研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
418:名無しNIPPER
2021/12/26(日) 23:29:39.81 ID:fnGe9eccO
私はデジドローンをデジタルワールドに放ち、マッシュモンの住みやすそうな場所(凶暴な肉食デジモンがいないところ)の映像を見せて移住を勧めてみた。

ボスマッシュモン『いきたくない。そこには、とてもおそろしいてきがいる、きがする。たべられてしまう。たべられたくない』

「あのPC内で生まれたはずなら、デジタルワールドの記憶は無いのでは?」
以下略 AAS



419:名無しNIPPER[sage]
2021/12/26(日) 23:31:59.17 ID:DYPbGnU80
穏便な手段とっとるうちに出ていけーや
最悪パソコンのリブートか、植物系デジモンに効く除草剤的なウイルスプログラム作れないかな?


420:名無しNIPPER[sage]
2021/12/26(日) 23:34:20.27 ID:2xi5LAhXo
うーむ、困るなぁ…
研究とか難しい言葉じゃなくて、あのデータは我々の宝だから壊されたら困るって話したら伝わるかな

>>419
除草剤は思った。同じDNAだからマッシュモンだけに効くウイルスとか作れそう


421:名無しNIPPER
2021/12/26(日) 23:43:34.97 ID:fnGe9eccO
だが、納得もしていた。
なぜ彼らはただのキノコではなく『毒キノコ』の姿をしているのか。

おそらく、森林でスコピオモンあたりが暴れていたときに産まれたデジモンなのだろう。

以下略 AAS



422:名無しNIPPER[sage]
2021/12/26(日) 23:47:52.99 ID:i41gKbNT0
守護神ジャガモンの近くにでも住んでろ!


423:名無しNIPPER
2021/12/26(日) 23:48:45.44 ID:fnGe9eccO
女性研究者「ところで、なんで巣の中にピンボールとかソリティアみたいなゲームがあったんですか?」

ボスマッシュモン『あれはだいじなもの。たいくつなとき、みんなであそべる。さびしくならない』

「その大事な物が無くなったら困るか?」
以下略 AAS



424:名無しNIPPER
2021/12/26(日) 23:54:54.19 ID:fnGe9eccO
我々は協議した。
様々な意見が飛び交った。

もう面倒臭いし、だいたいマッシュモン共のことは分かったから、このパソコンを初期化してしまえばよいのではないか、という意見。

以下略 AAS



425:名無しNIPPER[sage]
2021/12/26(日) 23:58:24.28 ID:W5lUtdk4o
水槽の中の魚の如くエサ与えてくれる存在を神様だと思ってくれてるのが救い


426:名無しNIPPER
2021/12/26(日) 23:59:22.18 ID:fnGe9eccO


私は休日に、高校時代の友人と宅飲みしながら、マッシュモンのことを話してみた。

友人「え?パソコン内に住んでて、喋れる生き物?おもしろそー、飼ってみてーww」
以下略 AAS



427:名無しNIPPER
2021/12/27(月) 00:00:22.84 ID:nDmBsAQuO
もたもたしていると、どの案も採用できなくなるくらい個体数が殖えかねない。

決断を迫られる日は…近い。


428:名無しNIPPER
2021/12/27(月) 00:01:11.27 ID:nDmBsAQuO
つづく


988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice