デジタルモンスター研究報告会 season2 後編
↓
1-
覧
板
20
969
:
◆VLsOpQtFCs
[saga]
2024/01/13(土) 19:14:38.35 ID:cK1MJX2zo
私が立てた作戦は、ドーガモン、ナビモン、ガッチモンの3体のアプモンによるアプリンクにより、それらの能力を統合することで実行した。
まずはガッチモンが、ドリモゲモンが地面に空けた穴の位置を検索した。
そして、ナビモンとドーガモンは…
その位置へ、敵をナビゲートするための動画を生成したのだ。
それが先程出現したティンクルスターモンとモリシェルモンの姿だ。
実際のところ、ティンクルスターモンはまだフーガモンにやられたダメージがあって戦線復帰はできない。
モリシェルモンの2体目なんて確保していない。
これらは、ドーガモンが作り出した幻影なのだ。
ファンビーモンの姿を増やしたときと同じ手段で、ティンクルスターモンとモリシェルモンの立体動画をデジタル空間へ投影しただけだ。
そして、ガッチモンが検索した穴へ、マッシュモン達を忍び込ませておき…
『ナビゲート』が完了したタイミングで胞子を噴出させたのだ。
フレイドラモンは、その全容を全て理解したわけではないし、それを求めたわけでもない。
ただひとつ、『粉塵爆発の火種をつける』。
その役割を、しっかり理解し、果たしてくれたのだ。
「ガ…オゴ…!?」
だが、さすがは成熟期二体。
今の爆発だけで仕留めきれるわけではない。
だが、十分だ。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/503.75 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
デジタルモンスター研究報告会 season2 後編-SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1693582684/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice