190:名無しNIPPER
2023/07/21(金) 21:11:38.09 ID:Sg3NSaZqO
昆虫型デジモンは、外見が昆虫に似てはいるものの、厳密には我々の世界の昆虫とは体の構造がかけ離れていることが多い。
昆虫の体は、頭・胸・腹の3つに分かれている。
しかしテントモンなどの甲虫型デジモンやスティングモンは、「腹」に相当する部位が存在しないのだ。
https://i.imgur.com/cd70XDx.jpg
https://i.imgur.com/XexpzLv.jpg
https://i.imgur.com/dMeFaVD.jpg
https://i.imgur.com/CXTB5oA.jpg
その体型は、我々人間の体にもよく似ている。
直立二足歩行が可能な脚部や股関節も、昆虫には見られない特徴だ。
また、我々の世界の昆虫の眼は複眼なのだが…
一部の昆虫型デジモンは、複眼でなく脊椎動物のようなレンズ眼を持っている。
バタフラモン、ワームモン、ゴキモンなどだ。
https://i.imgur.com/S8qyoVz.jpg
https://i.imgur.com/SqOm60h.jpg
https://i.imgur.com/W7z3LP6.jpg
こういった違いから、昆虫型デジモンは我々の世界の昆虫に相当するものではなく、姿形が昆虫に似た全く別系統の生物と考えたほうが良さそうだ。
先入観は捨ててみるべきかもしれない。
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20