やる夫が正史を書くようです55
1- 20
80:名無しNIPPER[sage]
2022/03/31(木) 22:39:03.49 ID:e3t1HgkQ0
おつでした
東海王さんほんと余計なことしかしないっすね


81:名無しNIPPER
2022/03/31(木) 23:20:52.62 ID:6du2Tq1j0
司馬越は無能ではないけど畜生過ぎて余計な敵増やし過ぎてるのよな


82:名無しNIPPER[saga]
2022/03/31(木) 23:22:39.35 ID:HYrtgRhh0
根本的に「夷狄」を舐めてるからすぐに内ゲバ始めるんだろうな
特に前線には出ていない司馬熾は

せめて劉淵の首を斬ってからとかその程度の我慢もできない


83:名無しNIPPER[saga]
2022/03/31(木) 23:28:11.29 ID:HYrtgRhh0
>>81
手下が政敵を暗殺しまくってるところは、司馬師を思い起こさせる
信用されないのは当然だが、逆に「何で司馬師はうまくいったんだ?」といぶかしくもなる


84:名無しNIPPER
2022/03/31(木) 23:28:31.95 ID:VPxCInnT0
おつでしたー



85:名無しNIPPER[sage]
2022/03/31(木) 23:56:50.72 ID:Yht7jy9To
乙でごわす

劉淵が称帝し石勒が右侯を手に入れていよいよ反乱から五胡の国盗り物語へと言ったところでしょうか


86:名無しNIPPER[sage]
2022/04/01(金) 00:03:03.79 ID:YS2OHVs5o
まあ配役の時点でこのお二人の亀裂はわかってたww


87:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/04/01(金) 18:38:56.54 ID:Yx4/MzO80




             - - ──ー - -、
以下略 AAS



88:名無しNIPPER[saga]
2022/04/01(金) 23:45:24.36 ID:Pp0yz5/l0
自分の番組を気軽に持てる。

昔を知る人なら夢のような現実でしょう。


89:名無しNIPPER
2022/04/02(土) 07:00:26.77 ID:D55U9IQh0
今の西晋て官渡時の袁紹にも負けそう。


1002Res/2323.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice