侑「ポケットモンスター虹ヶ咲!」
1- 20
823: ◆tdNJrUZxQg[saga]
2022/12/09(金) 03:08:42.21 ID:9oar5n900

善子「それと──メガシンカも」

曜「メガシンカもなの?」

善子「当然よ。そして、メガシンカはトレーナーとのキズナの力によって姿を変えるわけだけど……」

曜「うん」

善子「極稀に……メガシンカとは違う方法で、姿を変えるポケモンがいるらしいの」

曜「メガシンカと違う……? “キーストーン”と“メガストーン”を使わないってこと?」

善子「ええ。……“キーストーン”や“メガストーン”を介さずに、ポケモンとの強いキズナで同調して、力を引き出すポケモンがいるらしいのよ」

曜「……なんかずいぶんふわふわしてるね?」

善子「何分資料がほとんどないからね……。数百年に一度確認されることがあるとかないとか……“キズナ現象”って呼ばれてるってことだけはわかってるんだけど」

曜「つまり、善子ちゃんは今……その“キズナ現象”って言うのについて研究してるんだ」

善子「そういうこと。ただ、あまりに情報が少なすぎてね……もしかしたら、特殊な姿をしている個体なら何か関係があるかもって思って、千歌のルガルガンを調べさせてもらってたってわけよ」

曜「なるほどね。それで、何かわかったの?」

善子「……正直収穫としては微妙ね。まあ、これでわかったら最初から苦労してないしね」


研究とは得てして地道なものだ。これくらいのことでへこたれている場合じゃない。


善子「でも……“キズナ現象”は人とポケモンの関わり合いの文化の中では、重要なファクターになってくるはずよ……」


それこそ、人とポケモンが関わり合いの中で、新たな力に目覚めるなんて、まさに私の研究したいことそのものなのだ。

もしその謎の解明が出来れば……人とポケモンはさらに一歩先に進めるんじゃないか。そんな気がする。

真剣な顔をしながら、次のことを思案していると、


曜「ふふ、善子ちゃん、すっかり研究者さんなんだね」


曜は笑いながら言う。


善子「前から研究者よ。あとヨハネだって言ってるでしょ」

曜「ごめんごめん。“キズナ現象”、解明出来るといいね」

善子「任せなさい。ヨハネが絶対解明してみせるんだから……!」


………………
…………
……
😈




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2130.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice