8: ◆DGwFOSdNIfdy[saga]
2022/02/22(火) 21:12:06.97 ID:lhvTEm280
東条「それで、ドナーっていうのは誰でもなれるものなのかしら?」
罪木「そういう訳にはいかなくてですねぇ…移植をした時にレシピエントの本名を構成する言語の文字として成り立っていないと、拒絶反応が起こってしまうんです」
ゴン太「えっと……要するに?」
罪木「私の名字を例に出すと…『罪』を今の赤松さんに移植しようとしても、木偏と組み合わせて既存の字を成立させる事が出来ないので、拒絶反応が起こります」
罪木「でも『木』なら木偏と組み合わせて『林』という字を作れますよね?これが移植可能なパターンです」
春川「なるほど」
罪木「もちろんドナーの名前の字を一部だけ摘出する事も出来ます。例えば『罪』の網頭だけだったり、横棒1本だけだったり」
星「つまりここにいる連中でも結構簡単にドナーになれるんだな。寧ろその方が手っ取り早くて好都合か?」
罪木「特段急ぐ必要性はありませんが…早めに決めた方がいいのは間違い無いですね」
最原「この中からドナーを決める前に、幾つかはっきりさせておきたい事があるんだ」
罪木「はい。なんでも訊いてください」
最原「まず、ひとつめ。移植手術をしたら赤松さんの名前は変わるの?」
罪木「戸籍上は今まで通りですが、手術後は移植された結果の名前を名乗る事になりますね。元の名前は思い出せないので…。どうしても本名が必要な場合には、診断書と住民票辺りを用意すればよいかと」
最原「それじゃあ、ふたつめ。移植後の字は人名に使える字でないといけない?」
罪木「その必要は無いです。さっき説明した通り、本名とは別の扱いになりますからね」
最原「最後にみっつめ。提供した名前はどれくらいで元に戻るの?」
罪木「1日につき約1画が平均でしょうか。名前が欠けるとその間は色々と不便だったりするので、提供するかどうかは慎重に考えてくださいね」
最原「そっか…ありがとう、罪木さん」
18Res/19.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20