444:名無しNIPPER[sage]
2022/01/31(月) 12:57:31.38 ID:p76b+Ls+0
>>438
時代錯誤というわけではなくて、
地方に強力な出先機関を置くのであれば国替えや属僚人事などで中央からのコントロールが必須。
八王の乱の場合、趙王以後、恵帝の無能が公知になったので、
中央からコントロールしようとすること自体が、輔政の専権として藩鎮の反発を招くようになりコントロール不能に陥った。
ついでに藩鎮のトップである宗室諸王は、官僚や軍人としての経験もないままトップに立ったので属僚に操られる危険性が大きい。
1002Res/2255.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20