やる夫が正史を書くようです54
1- 20
438:名無しNIPPER[saga]
2022/01/29(土) 23:58:12.35 ID:iaalfnT20
お疲れ様です。
福原氏が論説で、西晋は

a,漢魏以来の封国に対する規制を続ける一方で
b,皇族の任官を自由化し、「親親を出鎮」させることで地方への求心力を維持しようとしたのではないか

という指摘をしていました。
西晋の制度は、呉楚七国の乱のような事態を防ぎつつ、皇族を藩屏にしようとした試行錯誤だったのでしょうか。

<論説>西晋代宗室諸王の特質 : 八王の乱を手掛りとして 福原啓郎
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/238817


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2255.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice