デジタルモンスター研究報告会 season2 後編
1- 20
465: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/10/22(日) 12:11:03.79 ID:hpCs/E81o
「ネズミの楽園を作る実験だね、ケン」
そこへやって来たのは…メガだ。
こういう話題好きそうだもんね。

「まあうん、オタクはみんな好きだよ、こういうライトな哲学。何不自由のない楽園を作ったら、最終的に過度な少子高齢化が進んで破滅した…というものだね。それがデジモンの成熟期となにか関係有るの?」

さすがメガ。
だけどここで重要なのは、その前に行われた…『楽園を作るのに失敗した方』の実験だ。

「なんだっけそれ?」

狭い領土の中でネズミを殖やそうとしたけども、いくら餌をたくさん与えてもあまり殖えなかった…というものだよ。

「実験に失敗した例だね」

ただ失敗に終わっただけじゃない。
ネズミは「狭すぎる土地では無駄に子を産まない」ことが分かった、貴重な知見だよ。

『なるほど!さしずめ、個体数の密度が高くなりすぎることを避ける本能があるということだろうね!』

ところで、成熟期まで進化する系統のデジモンは、「女王蟻」や「女王蜂」に似た性質を持っている…という話はしたっけ。

「前に聞いたことがあるね。なぜ成長期デジモンはデジタマを産まないのか、なぜ成熟期は個体数が少なめなのか…。それは成熟期に産卵のタスクをすべて押し付けているからだ、と。それが女王蜂に似ているんだね」

そうそう。
同じ巣に女王蜂や女王蟻が2匹も3匹もいたって仕方ないからね。

『興味深い話だねぇ!それで住処の広さとは…?』

つまり、今まで我々がデジモンを飼育していたサーバー内のビオトープは、成熟期デジモンがデジタマを産む環境としては狭すぎたんだ。

『なるほど!フローティア島という十分広い土地に移り住んだおかげで、デジタマを産む役割になっても個体数密度が過剰に高くならずに済むわけだね!』


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/503.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice