デジタルモンスター研究報告会 season2 後編
1- 20
464: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/10/22(日) 11:51:06.93 ID:hpCs/E81o
そこへ、スポンサーさんから通信が来た。
『ハーッハッハ!おめでとう諸君!ついに念願のコマンドラモン進化に成功したねぇ!』

あ、どうも。
私が挨拶をすると、カリアゲもこっちに来た。

「おっすスポンサーさん。そうなんだよ!あの後蟹鍋を作るための器を拾いに行って、ガニモン鍋をコマンドラモン達が食べたんだけどよ、それがきっかけで進化したみてーだ!なんで蟹鍋食ったら進化したんだろうな?」

『フム?蟹鍋を?』

ガニモンのカニ味噌…いわゆる中腸線ですね。

「へー、カニ味噌ってそういうもんなんだ…脳味噌かと思ってたぜ」

肝臓とすい臓の機能を持った部位です。
それを食べた途端進化しました。

『ウーム、成熟期への進化の条件っていうのは分からないものだね』

それなんですが…
ひとつ仮説が立ちました。

『おや、なんだね?』

カリアゲは何だと思う?

「え、俺?そうだな…。コマンドラモンが進化できた理由か…。成長期のままでいた時間の長さ、戦闘経験の多さ、餌の質の良さあたりじゃねえか?」

おおっ、かなりいいとこをついている。
コマンドラモンの場合、そこに「住処の広さ」も関わってきそうだ。

「住処の広さ?関係有るのか?」

…ユニバース25という実験を知ってる?

「ん?なんだそれ?」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/503.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice