やる夫が正史を書くようです62
1- 20
794:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/03/30(日) 23:31:32.66 ID:MBc5fCTT0
【西燕の主要軍事行動@『資治通鑑』『晋紀』】
┌─────────────────────────────────────────────┐
│●太元十一年(三八六年):自軍の拓跋窟咄(拓跋珪の叔父)を新興郡太守として代の南に駐屯させる。    │
│                                                                  │
│●太元十一年(三八六年):拓跋窟咄が拓跋珪に大敗、朔方の劉衛辰を頼るも劉衛辰に殺される。       │
│                                                                  │
│●太元十一年(三八六年):朔方の匈奴鉄弗部の劉衛辰を大将軍・朔州牧に任命する。           ......│
│                                                                  │
│●太元十二年(三八七年):後秦の姚萇が河西へ進撃して慕容永と戦闘、慕容永が敗走する。       ......│
│                                                                  │
│●太元十五年(三九〇年):慕容永が洛陽へ進軍するも朱序に敗れ上党郡へ敗走。                │
└─────────────────────────────────────────────┘



/.:.:.:.:.:.::.:: : : : : : :: : ::ヽ、
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ 
::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:.::ヽ. 
: :: !.:.:. ||/--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、 
: ::(|:.:.:.:| ‐‐   ‐-│::.:/        慕容永は後燕との直接戦闘を避ける一方、
Yヘ.:.:.:l   _ _   /.:.ノ         その手が及んでいない北方・西方・南方への進出を企図したのだろう。
   \ヽ、 _ , イ!::/
  / ヽ{  ト、ヽ l:           結果は芳しくなかったが
 ∧\  マ三ソ| \ 
./: : \\ ヾ-〃 _ !_____ 
l; : : : : \\」リ/        /
i: : : :::\::\i../        /


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
854Res/2215.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice