やる夫が正史を書くようです54
1- 20
335:名無しNIPPER[sage]
2022/01/08(土) 10:54:38.65 ID:vJZw4EA+0
張華さんも超庶人の被害者みたいに言われるけど
芋引いただけで実際にはプレイヤーの一人よね


336:名無しNIPPER[saga]
2022/01/08(土) 12:29:55.50 ID:7Gc+Mzty0
>>333
「ほっときゃ自滅する」という司馬亮の見立ては間違ってはいなかったのだろう

爺は話にならん、とばかりに暴れた司馬瑋の顛末を見ると、倒し方にも作法があるといいたくなる展開でしたね


337:名無しNIPPER[sage]
2022/01/08(土) 13:09:06.90 ID:y3Su3eg70
ほっときゃ自滅はその通りだと思うけど、それまでに被害を受けるだろう側からしたら「待てるか!」になるのもまあ無理はない
傍観に回った人って、「それまでに自分は大丈夫」という自身が持てるくらいには大物だったからというのはある

乱のプレイヤーって、どいつもこのままじゃやられるって被害者意識が見えるんだよな


338:名無しNIPPER[sage]
2022/01/09(日) 02:04:35.65 ID:0ha/Jp1Zo
なんかの拍子に楊駿がどんがらがっしゃんして死んで
弟が権力握ってたら大分違ったのかな
賈氏からみたらよけい目障りだけど


339:名無しNIPPER[sage]
2022/01/09(日) 18:17:47.83 ID:otXRkME10
八王の乱編もついに終わったんだな
ここからが真の地獄なんだけどもね


340:名無しNIPPER[saga]
2022/01/09(日) 21:39:01.93 ID:H/Qoq+250
>>337
???「よし司馬越を取り除こう」


341:名無しNIPPER[sage]
2022/01/09(日) 22:55:18.18 ID:nzyQ5c260
東海王って八王の中では長沙王に次いでマシなんだろうけど
物足りなさ感がすごいよね 何というか社稷の臣になるには器が絶望的に足りない感じ


342:名無しNIPPER[saga]
2022/01/10(月) 00:01:22.61 ID:yabbeTqN0
前スレの扉を振り返る。
司馬顒の時代どころか、まんま世紀末(暦の上では違うが)のふざけた時代が来ちゃったのですね……。


343:名無しNIPPER[sage]
2022/01/10(月) 02:08:22.50 ID:pWPD2c870
>>341
東海王よりかは汝南王の方がマシな印象
物足りない感じもずば抜けている!


344:名無しNIPPER[sage]
2022/01/10(月) 08:35:04.93 ID:t9AlCgSx0
正直東海王がマシな部類と言われても一理ないと言わざるを得ないが全員並べたら確かにそうなるのか…?
一部差が開きまくってるせいで団子になってるようにしか見えんが


1002Res/2255.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice