けら子だから生き残りたい33
1- 20
277:けら子 ◆Oacv2zT9FCRv[sage]
2025/01/14(火) 20:20:55.04 ID:A5VrM4vAo
>>270
公認心理師になるには、実験と実習の単位、国家試験の合格が必要だけら

実験には数学が求められるけど、
入学してから数学を始めても充分追い付くことができるけら
けら子の同級生たちは、心理学科に入学してから数学の勉強を始めてたけど、
きちんと名古屋大学や大阪大学の大学院に合格していたけらよ

実習については、けら子は大丈夫!
実習、学科変更生だったけら子は先生にも学生にも徹底的にイジメられたし、
高翌齢者施設のおばば様たちに殴られたりひっかかれたりしたけれども、
くじけず1年続けて単位を取ったけら
大学での特別支援学校や高翌齢者施設の実習も、大学院での精神科病院での実習もやり抜いてみせるけら

国家試験は、しっかり勉強していけば合格できるけら
少なくとも社会保険労務士みたいな鬼畜難易度ではないけら

就職は、非常勤も含めれば確実に仕事はあるけど、けら子が高翌齢だから採用されるか分からないけらねぇ


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
379Res/133.72 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice