1: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:47:14.91 ID:N6CCre+g0
(司会)
皆さん今晩は、新世界ドキュメンタリーのお時間です。
今日のテーマは、魔法秩序を築いた者たち。
誰もが生涯に一度だけ魔法が使える、この新世界において。
自らを犠牲に、秩序を守った人々のお話です。
SSWiki : ss.vip2ch.com
2: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:48:27.78 ID:N6CCre+g0
(ナレーション)
20XX年7月某日午後17時29分。
科学文明の発達した旧世界、私たちは突如として魔法の扱い方を理解した。
誰が、何の目的を持って、そしてどのようにして全人類にそれを伝えたのか。
3: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:49:42.86 ID:N6CCre+g0
個々人が、魔法という強大な力を得たにもかかわらず。
世間は、さほど大きな混乱を見せなかった。
その理由の一つに、魔法が生涯に一度しか使えないという制約があげられる。
空を飛びたい、背を伸ばしたい、過去に戻りたい。
魔法で叶えることのできる願いは数多あるだろう。
4: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:50:12.85 ID:N6CCre+g0
(司会)
ここで一つ疑問が生じます。
なるほど確かに、正常な判断力があれば、人々は魔法の衝動的な使用を思い留まるでしょう。
では、正常な判断力がない人々はどうでしょうか。
5: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:50:44.74 ID:N6CCre+g0
しかし、事実そうはなりませんでした。
世界中の誰一人として、社会を混乱に巻き起こすような魔法を使用しなかったのです。
我々は、その理由を知っていますが、どうしてそうなったかはあまり知られていません。
今日の魔法秩序がいかにして築かれたのか、本日はその謎に迫っていきます。
6: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:51:16.92 ID:N6CCre+g0
(再現ドラマ『30秒で築かれた魔法秩序』)
ポーン。
「!?」
7: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:51:59.61 ID:N6CCre+g0
この男こそ、世界の変容後わずか30秒の間に魔法秩序を築き上げた立役者である。
「マジカルマジカル! あらゆる法令に反する魔法は一切使用できないようになれ〜!!!」
この魔法こそ、現在『セーフティー』と呼ばれる魔法秩序の土台となるものである。
8: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:52:30.14 ID:N6CCre+g0
◆
「どうして、そのような自己犠牲を迷わず行えたのですか?」
「いえ、私は決して自己犠牲なんかしていません。
9: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:53:13.73 ID:N6CCre+g0
発動しない魔法に、桜田は一瞬の戸惑いを見せるもすぐに次の行動へと移った。
「千代田、手を貸してくれ!」
10: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:53:45.22 ID:N6CCre+g0
それどころか、その少ない言葉の意味するところを余すところなく理解した。
なるほど、日本の警察官僚の優秀さたるや世界に誇れるものである。
「わかった。だが、二人の魔翌力で足りるだろうか?」
11: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:54:16.37 ID:N6CCre+g0
◆
「千代田さんは、いったい誰に何を伝えたのですか?」
12: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:54:47.17 ID:N6CCre+g0
◆
その時、世界変容からちょうど30秒を迎えた瞬間。
各地の警察署内にて多くの職員が突然立ち上がり天に手をかざし。
13: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:55:19.25 ID:N6CCre+g0
今現在、私たちは法令に反する魔法を使用することができません。
そして、それを当たり前のことと享受しています。
しかし、それが多くの警察職員の自己犠牲の精神によって生み出された。
「セーフティー」であるということを、決して忘れてはなりません。
14: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:55:49.89 ID:N6CCre+g0
(政治ジャーナリスト)
なにより、この『セーフティー』が問題なのは何ら政治的手続きがとられていない点にあります。
危機的な状況に置いて、政府が何らかの規制を特例的に行うということはままあることです。
しかし、それらは個人の権利を制限することの重大性を認識し、非常に慎重に行われなくてはなりません。
15: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:56:21.08 ID:N6CCre+g0
規制の中身にも問題があります。
『セーフティー』は「あらゆる法令に反する魔法」を禁じています。
これは、規制の範囲があまりに広すぎると言っていいでしょう。
犯罪を未然に防ぐためであれば、「あらゆる法令」ではなく「刑法」だけでも十分だったはずです。
16: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:56:57.47 ID:N6CCre+g0
あるいは、魔法を制限するのではなく魔法使用を履歴データ化する魔法でもよかったでしょう。
学会によりますと、この魔法使用履歴データ化、通称『ログ』という魔法を使えば。
わずか数百人の魔翌力で賄えたという論文が注目を集めています。
17: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:57:27.79 ID:N6CCre+g0
(司会)
批判は、警察内部からも出てきています。
あの時、桜田の提案に協力したと言われる約1万人の警察職員。
その内、300名が桜田氏の提案は協力の要請ではなく命令であったと警視庁を提訴したのです。
18: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:57:59.26 ID:N6CCre+g0
(桜田事件被害者の会担当弁護士)
桜田さんは、当時警察官僚として名が知れていました。
職員であれば、桜田さんの名前を出されたうえで提案されれば協力せざるをえなかった。
自主性を欠いた協力要請など、命令と同義と言えます。
19: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:58:31.48 ID:N6CCre+g0
◆
現在、桜田氏は自ら警察官僚を退職。
保守系政党からの要請により先の衆院選に出馬、トップ当選を果たしています。
20: ◆CItYBDS.l2
2022/08/19(金) 22:59:02.24 ID:N6CCre+g0
◆
「お疲れ様です」
「どうも」
27Res/12.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20