495:名無しNIPPER
2022/01/03(月) 10:52:21.44 ID:GtVYzFmvO
…
〜??? 視点〜
デジタルモンスター研究所の抽選に当たり、マッシュモンの獲得に成功した。
私自身が当選したわけではない。
私の同志たちに声をかけ、人海戦術で大量に応募し、その協力者の一人が当選したのである。
さて、この端末には、飼育データのログを研究所へ送信する機能がついているそうだ。
だが、間抜けなものだ。
何かしたところで、マッシュモンが奴らに没収されるわけではないのだ。
さて、まずはマッシュモンが、どの程度役に立つのかを検証しようじゃないか。
私はデジタルモンスターの端末をwebから切断し、我々の施設内のローカルネットワークに接続して、端末にハッキングを仕掛けてプロテクトを解除した。
そしてマッシュモンをパソコン内のビオトープへ転送した。
これで端末の中身にデジタルモンスターはいなくなった。
奴らに私の活動が知られることはない。
さて、まずは我々の施設内のローカルネットワーク内で実験をしよう。
実験用に用意したPC内の個人情報データを抜き出す実験だ。
一般的なウィルスセキュリティソフトをインストール済みのPCに対し、どれほどのことができるかを試してみた。
…
実験は成功。
マッシュモンは、ウィルスセキュリティに一切反応することなく、クレジットカードの情報を暗証番号やセキュリティコード含めて持ち帰ることに成功した。
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20