研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
553:名無しNIPPER
2022/02/28(月) 23:15:51.11 ID:2/8COuwoo
エレキモンのうち一匹は、川の近くで暮らすようになった。

エレキモンの電撃攻撃は、水中の獲物を仕留めるのに便利だったからだ。

やがてエレキモンは、川を下っていき、水中に適応していった。
以下略 AAS



554:名無しNIPPER[sage]
2022/02/28(月) 23:19:07.65 ID:AjpH9pmZo
イルカは頭良いからな


555:名無しNIPPER
2022/02/28(月) 23:25:17.08 ID:2/8COuwoo
もう二匹目のエレキモンは、大型草食デジモンとなる道を選んだ。

だが、ただの草食獣ではない。
エレキモンという、発電能力を持ったデジモンは、己の発電能力を、炎を発する力へと変えた。

以下略 AAS



556:名無しNIPPER[sage]
2022/02/28(月) 23:27:38.60 ID:5wn6h6tpO
森林で炎使い、脅威だな……火事にならなければ……


557:名無しNIPPER
2022/02/28(月) 23:37:50.55 ID:2/8COuwoo
そして最後の一匹のエレキモンは…
驚くべき進化をした。

このエレキモンはおそらく、昆虫型や爬虫類型のデジモンが、冬の間は活動が鈍ることを知っていたのだろう。

以下略 AAS



558:名無しNIPPER
2022/02/28(月) 23:43:00.28 ID:2/8COuwoo
森から川や海へと移り住んだルカモンは置いといて…

森林では、ボアモンとトゲモグモンという、2体の哺乳類型成熟期デジモンが進化に成功した。

優秀な戦闘能力と生存能力持ったボアモンとトゲモグモンは、これからデジタマを産み、子孫を残していくであろう…。
以下略 AAS



559:名無しNIPPER
2022/02/28(月) 23:50:49.98 ID:2/8COuwoo
トゲモグモンが、植物をバリバリムシャムシャと食べていると…

突如、森の奥から、恐ろしい咆哮が響いてきた。

驚いたトゲモグモンが、反射的に飛び退くと…
以下略 AAS



560:名無しNIPPER
2022/02/28(月) 23:56:54.90 ID:2/8COuwoo
やがて、何事かと驚いたスターモンが飛んできた。

空中を飛びながら、様子を伺うスターモン。

スターモンが見たものは…
以下略 AAS



561:名無しNIPPER
2022/02/28(月) 23:57:32.02 ID:2/8COuwoo
続く


562:名無しNIPPER[sage]
2022/02/28(月) 23:58:23.31 ID:AjpH9pmZo
有名なデジモン達のウイルス種バージョン


988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice