289: ◆vVnRDWXUNzh3[saga]
2024/08/01(木) 23:54:54.67 ID:5POtTtSP0
西住さんの視線にも、それを取り巻く保安官や衛生班の囁きにも、どちらも恐らく気づいている筈。アリサさんはその中を、怯むことなく肩で風を切り堂々と去っていく。
「………、………………、〜〜〜〜〜っ!!!」
ただしその歩調は、西住さん達から離れるにつれて加速する。7、8メートル離れたところで大股に、15メートル程になると小走りに近くなり、視線が完全に切れたところでほぼほぼ“疾走”と表現していい速度になる。
イヤ私と阿音の疲労回復云々はどこいったのよ。
「─────ぶぁはぁっ!!!」
そうして格納庫の裏手にある給水所と思わしき場所──と言っても、単に様々な飲料水が乱雑に置かれてるというだけの代物だけど──まで来たところで、アリサさんは大きく息を一つ吐いて先程までの機動保安隊よろしく地面に膝から崩れ落ちた。
さっきの論戦、余程心理的な負担が凄まじかったみたいね。ほんの1分ほどの移動なのに、ウチの司令官から初訓練を施された直後の新入り艦娘並に全身汗だくだわ。
両手両足は地面に大の字状態で放り出されており、戦車道の理念に基づくなら恐らく何れの国及び地域の文化思想に照らし合わせても“淑女”たる姿からはかけ離れているでしょうね。
∬メ´_ゝ`)「Is it safe to speak Japanese now?
(もう日本語で話しても問題ないかしら?)」
「………Suit yourself, asshole.
(…………勝手にしなさいよクソッタレ)」
∬メ´_ゝ`)「ありがとう。いやー見応えがあったわねアリサちゃん。差し詰め諸葛孔明の赤壁開戦を促す大論陣?
或いは、主君・小寺政職に織田信長への恭順を解く黒田官兵衛孝高?
貴女の学校に合った喩えならベンジャミン=フランクリンの独立戦争支援建付けの方がしっくりくるかしら?」
「フランクリンなんて当時のフランス社交界で上流階級のお姉様方を片っ端から虜にした合衆国史を代表する陽キャじゃないのよ、アタシみたいなバリバリのナードじゃ不適格にも程があるっての…………嗚呼もう!!!」
ここで、メンタル面においてもアリサさんは限界を迎えたらしい。伸ばしていた手足を激しくバタつかせながら、ほぼ涙目で捲し立て始める。
「自覚あったわよぉ自分が陰険でヘタレなナードの立ち位置だって事ぐらいぃ!少しでもケイさんやナオミの役にちゃんと立ちたいからって反則技カマそうとした挙げ句看破されて利用されて返り討ちに合うなんてムーヴする女、主役どころかピーター=パーカーの親友役だって務まりゃしない!!戦車道界におけるヒロインはどう見たってニシズミであってアンコウチームだわ!!
ええ解ってましたともこんな女にタカシが振り向くわけ無いなんてさ!なのに何で今更こんな役回り回って来んのよぉ!!
ホント勘弁してよ、タケベとかアキヤマとかカドタニとかサワとか、“ヒロイン”の支え役なんて幾らでも何人でも適役いたじゃないの!!何でアタシだ!?この学園に潜入したから!?今すぐ一日巻き戻しなさい昨日密航準備してた自分の顔面に一発食らわせてやるわバーーーーーーーカ!!!!!」
311Res/557.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20