タチアナ「はい、お任せを。ル級さんも同行していただけますか」
ル級「エエ、ソノツモリヨ」
618 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:37:46.45 ID:0D02rL2Vo
キャロライン「ダーリン、一緒に回るネ!」ミギテツナイデ
ソニア「私も一緒に行くね!」ヒダリテツナイデ
如月「あらら……先を越されちゃったわ」
大和「越されちゃいましたね」フフッ
金剛「Holy shit !!」グォォ!
長門「ちびっこ相手にむきになるな、大人げない」
キャロライン「コンゴーも一緒にお手々繋ぐ?」ミギテサシダシ
金剛「Um...Charrolline、まずはその右手の剣山を外してくだサイ……」
キャロライン「オーゥ、ソーリーネ」ゴソゴソ
明石「新しい工廠かあ〜、楽しみ〜!」ワクワク
朝潮「明石さんが元気になってる……」
霞「まあ、良かったんじゃない?」
長門「おい、お前たちも仲違いしている場合じゃないぞ?」
軽巡棲姫「!?」
泊地棲姫「イツノ間ニ!?」
ニコ「ま、待ってよー!?」
619 :
◆EyREdFoqVQ
[sage saga]:2022/10/13(木) 22:39:16.57 ID:0D02rL2Vo
* 島から帰船して *
* 墓場島沖 医療船内 *
H大将「あの男は医者の言うことも聞かずに何を勝手な真似をしているんだ……!」
朧「その軍医さんですが、本当に提督の体を心配しているんでしょうか?」
H大将「なに?」
朧「提督が、治療に関係のない検査が多すぎるって、訝しんでましたよ」
朧「提督を看ていた看護師さんも、心配して如月に声をかけてきたくらいですし」
H大将「……」
朧「それに、島に移住しようとしている深海棲艦だって、いつまでも提督が船から降りてこなかったら心配します」
朧「痺れを切らして船が攻撃されたりでもしたら……」
H大将「わかったわかった。朧君の言うことも一理ある。しかしだ、せめて行くなら行くと事前に連絡しろ」
H大将「この船の乗組員に混乱を招いたり、本営の反対派を刺激したりするような真似はよせと言っているんだ」
朧「……わかりました、すみません」
H大将「とにかく、本営から来たあの軍医が、提督に悪い意味で興味を持ち始めたということだな?」
朧「そうですね。そのうち提督を解剖させろと言ってくるんじゃないか、とも言ってました」
朧「なので、この船での治療も終わりにしたいと言っています」
H大将「まったく……本営も余計なことをしてくれたものだ」
朧「それから、これからの島の出入りについて、提案があるんですが……」
846.15 KB
Speed:0.3
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
更新
専用ブラウザ
検索
全部
前100
次100
最新50
続きを読む
名前:
E-mail
(省略可)
:
書き込み後にスレをトップに移動しません
特殊変換を無効
本文を赤くします
本文を蒼くします
本文をピンクにします
本文を緑にします
本文を紫にします
256ビットSSL暗号化送信っぽいです
最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!
(http://fsmから始まる
ひらめアップローダ
からの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)
スポンサードリンク
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)