267:radio[sage]
2020/02/09(日) 20:15:49.20 ID:e2O1DKr9o
C■~ *石田英司のプカプカ気分(2/6)
今シーズン、米でインフルで2万5千人死んでる。
日本でインフル関連死(予防接種受けてたら死ななかった人)は毎年1万人。
268:TV[sage]
2020/02/11(火) 19:02:08.34 ID:LgOfGaqTo
C■~ *【ストーリーズ】事件の涙 「待ち続ける先に 〜[ネ申]まさしの息子として〜 」(2/10)
☆合わんな。息子さんがどうの、というより[ネ申]さんの葛藤ぶりが見たいんよ。ナレもまたしても俳優かよ、けっ。ラスト辺りにヘンテコな音楽もかかるし。
269:TV[sage]
2020/02/13(木) 20:24:31.04 ID:kRvge++so
C■~ *テレメンタリー2020(2/9)
「遺品を故郷へ 〜地下壕に眠る生きた証〜 」
制作 ABC
大阪の男性(55)は5年前に仕事を辞め、沖縄に移住し、地下壕を掘り、遺品を遺族に届ける活動をしている。自宅マンションを売ったお金を切り崩しながらボランティアでやってきた。しかも落盤の危険性大。
270:TV[sage]
2020/02/16(日) 20:10:01.70 ID:A9/WYS6uo
C■~ *Nスペ「車中の人々 駐車場の片隅で」(2/15)
☆以前「クロ現+」で見た内容プラスα。んでNスペに繰り上がったらナレが俳優とお決まりのコース、ケッ( ゜Д゜)。さらにNスペが大好きな上手くいったレアケースを最後にと。
車中生活者「やむをえない事情を抱え長期間車で生活する人」
271:radio[sage]
2020/02/17(月) 20:36:23.31 ID:UMiYFWkdo
C■~ *石田英司のプカプカ気分(2/13)
日本では過去10年で最もインフル患者が少ない。
2019年は飲み屋が最もつぶれた年になりそう。
272:TV[sage]
2020/02/19(水) 19:20:20.24 ID:d4CkvoAKo
C■~ *ストーリーズ ノーナレ
「みんな先に行っちゃう。」(2/17)
☆これも車中同様、クロ現+発だと思われる。42歳男、20年以上引きこもり。2017年に市議に立候補(選挙活動は2日くらいであとは寝込んでた)、とここまでならふざけたやつやね〜と笑えるとこだが、(精神)障害年金1ヶ月13万円貰ってるとくれば、シリアスな状況で笑うとこではない。
この「ノーナレ」はナレが無い一方で演出が目立つんよね〜。それが合わん。
273:TV[sage]
2020/02/20(木) 19:11:55.31 ID:fY4tPUI8o
C■~ *新日本風土記「大阪ベイブルース」(1/17)
☆冒頭とエンディングに上田正樹のあの名曲。ラストにあの曲がかからず!!。
昔の記録映像がナカナカ良し!
艀=家族船。こんなところにもあったんやね〜。
274:読書[sage]
2020/02/21(金) 19:35:17.35 ID:eOFvHGDU0
C■~ *村上春樹「騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編」(新潮社 2017年)
☆いつも通り読書中にワクワク感があり、いつも通りの村上小説に出てくるおなじみの人達(流される男性、世の中をある程度動かせる金持ち、人間ではない得体の知れないモノ、生意気な女の子)のオンパレード。
21 つまり私が画家として個人的に目指していたのとはまったく対極に位置する絵画を、仕事として描かなくてはならなかったわけだ。心ならずもと付け加えても、それは決して芸術家的傲慢にはならないはずだ。
275:読書[sage]
2020/02/23(日) 19:27:21.59 ID:IJoLCdff0
C■~ *釈徹宗+毎日新聞「異教の隣人」取材班「異教の隣人」(晶文社 2018年)
☆関西で活動してる宗教について。正直あんま変わった聞き覚えのない宗教ないね。
101 シク教
276:radio[sage]
2020/02/25(火) 19:00:40.11 ID:LK1twmgAo
C■~ *石田英司のプカプカ気分(2/20)
「米インフルで2600万人以上感染。この中に結構コロナの人がいるかも。よってちょこっと検査します」by CDC
赤い鳥(5人)が紙ふうせん(2人)とハイファイセット(3人)に分かれた。
1002Res/2330.08 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20