デジタルモンスター研究報告会 season2 エピローグ
↓
1-
覧
板
20
70
:
◆VLsOpQtFCs
[saga]
2024/01/31(水) 21:54:22.76 ID:v/XkhZoNo
「現代人は、自分達が百年前や千年前の人々よりも知的な存在だと考えがちだ。だが実際はそうではない。『考える』というタスクを電子計算機に丸投げし、その恩恵を受けることができるようになっただけに過ぎない。現代の一般人が、星の動きを観察してコンピューター無しで自転周期や公転周期を計算できるか?六分儀を使うことができるか?…どう思う?」
…難しいでしょうね。
「そうだ。電子計算機に思考のタスクを丸投げする技術を持たなかった時代の人間の方が、現代人より遥かに生活の中で頭を使っていたといえるだろう」
…まあ、言ってることはなんとなく分かります。
「すなわち、その時代においては、人間の脳こそが電子計算機の役割を果たしていた。つまり古代では、人間の脳が生体コンピューターとして日夜使われていたんだ。科学水準が低い時代とて、そこで日々を考え抜いて生きてきた人間たちの思考そのものは侮れないものだ」
ふ、ふむ…?
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
412Res/226.05 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
デジタルモンスター研究報告会 season2 エピローグ-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1705312546/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice