デジタルモンスター研究報告会 season2
1- 20
852:名無しNIPPER[sage]
2023/08/28(月) 00:36:01.37 ID:Njbal2C9o
いくら成長期とはいえこれ以上育てられるのかな…
デジモン達にセルフレジとかでアルバイトさせてお金稼がせなきゃいけないときが来るかもしれない


853: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/08/28(月) 00:39:35.29 ID:PTwAjIwpo
※ルドモンとズバモンの名前のくだりですが、改稿前の設定とごっちゃになってますね。ケン達が先に呼ぶより、スカモンがルドモンズバモンと呼んでしまっています

※ケン達が先に名付け、スカモンはエクスカリモン云々と呼んだことに脳内修正しておいてくださいスミマセン


854:名無しNIPPER[sage]
2023/08/28(月) 01:16:12.10 ID:omFFbYnb0
クレカ会社での戦闘映像も上手い感じにアフレコやナレーション音楽諸々付けて編集すればデジモンは害悪って部分隠してヒーローデジモンの戦いとして誤魔化せるだろうか


855:名無しNIPPER[sage]
2023/08/28(月) 10:30:33.26 ID:0T4MZSbvo
ハーメルンの方もぼちぼち投下始まったな


856:名無しNIPPER[sage]
2023/08/28(月) 15:08:25.19 ID:qqac3/O90
自分で考えることをしてこなかったズバモンルドモンに自我を持たせる教育は大変そう


857:名無しNIPPER[sage]
2023/08/28(月) 21:38:16.76 ID:N4vDIx+50
チューモンはオポッサモンから生まれた個体なら蛮族との繋がりってどの辺なんだろな


858: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/08/28(月) 21:43:54.00 ID:vYGiz8xqO
〜ケン視点〜

私達は無事に研究所へ帰還した。
研究所のサーバーへやってきた敵デジモン達は、うまくメガとファンビーモンが倒してくれたようだ。

以下略 AAS



859:名無しNIPPER[sage]
2023/08/28(月) 21:45:59.71 ID:Njbal2C9o
無理に作り替えたり従わせる必要もなくてそいつが輝けるステージを用意してやれば良いのね


860: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2023/08/28(月) 21:52:04.26 ID:vYGiz8xqO
さて。
我々は一時的に、第3ビオトープを増設した。
ルドモンとズバモンを保護するためだ。

…あの戦いの後、ルドモンとズバモンの捕獲を試みた。
以下略 AAS



861:名無しNIPPER[sage]
2023/08/28(月) 21:57:27.65 ID:k5xsOCTuo
仲良くしてもらわないと武器になる能力も宝の持ち腐れだな


862:名無しNIPPER[sage]
2023/08/28(月) 22:55:46.50 ID:GuERkN7z0
ワームモンを武器として使うデジモン初めて見た


1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice