侑「ポケットモンスター虹ヶ咲!」
1- 20
761: ◆tdNJrUZxQg[saga]
2022/12/05(月) 21:02:27.08 ID:6bHKz0F20

鞠莉「……ふふふ」

善子「何笑ってんのよ」

鞠莉「さすが、わたしの弟子だと思って」

善子「誰がマリーの弟子よ……」

鞠莉「あなたの言うとおり、あんなに感情豊かなAIは今の技術では作れない……」

善子「じゃあ、あのリナってポケモン図鑑は何?」

鞠莉「逆に聞くけど、なんだと思う?」

善子「……」


ああもう……この人のこういうところが苦手だ。

ただ、何故こんなまどろっこしい訊き返し方をしてくるのか。それを考えればなんとなくわかった。


善子「……マリーも知らないってことね」

鞠莉「正解。いや、正確には、確信が持てていないだけだけどね」

善子「……もう一度聞くけど、あのリナってポケモン図鑑はなんなの? いや……違うか──」


私は、この質問では不十分だと思って言い直す。


善子「──私にあの子を託して、どうするつもりだったの?」


あのポケモン図鑑は、侑の手に渡らなければ私か、千歌の手にあるはずのものだった。

確認をしなかった私の落ち度だけど──当初は本当に図鑑データ収集の雑用をさせられると思ったし──この人選には、意味がある。


善子「私か千歌にあのポケモン図鑑を任せるってことは──自分であんまこういうこと言いたくないんだけど……マリーにとって信頼のおける人物の手に置く必要があった」

鞠莉「……続けて」

善子「そして、何故マリーの手元にあるだけではダメなのか。……あの子により多くのデータを与えるため。言うなれば……リナに進化を促す、とでも言えばいいのかしら」


恐らく自己学習型のAIだと言うのは少し会話をしただけでも、想像に難くない。

なら、そのために必要なのは経験だ。それを得やすい人のもとに預けておくのは理に適っている。


鞠莉「……ふむ。当たらずとも遠からずね」

善子「そりゃ、どーも……」


とはいえ、私の推測で考えられるのはここまでが限界。

ここでマリーから正解と言ってもらえなかったということは──私には知りえない情報がまだあるということだ。


鞠莉「リナを成長させたいというのは合ってるわ。あなたの考えているとおり。ただ、進化って言うのは……正確じゃないかな」

善子「まあ……成長でも進化でも、表現はなんでもいいんだけど……」


言い回しに拘るのは、ある意味研究者らしい返答だ。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2130.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice