やる夫が正史を書くようです54
1- 20
279:名無しNIPPER[sage]
2022/01/04(火) 19:04:44.82 ID:yKNhjgAM0
個人的には成都王はこのスレで結構印象変わったな。
陸機が成都王に恩義を感じて仕えたところとか、劉淵が当初は本当に成都王を助けるつもりだったとか、死んでからも盧志が従うところとか、無学文盲でも趙王と違って慕われてた一面があったのかと意外に思った。

逆に個人的に悪い方にイメージが変わったのが司馬衷で
自分で息子司馬遹へ死を下賜しておきながら、死後思子台を建てたり、
司馬乂に味方して「朕自ら六軍を率いて姦逆の臣を誅[ピーーー]る」まで言っておきながら司馬乂失脚のクーデターを認めたりと
今までは「周りに無理やり流されるままに動く人」と思ってたけど
なんか「周りに言われるがままに流されてるのに自分では「いつも自分自身で決断している」と思い込んでいる」よりタチの悪い人なのでは?というイメージに。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2255.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice