597:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 00:38:37.65 ID:uBzwq81XO
…
グラウモンとグレイモンは、その場から逃げていた。
だが、右足だけが駄目になったグレイモンと違い、グラウモンは背骨が折れている。
598:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 00:42:59.52 ID:uBzwq81XO
…
地面に倒れ伏し、ジャガモンを睨む、二体目のタスクモン。
ジャガモンは、その首を踏みつけると、足から伸ばした根を首へ突き刺し、血液を吸い上げた。
599:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 00:48:52.92 ID:uBzwq81XO
…
ジャガモンは、タスクモンのうち一体を捕食した。
レベル5のデジモンは、ただ生きているだけで、莫大なカロリーを基礎代謝として消費する。
600:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 00:52:43.96 ID:uBzwq81XO
ブロッサモンは、傷ついた体を癒やすためか、地中へと潜っていった。
ジャガモンは、焼け野原となった森林を眺めていた。
だが、消耗した体力を回復するためか、ひとまず急速を取ることにしたようだ。
601:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 00:58:19.95 ID:uBzwq81XO
それにしても…
このタスクモン達は、引き下がらずに命を落としこそしたが、恐ろしく狡猾な手段で森林地域の支配を試みた。
己が環境に適応するのでなく、環境を己に合わせるという発想…。
602:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 01:00:34.71 ID:uBzwq81XO
…
地中へと、潜っていくブロッサモン。
やがて頭といくつかの葉だけが地面から出た状態となった。
603:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 01:04:12.30 ID:uBzwq81XO
ブロッサモンは、ビームが飛んできた方を振り向いた…。
その直後。
空中から奇襲してきた何者かが、鋭い針の攻撃で、ブロッサモンの右目を貫いた。
604:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 01:10:15.78 ID:uBzwq81XO
https://i.imgur.com/AbzDcgm.jpg
…針で攻撃したのは、蜂のような姿をした昆虫型デジモンであった。
そして、昆虫型デジモンの隣に、空中からビームを放ったデジモンが降りてきた。
605:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 01:16:51.49 ID:uBzwq81XO
ジャガモンは、2体のレベル4デジモンが融合して生まれたレベル5デジモンである。
目の前の敵デジモンは、技の威力を見るにレベル4相当であろう。
単純な実力では、負けることはないだろう。
606:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 01:21:44.60 ID:uBzwq81XO
あの丈夫な装甲を傷付けるとは…
まさか、あの合体デジモンもレベル5相当の実力を持っているのだろうか?
ただ蜂型デジモンを装甲として身に纏っているだけではないのだろうか。
607:名無しNIPPER
2022/03/26(土) 01:26:37.32 ID:uBzwq81XO
ジャガモンは、それがどうしたと言わんばかりに、合体デジモンへ岩を打ち込み続けた。
だが、新たな姿となった合体デジモンは、先程よりもはるかに素早かった。
空中を高速で飛び回る合体デジモンは、すべての岩をことごとく回避し続けた。
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20