やる夫が正史を書くようです57
1- 20
606:名無しNIPPER[sage]
2023/01/06(金) 22:32:25.08 ID:QnxoUtCA0
>>603
この辺は結果論だと思う
「司馬鄴が力不足だったのが悪い」とはいいにくいから、近臣がへぼだったのが悪いと結論付けるパターン

ただ、『魏書』で司馬叡(司馬睿)がボロクソに書かれているのは、単に北魏を正統とする必要性のみならず、
北から目線では「いや司馬睿も司馬保と同類だろ」という批判が説得力があったからだと思う

司馬保がもっとうまく立ち回って、子孫が独立勢力を維持していたら、司馬保視点で司馬鄴を非難する史書も
出回ったかも知れないけれど


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2443.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice