559: ◆UEqqBEVZVY[saga]
2024/06/07(金) 19:39:09.82 ID:YPxsAqlrO
川があれば、そこには木が生えるのも道理だ
オレンジ色の木々が林を形成し、川の脇を固めている
炎魔「燃やしてやりたくなりますね、こんな森」
560:名無しNIPPER[sage]
2024/06/07(金) 19:49:52.79 ID:IvgScF/DO
翼の生えた深海魚
561:名無しNIPPER[sage]
2024/06/07(金) 19:50:07.20 ID:Tdc9U2UV0
紙飛行機(鋼鉄製)
562: ◆UEqqBEVZVY[saga]
2024/06/08(土) 03:45:57.29 ID:NN54Xtc60
振り向き、空を見れば、奇妙な魚が飛んでいた
翼が生えてこそいるものの、見た目は鳥よりも魚に近い
男「深海には、ああいう魚が住むそうだな」
563: ◆UEqqBEVZVY[saga]
2024/06/08(土) 04:26:00.26 ID:NN54Xtc60
本日はここまでです
ありがとうございました
564: ◆UEqqBEVZVY[saga]
2024/06/08(土) 19:45:58.87 ID:NN54Xtc60
奇妙な飛翔体に思いを馳せながら、ただ歩く
川のせせらぎは不気味なほどにこちらと同じで、
心の拠り所となった
565: ◆UEqqBEVZVY[saga]
2024/06/08(土) 21:02:37.92 ID:NN54Xtc60
男「……淡白だが、異様さは薄いな」
中華「もしかしたら、僕たちの世界と関係あるかもしれないね」
氷魔「……入り口はありませんが……」
566:名無しNIPPER[sage]
2024/06/08(土) 21:30:11.21 ID:AlCIIF2o0
プルトニウム
567: ◆UEqqBEVZVY[saga]
2024/06/09(日) 04:25:54.32 ID:FcXoFk6K0
そして、その瞬間けたたましい音が鳴り響いた
まさか、警報器でもあったのかと身構えたが、
それが発せられたのは市長の体だった
568: ◆UEqqBEVZVY[saga]
2024/06/09(日) 04:39:17.81 ID:FcXoFk6K0
本日はここまでです
ありがとうございました
569: ◆UEqqBEVZVY[saga]
2024/06/09(日) 19:32:47.23 ID:FcXoFk6K0
市長「プルトニウムがありましたよ」
男「……そりゃ死ぬわ」
市長「一度帰りましょう。念のため、治療をすべきです」
1002Res/344.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20