761:名無しNIPPER[saga]
2022/02/18(金) 02:12:23.31 ID:qtLg0w0l0
お疲れ様でした。
東海王、色々雑ですが、悪役にしたい側の曲筆も混じっている、永嘉の乱で色々消し飛んでいることを考慮しますと、
これまた評価が難しいです。
762:名無しNIPPER[sage]
2022/02/18(金) 02:38:46.55 ID:Xe60bZ2a0
乙〜
王衍とかいう秘密兵器が満を持しての出陣だ!
763:名無しNIPPER[saga]
2022/02/18(金) 02:44:35.31 ID:qtLg0w0l0
「やる夫が正史を書くようです」汎用AAや名のみ登場を含めた、時代別登場人物一覧第十一版。第93回まで。
今回は司馬乂の死(+おまけ)をもっていったん区切りました。
【王朝】 人数 固有AA/汎用AA/名のみの数
764:名無しNIPPER[saga]
2022/02/18(金) 02:47:58.03 ID:qtLg0w0l0
>>763姉妹編
「やる夫が正史を書くようです」原典対照表、同じく第93回+おまけまで。
https://www.axfc.net/u/4049014
765:名無しNIPPER[saga]
2022/02/18(金) 02:49:53.51 ID:qtLg0w0l0
去年7月時点で、固有AA持ちが900人を突破しました。久々に三国志(厳密には後漢末)の郭が登場。
総登場人物は2400人を突破しています。
これだけ固有AA持ちがいながらなお、でっていう、マモノ、御坂妹達、ダディクールなどを
フル回転させる必要があるほどに、登場人物が出ては消えて行く八王の乱の混乱が見て取れます。
また、記念すべきAA900人目は鄭方@鱗滝左近次でした。
766:名無しNIPPER[sage]
2022/02/18(金) 03:07:01.16 ID:t/ckxRmi0
>>1さん乙です。
王導や干宝もそうだけど、基本的に東晋・南朝は西晋への評価が厳しいような気がする。
世説新語でも、主役級の扱いの王導・桓温・謝安に比べると、西晋人には結構辛辣な感じが。
767:名無しNIPPER[sage]
2022/02/18(金) 03:46:00.36 ID:fy/IAk9ZO
SS速報避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/
768:名無しNIPPER[sage]
2022/02/18(金) 04:03:13.14 ID:C5oW/AaK0
しかし流賊に大都市が落とされまくってんなぁ
まぁどこもボロボロで兵が足りないんだけどさ
769:名無しNIPPER[sage]
2022/02/18(金) 04:47:26.68 ID:sddYHnaoo
>>1先生、乙です。
王衍は平和な世であれば、エリートとして生を全うしたでしょうね。
少し気の毒な人と思っています。
770:名無しNIPPER[sage]
2022/02/18(金) 06:30:56.11 ID:zVR53aEG0
乙でした
王弥よ、リーフシールドを探すのです…
771:名無しNIPPER[sage]
2022/02/18(金) 09:09:51.85 ID:mSCnHsKd0
乙
さっそく時事ネタww
1002Res/2255.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20