エンド・オブ・ジャパンのようです
1- 20
138: ◆vVnRDWXUNzh3[sage saga]
2023/01/27(金) 00:17:53.75 ID:sMuggt4e0
かく言う私自身はといえば、無論提督さんのことを憎からずは思っている。とはいえそれは龍驤さんや比叡さんのような恋慕ではないし、妙高さんが抱いている世話焼き的な母性(……或いは野次馬根性)とも違う。
榛名さんや大鳳ちゃんがよく口にするその力量に対しての「敬意」と、“かわうち”の悪友的な「友情」、その中間というのが多分一番近いかな。

では二人と比較して、私のこの戦いに対する覚悟や決意は弱いのか?…………そう問いかけられれば、胸を張り、声を大にして言える。

“否”、と。

「南西の敵航空隊への対処、軽空母鳳翔の具申を採用!スロット1、2の制空隊を全機発艦させ迎撃行動に移れ!

補給艦・速吸、瑞雲隊を一時収容し再集結並びに補給!鳳翔のスロット3航空隊と併せて予備戦力とせよ!」

《了解です!!》

《了解いたしました》

「瑞鶴より【第四連隊】千歳、“彩雲枠”を除く全スロットの航空隊を発艦!先行し東方よりの敵航空群を総力を挙げて迎撃せよ!」

《軽““ 空 母 ””千歳、指示を受諾しました!マリアナのようにはいかないわ、だって完全にク・ウ・ボなんだもの!!!》

「空母であることの主張がすごい」

私にとって、提督さんは良き“友”だ。“友”が困窮しているのに、そこに手を差し伸べないなんてことはあり得ない。

《【第一連隊】浦波より瑞鶴総旗艦、敵第一波航空群は被害甚大につき撤退!当方損耗艦なし!!

されど後続の敵艦隊接近!距離三〇〇〇〇、まもなく最大射程!!》

「交戦に際しては艦隊戦闘に注力、南東よりの敵航空隊は当艦の航空隊にて対処する!仮に当方の誘引に反応せず空襲が始まった場合、漸減戦闘に移行しつつ後退を開始されたし!

彩雲5番機、離脱しつつ確認した敵艦隊並びに航空隊の進路策定急げ!可能であればあえて惹きつけ、【第二連隊】へ誘導を!」

〈カシコマリマシタ!!〉

日本海上自衛隊・一等海佐相当官、八頭進は敬愛に足る“上官”だ。そんな人が自ら最前線で采を振るい強大な敵に立ち向かっているというのに、私が銃後で臆病風に吹かれるなど我慢できない。

「【第二連隊】各位、対空戦闘よぉい!!瑞鶴より比叡以下【第一連隊】、航空隊発艦する!照準に注意されたし!!」

ヒトの姿と、声と、感覚と、感情と、それらに伴う新たな“楽しみ”を得て。

師のために、友のために、祖国のために。ただ「兵器」として使われてではなく、“自分の意志”で戦えるのなら。

《敵艦隊、効力射開始!先鋒のル級、タ級に発砲煙を確認!!》

《弾着箇所は遠い、慌てないで!十分に距離を詰めさせて狙い撃ちます!!》

《南東敵航空群、艦隊群後方より最大速にて接近!接敵まで60秒!!》

例え存分に戦った果てに、武運拙く再び波間に散ることになろうとも。






「─────瑞鶴航空隊、発艦!

これが私の、決戦だから!!」

私にとっては、それで十分に“本懐”だ。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
311Res/557.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice